記録ID: 1409688
全員に公開
雪山ハイキング
谷川・武尊
日程 | 2018年03月24日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー |
![]() |
天候 | 午前快晴 午後曇り 無風 気温高し |
アクセス |
利用交通機関
集合 23日 JR京浜東北線南浦和駅22時
車・バイク、
ケーブルカー等
24日 川場スキー場 0:24着 5F駐車場に駐車 この時間ではがらがらでした。 朝は、1F〜6F満車状態です。 路面降雪、凍結はありません。
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 4時間14分
- 休憩
- 43分
- 合計
- 4時間57分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | *ゲレンデトップ(1860m)〜剣ヶ峰(2020m) トップからしばらく登ると樹林帯の急登があります。ここをこらえて登ると緩やか になり、テーブルもあります。ここから少し下り、登り返すと一気に剣ヶ峰のナイ フリッジに出ます。細心の注意が必要です。 *剣ヶ峰〜武尊山(2168m) ピークを3箇所ほど過ぎると山頂です。危険箇所はありません。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2018年03月の天気図 [pdf] |
装備
個人装備 | 長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ3 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え 靴 ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ライター 地図(地形図) コンパス 笛 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス ゴーグル タオル ストック カメラ 嗜好品 アイゼン12本歯 |
---|
写真
感想/記録
by aaib1360
今シーズン3度目の雪山歩きですが、武尊山は2年前に悪天候のため撤退した山で、今回は再チャレンジをしました。
天候は前回と違い絶好の登山日和でしたが、途中で時間を費やし時間切れになり再々チャレンジの宿題が出来てしまいました。
又、来年にでも来ようかと考えていますが、人気の山ですので人が多く私向きでは無いような気もしました。
北八ヶ岳方面の静かな山を歩きたいと感じた次第です。
天候は前回と違い絶好の登山日和でしたが、途中で時間を費やし時間切れになり再々チャレンジの宿題が出来てしまいました。
又、来年にでも来ようかと考えていますが、人気の山ですので人が多く私向きでは無いような気もしました。
北八ヶ岳方面の静かな山を歩きたいと感じた次第です。
お気に入り登録-人
拍手した人-人
訪問者数:470人
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
- 剣ヶ峰山 (2020m)
- 川場スキー場ゲレンデトップ (1870m)
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント