記録ID: 1416273
全員に公開
雪山ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
安達太良山 鉄山
2018年03月31日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:17
- 距離
- 11.7km
- 登り
- 863m
- 下り
- 859m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:55
- 休憩
- 0:22
- 合計
- 5:17
距離 11.7km
登り 864m
下り 863m
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
シャーベット状のざらめ雪の残雪、山頂部は雪なし。稜線は泥だらけ。鉄山近くは残雪がかろうじてあるが、鉄山小屋まで行く雪の斜面にステップはなし。足跡が岩場のショートカットを通っていたので使わせてもらった。 |
写真
感想
もうじき春が来る、人事異動や引越しの季節、消え行く冬のルートをたどって安達太良山に行ってきました。その日のうちに歓送迎会を済ませて、翌日はほんとの青い空と言った人の半生を見学して来ました。ついでに桜の名所をたどって帰りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:618人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
奥岳登山口から安達太良山・鉄山を経て、くろがね小屋・勢至平・あだたら渓谷 経由 奥岳登山口
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する