記録ID: 141483
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
蝶ヶ岳 紅葉はまだまだ・・
2011年10月09日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 9.5km
- 登り
- 1,385m
- 下り
- 1,384m
コースタイム
0:00 三股駐車場 仮眠
6:25 登山口へ
7:15 ティラノサウルス
8:10 まめうち平 休憩10分
11:05 蝶ヶ岳山頂 昼食等約1時間
12:10 下山開始
14:30 まめうち平
16:10 登山口駐車場
6:25 登山口へ
7:15 ティラノサウルス
8:10 まめうち平 休憩10分
11:05 蝶ヶ岳山頂 昼食等約1時間
12:10 下山開始
14:30 まめうち平
16:10 登山口駐車場
天候 | 終日晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
駐車場は70台可能ですが、0時に着いた時はすでに満車に近く、約10台程度駐車可能状態でした。常時照明つきのトイレがあるのは助かりました。 林道へ入り20分程度で登山届け場所があり届けを堤出、右側常念岳、直進蝶ヶ岳の分岐点を進みます。樹林帯を延々と歩きしばらくは展望がありません。コースはしっかりとしていて歩きやすいです さほど厳しい急登もありません 迷う箇所もありません。 ただ、石が多く多少注意が必要です。 |
予約できる山小屋 |
蝶ヶ岳ヒュッテ
|
写真
感想
紅葉はまだ早く、うす黄色の葉がちらほら程度でした。
長い樹林帯がしんどかっただけに最後の360度眺望は感動のひとことでした。天気も晴天に恵まれて初秋の1日を贅沢に満喫できました。下山後、たこの平で日帰り入浴、そばを食べて帰路に着きました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1263人
北アルプスを満喫されたようで、これから病みつきになりますね。
レコはうまく出来ていますよ。
次回のレコを楽しみに待っています。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する