ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1412251
全員に公開
ハイキング
中国山地西部

大滝コースから飯ヶ岳のブナの森へ

2018年03月25日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
6.2km
登り
689m
下り
691m

コースタイム

日帰り
山行
3:42
休憩
1:18
合計
5:00
11:09
11:33
15
大滝
11:48
11:51
20
境界尾根出合い
12:11
12:18
12
12:30
12:31
24
なめら松尾根分岐
12:55
12:58
9
周回コース分岐点
13:07
13:21
19
沢コース合流点
13:40
13:40
40
ブナ尾根取付き
14:20
14:42
18
雀谷山縦走路出合い
15:00
15:03
12
飯ヶ岳
15:15
15:16
16
境界尾根大滝分岐点
15:39
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2018年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
R9長沢交差点-R315河内峠鹿野側の駐車スペース
(更に下った屋敷林道入り口付近にも平坦な駐車スペースあります)
河内峠手前の路側帯に止めて出発します!
国道を少し下ると入口がバリカーで塞がれた作業道があります
2018年03月25日 10:39撮影 by  iPhone 6, Apple
3/25 10:39
河内峠手前の路側帯に止めて出発します!
国道を少し下ると入口がバリカーで塞がれた作業道があります
ここが登山口になります。少し登ると堰堤の広場がありますが更に作業道を登っていきます
2018年03月25日 10:43撮影 by  iPhone 6, Apple
3/25 10:43
ここが登山口になります。少し登ると堰堤の広場がありますが更に作業道を登っていきます
piscoさんのログが頼りになりました!
2018年03月24日 22:26撮影 by  iPhone 6, Apple
3/24 22:26
piscoさんのログが頼りになりました!
分岐点で大滝へ直進します。帰りは境界尾根を降ります。
2018年03月25日 10:54撮影 by  iPhone 6, Apple
3/25 10:54
分岐点で大滝へ直進します。帰りは境界尾根を降ります。
二番目の堰堤の奥に大滝が現れました!
2018年03月25日 11:30撮影 by  DSC-HX400V, SONY
3
3/25 11:30
二番目の堰堤の奥に大滝が現れました!
なんとも綺麗な滝を撮影しているとお二人が登ってこられ驚く!今日は誰も来ないだろうと思っていたので!ご挨拶しているとなんとこの方がこの大滝コース登山道を整備されたのだとそして今日はこのコースの案内を依頼された方を連れて来られてます!厚かましいですが急遽このお二人の後を付いて行かせてもらうことに決めました(^^)
2018年03月25日 11:26撮影 by  iPhone 6, Apple
2
3/25 11:26
なんとも綺麗な滝を撮影しているとお二人が登ってこられ驚く!今日は誰も来ないだろうと思っていたので!ご挨拶しているとなんとこの方がこの大滝コース登山道を整備されたのだとそして今日はこのコースの案内を依頼された方を連れて来られてます!厚かましいですが急遽このお二人の後を付いて行かせてもらうことに決めました(^^)
滝から急斜面に拓かれたトレイルを登っていきますがちゃんとトラロープも整備されていて助かります。そのご本人が私の前を登っていらっしゃるのはなんとも不思議な気分ですが感謝です!三段の滝の最上部まで案内していただきました。結構スケール大きな滝だったんですね!水量が多ければ大迫力だそうです。
2018年03月25日 11:43撮影 by  iPhone 6, Apple
1
3/25 11:43
滝から急斜面に拓かれたトレイルを登っていきますがちゃんとトラロープも整備されていて助かります。そのご本人が私の前を登っていらっしゃるのはなんとも不思議な気分ですが感謝です!三段の滝の最上部まで案内していただきました。結構スケール大きな滝だったんですね!水量が多ければ大迫力だそうです。
トレイルは境界尾根のコルへと延びていきます。すみません後ろから映してました(^^;
2018年03月25日 11:45撮影 by  iPhone 6, Apple
1
3/25 11:45
トレイルは境界尾根のコルへと延びていきます。すみません後ろから映してました(^^;
境界尾根に到着。ここから明瞭なトレイルが稜線まで延びています
2018年03月25日 11:48撮影 by  iPhone 6, Apple
3/25 11:48
境界尾根に到着。ここから明瞭なトレイルが稜線まで延びています
急斜面の上部に一人主張しているブナが現れます。稜線はすぐそこですv
2018年03月25日 11:59撮影 by  iPhone 6, Apple
2
3/25 11:59
急斜面の上部に一人主張しているブナが現れます。稜線はすぐそこですv
稜線にでたところ
2018年03月25日 12:07撮影 by  iPhone 6, Apple
3/25 12:07
稜線にでたところ
2018年03月25日 12:08撮影 by  iPhone 6, Apple
3/25 12:08
山頂直前の空気感!
2018年03月25日 12:10撮影 by  iPhone 6, Apple
2
3/25 12:10
山頂直前の空気感!
晴天なのに涙の視界(-_-)
近くの高岳山は霞み微かに山体が判る
十種ヶ峰は全く見えません
南面はもっと酷いので撮ってない
2018年03月25日 12:12撮影 by  iPhone 6, Apple
4
3/25 12:12
晴天なのに涙の視界(-_-)
近くの高岳山は霞み微かに山体が判る
十種ヶ峰は全く見えません
南面はもっと酷いので撮ってない
お二人はここで食事されるのでお先にブナ林の周回に出発します!
ここはクマの棲息地なのに車に鈴を忘れてきてしまいましたがホイッスルは持っていることを伝えると少し安心されました💦
今日は同行させていただきありがとうございましたm(__)m
2018年03月25日 12:17撮影 by  iPhone 6, Apple
5
3/25 12:17
お二人はここで食事されるのでお先にブナ林の周回に出発します!
ここはクマの棲息地なのに車に鈴を忘れてきてしまいましたがホイッスルは持っていることを伝えると少し安心されました💦
今日は同行させていただきありがとうございましたm(__)m
なめら松生立地方向に進みますがトレイルの笹が刈られ快適に歩いていることに驚く!以前は酷いところでした
2018年03月25日 12:23撮影 by  iPhone 6, Apple
3/25 12:23
なめら松生立地方向に進みますがトレイルの笹が刈られ快適に歩いていることに驚く!以前は酷いところでした
こんな魔物っぽい枝っぷりが好き❤
2018年03月25日 12:29撮影 by  iPhone 6, Apple
2
3/25 12:29
こんな魔物っぽい枝っぷりが好き❤
なめら松尾根との分岐点
2018年03月25日 12:31撮影 by  iPhone 6, Apple
3/25 12:31
なめら松尾根との分岐点
周回ルートは向こうの尾根まで登っていきます
2018年03月25日 12:33撮影 by  iPhone 6, Apple
3/25 12:33
周回ルートは向こうの尾根まで登っていきます
2018年03月25日 12:38撮影 by  iPhone 6, Apple
2
3/25 12:38
2018年03月25日 12:43撮影 by  iPhone 6, Apple
3/25 12:43
2018年03月25日 12:43撮影 by  iPhone 6, Apple
3
3/25 12:43
分岐点にあるルートマップ
2018年03月25日 12:55撮影 by  iPhone 6, Apple
3/25 12:55
分岐点にあるルートマップ
2018年03月25日 12:55撮影 by  iPhone 6, Apple
3/25 12:55
ここから沢へ下って行きます
2018年03月25日 13:02撮影 by  iPhone 6, Apple
3/25 13:02
ここから沢へ下って行きます
沢に懸る滝へ降りてみた
2018年03月25日 13:24撮影 by  DSC-HX400V, SONY
3
3/25 13:24
沢に懸る滝へ降りてみた
2018年03月25日 13:21撮影 by  iPhone 6, Apple
3/25 13:21
滝の上部から穏やかな渓相に
2018年03月25日 13:24撮影 by  iPhone 6, Apple
3/25 13:24
滝の上部から穏やかな渓相に
懐かしいこの風景に涙が出そう(*'▽')
あの時のままの澄んだ流れと澄んだ空気!
2018年03月25日 13:30撮影 by  iPhone 6, Apple
3/25 13:30
懐かしいこの風景に涙が出そう(*'▽')
あの時のままの澄んだ流れと澄んだ空気!
ピュアな原生林を流れるピュアな水流を伝って登っていく幸せ♡
2018年03月25日 13:35撮影 by  iPhone 6, Apple
2
3/25 13:35
ピュアな原生林を流れるピュアな水流を伝って登っていく幸せ♡
ここは飯ヶ岳原生林の核心部!
ここから右の尾根に取付きます
2018年03月25日 13:40撮影 by  iPhone 6, Apple
1
3/25 13:40
ここは飯ヶ岳原生林の核心部!
ここから右の尾根に取付きます
急な尾根にタグの着いた巨人が次々と現れます
2018年03月25日 13:50撮影 by  iPhone 6, Apple
1
3/25 13:50
急な尾根にタグの着いた巨人が次々と現れます
2018年03月25日 13:51撮影 by  iPhone 6, Apple
3/25 13:51
2018年03月25日 13:51撮影 by  iPhone 6, Apple
1
3/25 13:51
頭上高く巨人たちが青空に向かって毛細血管のような触手を伸ばしています
2018年03月25日 13:52撮影 by  iPhone 6, Apple
3
3/25 13:52
頭上高く巨人たちが青空に向かって毛細血管のような触手を伸ばしています
2018年03月25日 13:52撮影 by  iPhone 6, Apple
3/25 13:52
2018年03月25日 13:55撮影 by  iPhone 6, Apple
1
3/25 13:55
やがてトレイルは主稜線の手前から左側の斜面をトラバース
2018年03月25日 14:03撮影 by  iPhone 6, Apple
3/25 14:03
やがてトレイルは主稜線の手前から左側の斜面をトラバース
2018年03月25日 14:11撮影 by  iPhone 6, Apple
3/25 14:11
沢山の個性的な巨人たちに出会えるトレイルです!
2018年03月25日 14:12撮影 by  iPhone 6, Apple
4
3/25 14:12
沢山の個性的な巨人たちに出会えるトレイルです!
トレイルの頭上落下寸前のげんこつがぶら下がる
2018年03月25日 14:26撮影 by  DSC-HX400V, SONY
2
3/25 14:26
トレイルの頭上落下寸前のげんこつがぶら下がる
巨人達に見下ろされ目を合さないようにそっと足元を通過(・・;)
2018年03月25日 14:26撮影 by  DSC-HX400V, SONY
3/25 14:26
巨人達に見下ろされ目を合さないようにそっと足元を通過(・・;)
樹高30m近い巨人達が林立する壮観な景色です
2018年03月25日 14:27撮影 by  iPhone 6, Apple
3/25 14:27
樹高30m近い巨人達が林立する壮観な景色です
2018年03月25日 14:28撮影 by  iPhone 6, Apple
1
3/25 14:28
宇宙大戦争wのエイリアンを彷彿させる姿です(古っ)
2018年03月25日 14:28撮影 by  iPhone 6, Apple
1
3/25 14:28
宇宙大戦争wのエイリアンを彷彿させる姿です(古っ)
2018年03月25日 14:29撮影 by  iPhone 6, Apple
3/25 14:29
縦走路合流地点です
2018年03月25日 14:42撮影 by  iPhone 6, Apple
3/25 14:42
縦走路合流地点です
再び山頂に戻ってきました
2018年03月25日 15:00撮影 by  iPhone 6, Apple
3/25 15:00
再び山頂に戻ってきました
帰りは境界尾根コース下りました。
もうすぐ出番を待つイワカガミ達
2018年03月25日 15:19撮影 by  iPhone 6, Apple
1
3/25 15:19
帰りは境界尾根コース下りました。
もうすぐ出番を待つイワカガミ達
2018年03月25日 15:35撮影 by  iPhone 6, Apple
1
3/25 15:35
無事下降しました!
2018年03月25日 15:39撮影 by  iPhone 6, Apple
1
3/25 15:39
無事下降しました!
その後、みのやさんへ直行!今日は「しこたまうどん」
美味っ!
2018年03月25日 17:03撮影 by  iPhone 6, Apple
3
3/25 17:03
その後、みのやさんへ直行!今日は「しこたまうどん」
美味っ!

感想

piscoさんが紹介された飯ヶ岳大滝コースを歩きました。大滝で写真撮っているとなんとこの登山道を拓かれたという方にお会いし山頂まで同行させていただきました!
お名前はお伺いしませんでしたがひょっとしてこの方はpiscoさんが同行された方と同じ方ではないでしょうか!帰ってpiscoさんのレコを読み直していてふとそう思いました。そうだとしたら凄い偶然ですが。
さて大滝はやや水量が少なかったですが優美な姿に魅了されました。冬に氷結するなら是非見てみたいものです。
久々飯ヶ岳のブナ林を歩きましたがその間、南の白髪岳から北の白神山地まで各地のブナ林を見て回りました。そして改めてこのブナ林の素晴らしさと貴重さを再認識することができました。中国山地の主脈から離れしかも標高900m程度の飯ヶ岳にこれ程までに原始的様相を見せる森が存在する奇蹟に心踊る思いでした!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:809人

コメント

コメント遅くなりました^^;
 いい山行されていますね! お得意の鳥と池にブナ林。

多分ご一緒された方は、私がご一緒戴いた方だと思います。
県西部の方でわざわざ「飯ヶ岳」の登山道を整備されてるやに聞き及んでいます。
 凍結した滝はきっと見応えがあると思います。是非チャレンジいただき レコで紹介して下さい。楽しみにしています
2018/4/5 17:29
Re: コメント遅くなりました^^;
piscoさんこんばんは!
やはりこの方がそうなんですね。偶然でしたがこの方がいかにこの山のこのコースを頻繁に
歩かれているかということになるのでしょうか!
さて
飯ヶ岳にこんな見事な滝があることに驚きました!
そして飯ヶ岳のブナ林の素晴らしさと貴重さを改めて実感できました!
山口県にもこのような自然遺産がまだ残されているという喜びを噛みしめ歩いたのでした!
ありがとうございました!
2018/4/6 0:06
滝なら 犬鳴きの滝も良いですよ
山口市仁保に犬鳴きの滝があります。私も最近知ったのですが、近くの山に登った時にでも立ち寄って見られたらいかがですか
県内の山も結構見どころがあるようです。ふるさと再発見って事ですかね。
2018/4/6 8:07
Re: 滝なら 犬鳴きの滝も良いですよ
動画も拝見しました!なかなかの見事な滝ですね!
県内の山々を隈なく歩かれたpiscoさんでもハッとする景色がまだまだあるのですね!
地元の景色を良く知らず県外あちこち歩きまわる私ですが地元をもっと見つめ直し
県内の未知の景色を見ていきたいです!
ありがとうございました!
2018/4/8 1:46
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら