落合岳BC 〜金の沢川〜

日程 | 2018年03月21日(水) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | はれ |
アクセス |
利用交通機関
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ

表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
<登山データ>
■日時:2018年3月21日
■装備:BC装備
■時間:7時間45分 (休憩・写真含)
■人数:単独
■途中会った登山者
・なし
■日時:2018年3月21日
■装備:BC装備
■時間:7時間45分 (休憩・写真含)
■人数:単独
■途中会った登山者
・なし
写真
感想/記録
by hiro2525
晴天予報の北海道のまんなかへん。
以前から気になっていたトマム山と落合岳の稜線周回に金の沢への大斜面滑走と贅沢な山行を画策。
現地について二転三転、想定外だらけでヘロヘロな一日となった。笑
<下山後>
どーりで。。。。なんでこのルートにしたんだか。。。。
おとなしく青森団体の沢から入山すれば何の問題もなく晴天稜線歩き&2度の滑走楽しめたな〜
もしくは滑走はせず全稜線ルートなら問題なしか。。。
ま〜いいリハビリになったと前向きに考えよう〜笑
---------------------------------------
2525ゆるり山歩き
http://spyama2525.blog.fc2.com/
以前から気になっていたトマム山と落合岳の稜線周回に金の沢への大斜面滑走と贅沢な山行を画策。
現地について二転三転、想定外だらけでヘロヘロな一日となった。笑
<下山後>
どーりで。。。。なんでこのルートにしたんだか。。。。
おとなしく青森団体の沢から入山すれば何の問題もなく晴天稜線歩き&2度の滑走楽しめたな〜
もしくは滑走はせず全稜線ルートなら問題なしか。。。
ま〜いいリハビリになったと前向きに考えよう〜笑
---------------------------------------
2525ゆるり山歩き
http://spyama2525.blog.fc2.com/
訪問者数:149人



人



拍手
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
- 落合岳 (1166m)
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント