記録ID: 1417194
全員に公開
ハイキング
丹沢
ミツバ岳のみつまた と 山北さくら祭り
2018年03月31日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:20
- 距離
- 7.7km
- 登り
- 858m
- 下り
- 868m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:50
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 4:21
距離 7.7km
登り 858m
下り 868m
8:45
6分
スタート地点
13:06
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2018年03月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
権現山からの下りは急なザレで、怖かったです。案外道標もあって整備されていますが、ザレのせいで破線コースなのかな。 |
写真
感想
駐車場は鷹の撮影スポット。何人もでっかいカメラで追っていました。
権現山からの下りは、高所恐怖症にはつらかったです。目の端に急な落ち込みが映るので、滑ったら死ぬ!と思い(絶対死にはしませんし、普通の人は平気)、へっぴり腰で余計に重心がずれて危ない体勢に・・・。落石もおこしてしまいました。私の苦手な道でした。
でも、みつまたはきれいで素晴らしかったです。少し白くなってきていたので、これが真っ黄色の時だったらどんなに素敵だろうと思いました。
帰りにはたまたま開催していた「やまきた桜まつり」に寄りました。遠い駐車場に案内されましたが、ピストン輸送でらくらく会場へ。満開の桜と桜吹雪と電車でこちらでも春を堪能させていただきました。
また、かんきつ類の産地のようで、清見オレンジやネーブルなど山北産のものを購入しました。
来年は電車で、大野山→さくらの湯→さくら祭り、で計画したいなと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:306人
いいねした人