記録ID: 1410782
全員に公開
雪山ハイキング
白山
日程 | 2018年03月25日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , その他メンバー5人 |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
白山中居神社からひとつめの橋まで除雪されていました
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
過去天気図(気象庁) |
2018年03月の天気図 [pdf] |
---|
写真
感想/記録
by naoruu
日本山岳会岐阜支部のバリエーション山行
コースを3つ考えていたけれど、手前の尾根コースをチョイス
下界は初夏の気温になると予報が出ていたけれど、思ったより雪はシマっていました。
石徹白や白山方面の山々に囲まれ、絶景を楽しみながらの雪山はサイコー♪
寒くないので山頂でマッタリして、おしゃべりしながらの山歩きは山をやっててよかったと思うひと時でした。
みなさま、お山さん、一日遊んでくれてありがとう。
コースを3つ考えていたけれど、手前の尾根コースをチョイス
下界は初夏の気温になると予報が出ていたけれど、思ったより雪はシマっていました。
石徹白や白山方面の山々に囲まれ、絶景を楽しみながらの雪山はサイコー♪
寒くないので山頂でマッタリして、おしゃべりしながらの山歩きは山をやっててよかったと思うひと時でした。
みなさま、お山さん、一日遊んでくれてありがとう。
お気に入り登録-人
拍手した人-人
訪問者数:474人
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
- 芦倉山 (1716m)
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント
投稿数: 212
芦倉山に登ろうと思っていましたが、ほかの山に行ってる間に、
藪が出てだんだんと微妙となってきましたね。
今度の週末登れないと来年になりそう。
投稿数: 941
今度の週末も晴れそうですね❗
あの雪ならまだ大丈夫だと思いますが、
今週は暖かいから雪がどうなるのか、わかりませんね。
でもgraさんたちはパワフルだから、少しくらいの藪はへっちゃらですね(^-^)/
投稿数: 2790
芦倉山ってレアな感じがしますが、快晴で爽快な景色やね〜
白い白山の眺めもバッチリ!
ただただグリコが残念か
穏やかな陽気で楽しさ倍増ですね♪
お疲れ様でした。
投稿数: 941
レアな山もいいものですね
あと、あれはグリコではなくて、パー****のつもりでした
わかってもらえるように、もう少し練習せねば(笑)