ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1423368
全員に公開
ハイキング
中国山地東部

熊野大社と天狗山、須我神社と八雲山、熊野城跡のパワースポット登山

2018年04月08日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:23
距離
8.0km
登り
853m
下り
835m

コースタイム

日帰り
山行
2:17
休憩
0:02
合計
2:19
8:36
78
9:54
9:56
59
10:55
天候 曇り、小雪、晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
松江市八雲町熊野の熊野大社です。
主に素盞鳴尊(すさのおのみこと)を祭っておられます。
松江市八雲町熊野の熊野大社です。
主に素盞鳴尊(すさのおのみこと)を祭っておられます。
朝の清々しい時間帯に私一人で広い境内を独り占め。
良い気を分けて頂きます。
2
朝の清々しい時間帯に私一人で広い境内を独り占め。
良い気を分けて頂きます。
8:40天狗山(天宮山)の駐車場に車を停めて登山開始。
8:40天狗山(天宮山)の駐車場に車を停めて登山開始。
快適な林道をしばらく歩きます。
快適な林道をしばらく歩きます。
ミツバツツジも咲き始めています。
ミツバツツジも咲き始めています。
9:00の約30分で天狗山登山口に到着。
ここから山道を登ります。
9:00の約30分で天狗山登山口に到着。
ここから山道を登ります。
ここにかつて熊野大社の元宮があったとされます。
天狗山は別名天宮山(てんぐうさん)ともいうようです。
国道の入口看板は「天宮山入口」と書いてありました。
ここにかつて熊野大社の元宮があったとされます。
天狗山は別名天宮山(てんぐうさん)ともいうようです。
国道の入口看板は「天宮山入口」と書いてありました。
意宇の源の水場。
意宇の源の水場。
和紙の原料のミツマタの黄色い花が可愛い。
和紙の原料のミツマタの黄色い花が可愛い。
不思議な構築物は何なんだ?
石垣が残ってます。
不思議な構築物は何なんだ?
石垣が残ってます。
熊野山(天狗山、天宮山)にスサノオノミコトの御霊が降りてきたとされる「磐座」の斎場があります。
本日は積雪で岩の全体の感じが分からないのが残念です。
熊野山(天狗山、天宮山)にスサノオノミコトの御霊が降りてきたとされる「磐座」の斎場があります。
本日は積雪で岩の全体の感じが分からないのが残念です。
磐座(いわくら)
出雲系ないし国づくり神系の由緒ある神社の原像としては、自然石に基く磐座(いはくら)であることが多い。そうです。
磐座(いわくら)
出雲系ないし国づくり神系の由緒ある神社の原像としては、自然石に基く磐座(いはくら)であることが多い。そうです。
新芽に雪が積もって寒そう。
新芽に雪が積もって寒そう。
10:00天狗山山頂610mに到着。
寄り道などしなければ登山口から約1時間で着きそうです。
1
10:00天狗山山頂610mに到着。
寄り道などしなければ登山口から約1時間で着きそうです。
ちなみに天狗山から大出日山(おおしびさん)まで縦走コースがあります。
天狗山〜大出日山は約1時間で車道をぐるっと回って帰ってくると約5時間で回れます。去年同じ頃歩いています。
ちなみに天狗山から大出日山(おおしびさん)まで縦走コースがあります。
天狗山〜大出日山は約1時間で車道をぐるっと回って帰ってくると約5時間で回れます。去年同じ頃歩いています。
アオキの花。
10:30登山口まで戻ってきました。
10:30登山口まで戻ってきました。
ネコノメソウ。
船通山で良く見るやつ。
ネコノメソウ。
船通山で良く見るやつ。
ヤブツバキ
11:00駐車スペースに帰ってきました。
普通に行けば登りも下りも片道1時間ですね。
11:00駐車スペースに帰ってきました。
普通に行けば登りも下りも片道1時間ですね。
アオキの赤い実
次に須我神社にお参り。
簸の川上に於いて八岐大蛇(やまたのおろち)を退治した須佐之男命(すさのおのみこと)は、稲田姫と共にこの須賀の地に至り、美しい雲の立ち昇るのを見て、「八雲立つ 出雲八重垣 つまごみに 八重垣つくる その八重垣を」と歌い、日本で始めての宮殿を作り、鎮った。和歌発祥の地ともいわれている。そうです。
次に須我神社にお参り。
簸の川上に於いて八岐大蛇(やまたのおろち)を退治した須佐之男命(すさのおのみこと)は、稲田姫と共にこの須賀の地に至り、美しい雲の立ち昇るのを見て、「八雲立つ 出雲八重垣 つまごみに 八重垣つくる その八重垣を」と歌い、日本で始めての宮殿を作り、鎮った。和歌発祥の地ともいわれている。そうです。
荒神社(こうじんじゃ)
個人的にここが一番ザワザワしました。
荒神社(こうじんじゃ)
個人的にここが一番ザワザワしました。
大きな日本の杉の木がかっこいいです。
まさに八雲立つ〜♪っていう感じでしょうか。
1
大きな日本の杉の木がかっこいいです。
まさに八雲立つ〜♪っていう感じでしょうか。
「蓮池」
この池は、その昔、川中三湯の一つとして温泉のわく池でありました。
この温泉で須佐之男命は長旅の疲れを癒され、奇稲田姫命はその美肌を磨かれたと伝えられ、依頼薬効美容の温泉とされていました。
「蓮池」
この池は、その昔、川中三湯の一つとして温泉のわく池でありました。
この温泉で須佐之男命は長旅の疲れを癒され、奇稲田姫命はその美肌を磨かれたと伝えられ、依頼薬効美容の温泉とされていました。
道中に立派な桜の木がありました。
1
道中に立派な桜の木がありました。
ピンクと青空と白い雲が素敵!
1
ピンクと青空と白い雲が素敵!
12:25次は八雲山を登ります。
夫婦岩は須賀神社の奥宮として位置づけられていて、神社から車で5分ほどの山の中にあります。
12:25次は八雲山を登ります。
夫婦岩は須賀神社の奥宮として位置づけられていて、神社から車で5分ほどの山の中にあります。
禊場(みそぎば)と書いてあります。
私のケガレを全て水に流して欲しい(笑)
禊場(みそぎば)と書いてあります。
私のケガレを全て水に流して欲しい(笑)
良く整備されています
良く整備されています
杉林の急な階段
12:40奥宮として鎮座する夫婦岩。
親子が祭られています。
須佐之男命(すさのおのみこと). 奇稲田比売命(くしいなたひめのみこと). 御子神の清之湯山主三名狭漏彦八島野命(すがのゆやまぬしみなさろひこやしまのみこと)。
12:40奥宮として鎮座する夫婦岩。
親子が祭られています。
須佐之男命(すさのおのみこと). 奇稲田比売命(くしいなたひめのみこと). 御子神の清之湯山主三名狭漏彦八島野命(すがのゆやまぬしみなさろひこやしまのみこと)。
岩の手前を左に進みます。
岩の手前を左に進みます。
13:00八雲山山頂に到着。
片道約30分。
2
13:00八雲山山頂に到着。
片道約30分。
熊野大社側に下りれるみたい。
chikakuさん情報と拍手、いつもありがとうございます。
熊野大社側に下りれるみたい。
chikakuさん情報と拍手、いつもありがとうございます。
山頂は広場になっています。
結構景色が良いです。
山頂は広場になっています。
結構景色が良いです。
山頂に家がありました。
山頂に家がありました。
八雲業舎?
昔の「青年の家」的な場所かな?
八雲業舎?
昔の「青年の家」的な場所かな?
竹林を戻ります。
竹林を戻ります。
青竹と空。
赤松と空。
松のいい香り。
赤松と空。
松のいい香り。
熊野城跡
前に来た時に気になっていました。
入口発見したので登ってみます。
熊野城跡
前に来た時に気になっていました。
入口発見したので登ってみます。
最初の分岐を間違って左に行ってしまった。
正しくは真っすぐ谷沿いです。
最初の分岐を間違って左に行ってしまった。
正しくは真っすぐ谷沿いです。
夏場はやめた方が良いかも。
夏場はやめた方が良いかも。
良く整備された道です。
良く整備された道です。
14:30熊野城跡到着。
片道15分です。
14:30熊野城跡到着。
片道15分です。
ここも広場になっています。
景色も良いです。
1
ここも広場になっています。
景色も良いです。
午前中登った天狗山も見えます。
午前中登った天狗山も見えます。
こんな感じの登山道。
良く整備されています。
こんな感じの登山道。
良く整備されています。
14:45本日の登山終了。
登山口に駐車スペースあります。
14:45本日の登山終了。
登山口に駐車スペースあります。
熊野大社前の「八雲温泉ゆうあい熊野館」で汗を流して帰りました。料金大人410円。JAF割引310円。←安っ!!
露天風呂から川沿いの散りかけの桜が見えていい感じでした。
1
熊野大社前の「八雲温泉ゆうあい熊野館」で汗を流して帰りました。料金大人410円。JAF割引310円。←安っ!!
露天風呂から川沿いの散りかけの桜が見えていい感じでした。

感想

登山靴の靴慣らしを兼ねて何処を歩こうか思案した結果、昨年同じ頃に歩いた熊野大社と天狗山、須我神社と八雲山に決定。
昨年は天狗山〜大出日山の縦走し下って車道を歩いて帰ってきました。休憩込みで約6時間。車道が長い印象でした。
八雲山も熊野大社側に降りれるようなのでぐるっと周回コースも考えましたが時間的な制約で往復としました。
帰りに思い付きで昨年気になっていた熊野城跡にも行くことができました。
この辺りは由緒ある神社が多いので神社めぐりだけでも楽しいのでおすすめです。
八重垣神社、神魂神社(かもすじんじゃ)、武内神社など。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2263人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら