鍋倉山BC

日程 | 2018年03月24日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
温井集落除雪最終地点
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ

表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | ガスガスのときは注意 |
---|
装備
個人装備 | 長袖シャツ ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 予備手袋 ブーツ ザック ビーコン コンパス 笛 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット ガムテープ 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ スキー板 シール 長袖インナー アウター手袋 防寒着 バラクラバ 日よけ帽子 着替え スコップ ゾンデ 地図(地形図) 筆記用具 常備薬 ツェルト ビンディング |
---|
写真
感想/記録
by su-san
去年、山友の写真をみて行きたかった鍋倉山BC!!
今年は参加!
ちょっと遠いので、軽井沢で前泊させてもらい集合場所の温井宿へ!!
予報は晴れなのに、ガスの中スタートも次第に青空に!!
山頂からは、360度の絶景!!
妙高の存在感は抜群!!
黒姫や今年行った飯綱山、反対側には越後三山、そして日本海まで!!
スキーも上部はまずまずの雪で、木々の間をぬって楽しい滑り!!
最後の林道は修行でしたが。。。。
楽しい時間となりました。
今年は参加!
ちょっと遠いので、軽井沢で前泊させてもらい集合場所の温井宿へ!!
予報は晴れなのに、ガスの中スタートも次第に青空に!!
山頂からは、360度の絶景!!
妙高の存在感は抜群!!
黒姫や今年行った飯綱山、反対側には越後三山、そして日本海まで!!
スキーも上部はまずまずの雪で、木々の間をぬって楽しい滑り!!
最後の林道は修行でしたが。。。。
楽しい時間となりました。
訪問者数:166人



人



拍手
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント