ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1410277
全員に公開
ハイキング
中国山地西部

天神嶽(西登山口より)757.5m

2018年03月24日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:46
距離
2.8km
登り
222m
下り
220m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:28
休憩
0:18
合計
1:46
13:45
54
スタート地点
14:39
14:57
34
15:31
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
登山口には3〜4台止めることができる駐車場あり。
県道28号から西登山口への分岐あたりのマップコードは168626525*66
コース状況/
危険箇所等
一部少し不明瞭なところあり。夏はイバラで難儀しそう。
その他周辺情報 近くにコンビニはありません。国道375号ぞいのコンビニで食料品などを調達しておいたほうがよいと思います。
昼から天神嶽へ北側の吉原から登ることにした。宮の首交差点で県道28号へ。交差点から2kmほど進むと道路左に「よしわら 天神嶽 西登山口」との道標がでてくるので右折して一車線舗装路を山へと進んでいく。ため池の工事をしていてダンプ
が通るようだけど幸いあわず。1.5kmと結構登っていく。す
ると右手に登山口道標がでてきた。西駐車場とある。
2018年03月24日 13:45撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/24 13:45
昼から天神嶽へ北側の吉原から登ることにした。宮の首交差点で県道28号へ。交差点から2kmほど進むと道路左に「よしわら 天神嶽 西登山口」との道標がでてくるので右折して一車線舗装路を山へと進んでいく。ため池の工事をしていてダンプ
が通るようだけど幸いあわず。1.5kmと結構登っていく。す
ると右手に登山口道標がでてきた。西駐車場とある。
車は3〜4台ならとめることができそう。
2018年03月24日 13:45撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/24 13:45
車は3〜4台ならとめることができそう。
13時45分に出発して右に用水路のある登山道を登っていく。
2018年03月24日 13:47撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/24 13:47
13時45分に出発して右に用水路のある登山道を登っていく。
杖が置いてあり自由にお持ち下さいと書いてある。
2018年03月24日 13:47撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/24 13:47
杖が置いてあり自由にお持ち下さいと書いてある。
前回来たときはいばらで難儀した思い出があるけど時期が早いの
でまだ生えてきてない。
2018年03月24日 13:49撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/24 13:49
前回来たときはいばらで難儀した思い出があるけど時期が早いの
でまだ生えてきてない。
ススキがきれいに刈り取られている。数日前に降った雨のせいか
ぬかるみが多い。
2018年03月24日 13:52撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/24 13:52
ススキがきれいに刈り取られている。数日前に降った雨のせいか
ぬかるみが多い。
カンノキ山が蓼科山のミニ版のよう見える。
2018年03月24日 13:53撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/24 13:53
カンノキ山が蓼科山のミニ版のよう見える。
2018年03月24日 13:53撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/24 13:53
2018年03月24日 13:54撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/24 13:54
大土山方面が見えてきた。高原状にみえている。
2018年03月24日 13:56撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/24 13:56
大土山方面が見えてきた。高原状にみえている。
しばらく杉の幼木の中を歩くのでとても明るく景色がいい。
2018年03月24日 13:58撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/24 13:58
しばらく杉の幼木の中を歩くのでとても明るく景色がいい。
雑木林の中へ入っていく。
2018年03月24日 14:00撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/24 14:00
雑木林の中へ入っていく。
落葉しているのでとても明るい。
2018年03月24日 14:02撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/24 14:02
落葉しているのでとても明るい。
雑木林へ入って5分ほどでどんがめ岩という平な岩がでてきた。
2018年03月24日 14:06撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/24 14:06
雑木林へ入って5分ほどでどんがめ岩という平な岩がでてきた。
2018年03月24日 14:07撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/24 14:07
盗人岩
2018年03月24日 14:08撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/24 14:08
盗人岩
地図のある看板と西天神・駐車場との案内板がある。
2018年03月24日 14:09撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/24 14:09
地図のある看板と西天神・駐車場との案内板がある。
2018年03月24日 14:09撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/24 14:09
2018年03月24日 14:10撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/24 14:10
道標通り左へと登っていく。稜線の右側(南側)を歩いていく。
遊歩道のような感じだ。
2018年03月24日 14:13撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/24 14:13
道標通り左へと登っていく。稜線の右側(南側)を歩いていく。
遊歩道のような感じだ。
道が不明瞭になってくると左上に看板がみえるので上へと進む。するとさらに東へと明瞭な道が続く。
2018年03月24日 14:13撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/24 14:13
道が不明瞭になってくると左上に看板がみえるので上へと進む。するとさらに東へと明瞭な道が続く。
2018年03月24日 14:15撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/24 14:15
2018年03月24日 14:19撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/24 14:19
看板から5分ほど歩くと左から西天神からの道が合流する。
2018年03月24日 14:21撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/24 14:21
看板から5分ほど歩くと左から西天神からの道が合流する。
2018年03月24日 14:25撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/24 14:25
合流点から5分ほどで14時25分に中天神嶽に着いた。
2018年03月24日 14:27撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
3/24 14:27
合流点から5分ほどで14時25分に中天神嶽に着いた。
東には低い丘陵地帯が広がりとても開放的で気持ちがいい。
2018年03月24日 14:28撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/24 14:28
東には低い丘陵地帯が広がりとても開放的で気持ちがいい。
2018年03月24日 14:28撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/24 14:28
2018年03月24日 14:29撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/24 14:29
2018年03月24日 14:29撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/24 14:29
2018年03月24日 15:00撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/24 15:00
15時に下山を開始し登ってきた道を引き返す。
2018年03月24日 15:03撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/24 15:03
15時に下山を開始し登ってきた道を引き返す。
中天神から西天神へと向かうところでの分岐を見落とさぬよう分
岐を左へ。
2018年03月24日 15:03撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/24 15:03
中天神から西天神へと向かうところでの分岐を見落とさぬよう分
岐を左へ。
「←中天神 西天神→」の看板のところで斜面についた踏み跡を
下りて行って登山道を下っていき地図のある看板へ。
2018年03月24日 15:10撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/24 15:10
「←中天神 西天神→」の看板のところで斜面についた踏み跡を
下りて行って登山道を下っていき地図のある看板へ。
2018年03月24日 15:10撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/24 15:10
2018年03月24日 15:10撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/24 15:10
地図のある看板。
2018年03月24日 15:14撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/24 15:14
地図のある看板。
2018年03月24日 15:17撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/24 15:17
再び鷹ノ巣山&カンノキ山
2018年03月24日 15:26撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/24 15:26
再び鷹ノ巣山&カンノキ山
15時半に西登山口に着いた。きついところが全くなく自然林の中
を森林浴をして景色を満喫できるきもちのよい山歩きのできるコ
ースだった。ただこれからいばらがでてくると大変そう。
2018年03月24日 15:30撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/24 15:30
15時半に西登山口に着いた。きついところが全くなく自然林の中
を森林浴をして景色を満喫できるきもちのよい山歩きのできるコ
ースだった。ただこれからいばらがでてくると大変そう。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 雨具 日よけ帽子 ザック 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 予備電池 GPS 保険証 携帯 時計 ストック カメラ

感想

午前は用事があったので昼か
ら天神嶽へ北側の豊栄町吉原
から登ることにした。

チーズ(パピヨン)を乗せて
13時すぎに出発して国道375
号を西条インター方面から北
上しいつも通り造賀のファミ
マで買い物をした。

宮の首交差点で県道28号へ。
交差点から2kmほど進むと
道路左に「よしわら 天神嶽
 西登山口」との道標がでて
くるので右折して一車線舗装
路を山へと進んでいく。ため
池の工事をしていてダンプが
通るようだけど幸いあわず。
1.5kmと結構登っていく。
すると右手に登山口道標がで
てきた。西駐車場とある。車
は3〜4台ならとめることがで
きそう。ここで標高520mだ
から標高差240mほど。登る
というより散歩・森林浴と
いう感じか。

13時45分に出発して右に用水
路のある登山道を登っていく
。少し進むと杖が置いてあり
自由にお持ち下さいと書いて
ある。3,4分歩くと左手が杉
?の幼木のところにでてきた
。前回来たときはいばらで難
儀した思い出があるけど時期
が早いのでまだ生えてきてな
い。ススキがきれいに刈り取
られている。数日前に降った
雨のせいかぬかるみが多い。
7分ほど歩くと右手にカンノ
キ山・鷹ノ巣山がよく見える
ところへでてきた。カンノキ
山が蓼科山のミニ版のよう見
える。そこから3分ほど歩く
と大土山方面が見えてきた。
高原状にみえている。

しばらく杉の幼木の中を歩く
のでとても明るく景色がいい。
14時に雑木林の中へ入って
いく。落葉しているのでとて
も明るい。雑木林へ入って5
分ほどでどんがめ岩という平
な岩がでてきた。そのすぐ先
に盗人岩と看板のある岩が続
いて出てきた。そこからすぐ
に稜線へでてきた。地図のあ
る看板と西天神・駐車場との
案内板がある。ちょっとした
広場のような感じになってい
る。

道標通り左へと登っていく。
稜線の右側(南側)を歩いて
いく。遊歩道のような感じだ
。右下でガサガサと音がする
けど姿は見えず。チーズは気
づいていない。先々進んでい
る。道が不明瞭になってくる
と左上に看板がみえるので上
へと進む。するとさらに東へ
と明瞭な道が続く。看板から
5分ほど歩くと左から西天神
からの道が合流する。

合流点から5分ほどで14時25
分に中天神嶽に着いた。チー
ズ(パピヨン)は小さいので
岩へあがれず引き上げる。だ
れもいない。東には低い丘陵
地帯が広がりとても開放的で
気持ちがいい。青空もいい感
じ。ただ霞のせいで遠望は効
かない。しばらく景色を楽し
む。

30分ほどまったりして15時に
下山を開始し登ってきた道を
引き返す。中天神から西天神
へと向かうところでの分岐を
見落とさぬよう分岐を左へ。
「←中天神 西天神→」の看
板のところで斜面についた踏
み跡を下りて行って登山道を
下っていき地図のある看板へ。

そこからさらに下っていくと
15時半に西登山口に着いた。
きついところが全くなく自然
林の中を森林浴をして景色を
満喫できるきもちのよい山歩
きのできるコースだった。た
だこれからいばらがでてくる
と大変そう。帰りは舗装林道
を戻らずさらに東へ進んでい
った。すると登山口との大き
な看板がでてきた。これが東
登山口か。
そのすぐ先にはもう一つ登山
口とある。これは未舗装林道
を上がっていくコースのよう
だ。だいぶん前に歩いた記憶
がある。

http://sengamine.sakura.ne.jp/homepagenew/yamakiroku/2018/santenjindake180324/santenjindake180324.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1222人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら