検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
SONY DSC-WX500
DSC-WX500
製品情報
メーカー
SONY
このカメラで撮影した写真
前嶽
甲信越
2025年06月08日 守屋山
霊仙山最高点、1094m。ここで反対周りの宝塚のお姉さまとしばし情報交換。近江展望台南側の岩場登りが怖かったらしい。
霊仙・伊吹・藤原
2025年06月12日 霊仙山周回(おまけ)敦賀駅見学
因みに八幡谷・金鳥山の方にはこの看板
六甲・摩耶・有馬
2025年06月15日 神戸六甲 東おたふく山
まず西から 雲上の八ヶ岳連峰
赤城・榛名・荒船
2025年06月12日 裾野は長し赤城山を縦断(粕川駅から沼田駅)
雪渓残ってる〜! ピンテがあるので迷いませんm(_ _)m
飯豊山
2025年06月08日 大境山
室沢棚田の里 ”ここに棚田があった?” 初めて知りました
赤城・榛名・荒船
2025年06月12日 裾野は長し赤城山を縦断(粕川駅から沼田駅)
稜線に出ました。先に明星ヶ岳へ向かいます。
箱根・湯河原
2025年06月08日 明星ヶ岳〜明神ヶ岳〜金時山 曇りでも富士と箱根の大展望
初めての六甲山頑張りましたね
六甲・摩耶・有馬
2025年06月18日 50・姪っ子たちと東おたふく山登山口から有馬温泉へ
富士・御坂
2025年06月18日 王岳、鬼ヶ岳、雪頭ヶ岳
キビタキ ボケているけど
京都・北摂
2025年06月08日 京都東山 大文字山(出町柳駅から山科駅)
17:53 沼田駅到着 電車間に合った〜! (18時02分発) これを逃すと次は1時間後 疲れた体に鞭打って ここまで速歩にジョギング ああ〜疲れました・・・
赤城・榛名・荒船
2025年06月12日 裾野は長し赤城山を縦断(粕川駅から沼田駅)
東海
2025年06月13日 未知歩き:天竜阿蔵東林道から北側の尾根周回
この辺りから登山道へ
支笏・洞爺
2025年06月14日 恵庭岳(ポロピナイコース登山口〜第2見晴台)
フェンス沿いを進む。 この先、休憩なしで麻生山まで進むのは困難になり、疲労回復の休憩を取る。 サポートに感謝します。
奥多摩・高尾
2025年06月08日 麻生山〜麻生山北東尾根
日光・那須・筑波
2025年06月12日 雨引山
もっと見る
登録状況
写真枚数
421,049枚 / 最近三ヶ月 12,376枚
投稿者
396人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
六甲・摩耶・有馬
50・姪っ子たちと東おたふく山登山口から有馬温泉へ
04:46
8.2km
578m
2
34
6
yokochan
, その他3人
2025年06月18日(日帰り)
yokochan
甲斐駒・北岳
すずらんが見頃の入笠山🌸
03:32
6.0km
325m
1
44
37
nirinsou88
2025年06月17日(日帰り)
nirinsou88
六甲・摩耶・有馬
神戸六甲 東おたふく山
04:02
9.0km
873m
2
32
47
10
hehe
2025年06月15日(日帰り)
hehe
奥多摩・高尾
雨が降り始める前に高尾山
03:18
10.8km
1,089m
3
15
17
ぷぅちん
2025年06月14日(日帰り)
ぷぅちん
支笏・洞爺
風不死岳(北尾根登山口から)
02:18
6.9km
852m
2
25
8
mondo
2025年06月14日(日帰り)
mondo
カメラ一覧へ戻る