ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1410803
全員に公開
雪山ハイキング
谷川・武尊

谷川岳 西黒尾根ピストン

2018年03月25日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:33
距離
8.8km
登り
1,328m
下り
1,363m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:31
休憩
1:21
合計
6:52
3:23
3:37
117
5:41
5:45
44
6:29
6:38
21
7:14
7:21
16
7:47
7:48
8
7:56
7:58
28
8:26
8:28
4
10:00
10:01
4
10:09
ゴール地点
天候 早朝、森林限界から上はガスと強風
山頂近くではホワイトアウト

8時くらいから雲が切れ始め、それ以降は晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
谷川岳ベースプラザ駐車場
コース状況/
危険箇所等
西黒尾根の取付きから鉄塔までが、雪が緩く一番登りにくい
鉄塔から先は早い時間は雪が締まっていてそれなりに登りやすい

本日は山頂近くで強風とホワイトアウト、殆ど視界が効かない時もあり、ガスが抜ける合間で先に進む
山頂は煽られるくらいの強風、雪の礫があたりイタイ

おそらくツラい思いをしたのは早朝に山頂にいた自分を含めた3名
後から登ってきた方は、風はあるもキレイな景色を堪能できたのでは...
3時15分、登山指導センター前をスタート
空には星空が...ない
2018年03月25日 03:17撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
1
3/25 3:17
3時15分、登山指導センター前をスタート
空には星空が...ない
まだ暗い中ヘッデンの明かりを頼りに登っていく
2018年03月25日 04:29撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
3/25 4:29
まだ暗い中ヘッデンの明かりを頼りに登っていく
森林限界を越えると強風
2018年03月25日 05:15撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
3
3/25 5:15
森林限界を越えると強風
最初のクサリ場を越えると、
進行方向はガスに隠れている
2018年03月25日 05:23撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
1
3/25 5:23
最初のクサリ場を越えると、
進行方向はガスに隠れている
2番目のクサリ場はまだ雪に埋もれている
2018年03月25日 05:25撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
1
3/25 5:25
2番目のクサリ場はまだ雪に埋もれている
ラクダのコブから
ここから谷川岳のモロゲンロートを眺めるはずだったのだが...
天気予報は大ハズレ
2018年03月25日 05:33撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
1
3/25 5:33
ラクダのコブから
ここから谷川岳のモロゲンロートを眺めるはずだったのだが...
天気予報は大ハズレ
振り返ると雲の隙間から陽が指し込んでいるが
2018年03月25日 05:54撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
1
3/25 5:54
振り返ると雲の隙間から陽が指し込んでいるが
進行方向はガスガス
2018年03月25日 06:30撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
1
3/25 6:30
進行方向はガスガス
いつもの道標
展望なし
2018年03月25日 06:51撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
1
3/25 6:51
いつもの道標
展望なし
トマノ耳
叩きつけるような強風、雪の礫がイタイ
2018年03月25日 07:02撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
1
3/25 7:02
トマノ耳
叩きつけるような強風、雪の礫がイタイ
ガスで視界なし
途中の写真もなし
2018年03月25日 07:18撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
3/25 7:18
ガスで視界なし
途中の写真もなし
寒いのでさっさと引き揚げ
ガスが切れ始めトマの山頂が少し見える
2018年03月25日 07:32撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
3/25 7:32
寒いのでさっさと引き揚げ
ガスが切れ始めトマの山頂が少し見える
青空が見え始める
2018年03月25日 07:46撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
2
3/25 7:46
青空が見え始める
が...西黒の下山方向はまだガスの中
2018年03月25日 07:49撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
3/25 7:49
が...西黒の下山方向はまだガスの中
下山途中、8時くらいから青空が見え始める
肩の小屋で少し時間をつぶしていれば良かったか...
2018年03月25日 08:00撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
1
3/25 8:00
下山途中、8時くらいから青空が見え始める
肩の小屋で少し時間をつぶしていれば良かったか...
下山方向も視界が広がる
2018年03月25日 08:02撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
2
3/25 8:02
下山方向も視界が広がる
白毛門、朝日岳方面もキレイに見える
2018年03月25日 08:10撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
2
3/25 8:10
白毛門、朝日岳方面もキレイに見える
天候回復
ラクダの背で休憩がてら景色を楽しむ
2018年03月25日 08:11撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
2
3/25 8:11
天候回復
ラクダの背で休憩がてら景色を楽しむ
西黒尾根の様子
まだ雪が締まっていて歩きやすい
2018年03月25日 08:18撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
2
3/25 8:18
西黒尾根の様子
まだ雪が締まっていて歩きやすい
それでもこんな下りは少し怖いので後ろ向きに一歩ずつ下る
2018年03月25日 09:00撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
1
3/25 9:00
それでもこんな下りは少し怖いので後ろ向きに一歩ずつ下る
これから登っていく人とすれ違う
少々羨ましいが、さすがに登り返す気にはなれない
2018年03月25日 09:02撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
3
3/25 9:02
これから登っていく人とすれ違う
少々羨ましいが、さすがに登り返す気にはなれない
一番下のクサリ場
ここは難なく通り過ぎる
2018年03月25日 09:07撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
3/25 9:07
一番下のクサリ場
ここは難なく通り過ぎる
下りは景色を楽しみながらのんびりと
2018年03月25日 09:18撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
1
3/25 9:18
下りは景色を楽しみながらのんびりと
ついつい振り返ってしまう
2018年03月25日 09:21撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
3/25 9:21
ついつい振り返ってしまう
鉄塔まで到着
2018年03月25日 09:46撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
3/25 9:46
鉄塔まで到着
西黒尾根の登山口
ここから登っている人はいない
2018年03月25日 09:59撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
3/25 9:59
西黒尾根の登山口
ここから登っている人はいない
10時、登山指導センターに到着
先々週に続き、今回も天候に恵まれなかった...残念
2018年03月25日 10:04撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
3/25 10:04
10時、登山指導センターに到着
先々週に続き、今回も天候に恵まれなかった...残念
撮影機器:

装備

個人装備
ザック
ピッケル
アイゼン
ヘッドランプ
食糧
飲料
グローブ
オーバーグローブ
タオル
1
地図
1
山と高原地図
コンパス
1
GPS
1
予備電池
単3・単4 各2
ツェルト
1
エマージェンシーシート
1
ファーストエイドキット
1
携帯電話 
1
健康保険証/運転免許証

感想

先々週に引き続き谷川岳
天気予報は風は強いものの天候は晴れマーク

前回、見ることのできなかったモロゲンロートを見るために、今回も朝3時過ぎ、暗いうちにスタート
スタート時点では星空はなく、この後、天気予報通り晴れ間が出ることを期待

しかしながら、標高が上がるにつれ風は強くなり、ガスが抜ける気配なし
森林限界を越え、最初のクサリ場を過ぎて正面に谷川岳が見えるはずだが
残念ながら山頂部はガスの中...

2回連続で朝陽に染まる谷川岳の姿を見ることはできなかった
予定ではラクダの背でモロゲンロートを鑑賞する予定だったが、天気の回復は期待できそうもないので、そのまま先に進む

山頂近くなるとガスが濃くなり、時折ホワイトアウトで視界が無くなる
さらに山頂近くでは煽られるような強風
寒いわ、雪の礫がイタイわで、写真を撮って早々に引き揚げ

下山を始めると、ガスが抜け始めラクダの背まで下るころにはすっかりと青空
肩の小屋で時間をつぶして待ってた方が良かったか

2時間早く回復してくれれば言うことなし、せめて1時間早く回復していれば山頂の景色を楽しめたのだが
とは言っても仕方がないか

下りは天気が回復し始めたので、景色を見ながらのんびりと
10時には西黒尾根登山口に到着

今シーズンあと2回くらいチャンスはありそうだが、懲りずにチャレンジするか
そんなこんなで40回目の谷川岳は、何とも言えず残念な山行であった

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:696人

コメント

お疲れ様でした
強風の中、肩の小屋付近でお話しした者です。あの後山頂で粘った甲斐あって、好天に変わってく様子を写真におさめる事ができました。下山はマッタリ天神尾根で。谷川岳40回も登ってるんですね。次は馬蹄日帰りですね。達成感は格別ですよ。またどこかでお会いできそうですね。
2018/3/26 15:13
Re: お疲れ様でした
hastler1208さん、コメントありがとうございます。

山頂では残念な天気でしたが、ラクダのコブに着くころにはすっかりと晴れ間が広がっていましたので、しばらく景色を楽しんでから下山しました
天気予報は晴れだったのに...とは思いますが、仕方がないですね

次の機会に期待します
2018/3/26 21:54
大変でした
あの山頂にいた3人目です。
私も天神尾根で下りましたが、西黒ピストンで正解でしたね。下山であの景色を見るだけでも気持ちいい快晴だったと思います。
ホワイトアウト・強風状態は初の体験だったので、いい経験をしました。
またどこかで!
2018/3/26 22:44
Re: 大変でした
A_ARISAKAさん、こんばんは

なかなか大変な山行でした
たった1時間の差で天国と地獄、山の天気の変わりやすさを実感しました
新潟側が曇りで、群馬側は晴れのようなときもありますので、天気の変わり目の景色もいいものなのですが、
今回はもともとがモロゲンロート狙いでしたので残念な結果でした

今週末もまた晴れ予報なので雪辱戦に心が動きます
体力的にも、経済的にもキツイのですが...
2018/3/27 20:37
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら