記録ID: 1407349
全員に公開
山滑走
十和田湖・八甲田
日程 | 2018年03月21日(水) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 曇り 無風 適温 視界良好 |
アクセス |
利用交通機関
八甲田ロープウエー駐車場
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 1時間26分
- 休憩
- 1時間14分
- 合計
- 2時間40分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
過去天気図(気象庁) |
2018年03月の天気図 [pdf] |
---|
写真
感想/記録
by acky-mouse
酸ヶ湯温泉から硫黄岳に行く予定でしたが、公共駐車場が満杯で、昨夜の送別会の疲れも残っていたので、楽ちんロープウエーに変更。
遅く行ったので駐車場はほぼ一杯になり、ロープウエーに乗る人で並んでいました。
山頂駅でシールを貼り付け、少し歩いてみたものの、右肩が痛くなり途中で戻ることに。
途中、色んな人から話しかけられる。
今日はフォレストコースの林間ルートを降って見ました。
観光客がとても多かったです。
大好きな八甲田にも、そろそろお別れのときが来ました。
遅く行ったので駐車場はほぼ一杯になり、ロープウエーに乗る人で並んでいました。
山頂駅でシールを貼り付け、少し歩いてみたものの、右肩が痛くなり途中で戻ることに。
途中、色んな人から話しかけられる。
今日はフォレストコースの林間ルートを降って見ました。
観光客がとても多かったです。
大好きな八甲田にも、そろそろお別れのときが来ました。
お気に入り登録-人
拍手した人-人
訪問者数:428人
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
- 田茂萢岳 (1324m)
- 寒水沢温泉
- 八甲田ロープウェー山頂公園駅 (1300m)
- 宮様コース分岐 (1300m)
- 田茂萢湿原
- 田茂萢岳自然研究路中間地点分岐 (1285m)
- フォレストコースと梅津コースの交差 (860m)
- 八甲田ロープウエイ山麓駅 (655m)
- 八甲田ロープウエイ山麓駅北側駐車場 (655m)
- 田茂萢コースとフォレストコース分岐 (890m)
- 田茂萢コースと梅津コース合流 (840m)
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント
投稿数: 0
私もロープウェーで銅像コースへ行き、2本目はダイレクトコースを滑っていました!!
投稿数: 485
フォレストコースは滑っている人が少なかったので飛ばしていたら、途中で親子組に追い越されました、さすが八甲田。
銅像コースは行ったことが無いのですが、みずうみ号バスを使えばロープウエーまで戻れるのでしょうね。