ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1423643
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

4月8日.雪〜古賀志山・御嶽山

2018年04月08日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
08:00
距離
9.6km
登り
473m
下り
464m
歩くペース
ゆっくり
1.41.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:40
休憩
2:11
合計
7:51
10:17
10:25
6
10:31
11:21
20
11:41
12:46
13
12:59
13:02
13
13:15
13:15
102
15:24
15:24
2
15:26
ゴール地点
北コース登山口が分からず、一度林道を行き過ぎてしまいました。
このトレースがらそのログは消していません。
天候 晴れ一時雪(霰)
過去天気図(気象庁) 2018年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
赤川ダム湖畔にある森林公園の駐車場を利用させていただきました。
この駐車場は7時30分から18時の間、開放されています(ただし、時間外には駐車場脇の道路脇に駐車出来るように区画整備されています)。
トイレは駐車場に大きめのがあります。
また、北登山ルートに向かう途中にも、キャンプ場周辺のトイレがあります。
コース状況/
危険箇所等
今回、歩いたルートでは…
全体的にピンクリボンやペイントなどがほとんどありません。
ルートがたくさんあり分岐も多いのですが、明瞭な踏み跡を辿れば大丈夫です。
※鎖場岩場では注意が必要です。
駐車場に案内板があります。この地図では北登山道に行くための橋があるように見えますが、現在は橋が架かっておりません。駐車場寄りの林道の橋で渡渉し、早めに右岸に出ないとなりません。
2018年04月08日 07:29撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/8 7:29
駐車場に案内板があります。この地図では北登山道に行くための橋があるように見えますが、現在は橋が架かっておりません。駐車場寄りの林道の橋で渡渉し、早めに右岸に出ないとなりません。
試合場のリングに向かう気分(^^)v
2018年04月08日 07:39撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
4/8 7:39
試合場のリングに向かう気分(^^)v
おおーっ! 目指す古賀志山のなんと神々しいお姿か!
2018年04月08日 07:41撮影 by  DSC-HX90V, SONY
14
4/8 7:41
おおーっ! 目指す古賀志山のなんと神々しいお姿か!
この時期はスミレの花道が出来てます。
2018年04月08日 08:08撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
4
4/8 8:08
この時期はスミレの花道が出来てます。
こちらはエイザンスミレ
2018年04月08日 08:19撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
4
4/8 8:19
こちらはエイザンスミレ
ここからいよいよ登山道です。
2018年04月08日 08:23撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
4/8 8:23
ここからいよいよ登山道です。
終盤のカタクリ
2018年04月08日 08:51撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
2
4/8 8:51
終盤のカタクリ
たまに渡渉あります。
2018年04月08日 08:53撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/8 8:53
たまに渡渉あります。
2018年04月08日 08:59撮影 by  DSC-HX90V, SONY
3
4/8 8:59
キクザキイチゲ
花弁がちぎれていてかわいそうな姿
2018年04月08日 09:04撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
4/8 9:04
キクザキイチゲ
花弁がちぎれていてかわいそうな姿
この木橋を渡ると北コースと東稜コースの分岐にでます。
2018年04月08日 09:03撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/8 9:03
この木橋を渡ると北コースと東稜コースの分岐にでます。
その分岐を東稜コースに進みます。
2018年04月08日 09:04撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/8 9:04
その分岐を東稜コースに進みます。
春のモミジ
2018年04月08日 09:15撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
4/8 9:15
春のモミジ
モミジイチゴ
2018年04月08日 09:17撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
4/8 9:17
モミジイチゴ
ワチガイソウ
2018年04月08日 09:23撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
5
4/8 9:23
ワチガイソウ
ニリンソウの群生
2018年04月08日 09:23撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
5
4/8 9:23
ニリンソウの群生
お花畑に出ました
2018年04月08日 09:25撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
4/8 9:25
お花畑に出ました
スミレもいっぱい
2018年04月08日 09:27撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
3
4/8 9:27
スミレもいっぱい
??
2018年04月08日 09:28撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
4
4/8 9:28
??
再びワチガイソウ
2018年04月08日 09:28撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
6
4/8 9:28
再びワチガイソウ
あら、何だか急登っぽくなりました。
2018年04月08日 09:52撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
1
4/8 9:52
あら、何だか急登っぽくなりました。
鎖場現る!しかもかなりの壁(笑)
2018年04月08日 09:59撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
4/8 9:59
鎖場現る!しかもかなりの壁(笑)
古賀志山のもう一つの顔です。低山なれど侮れない荒々しさ。
2018年04月08日 10:07撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
4/8 10:07
古賀志山のもう一つの顔です。低山なれど侮れない荒々しさ。
3ヶ所の鎖場を乗り越えると東稜見晴台に到着。ここで雪(霰)が降ってきました。が、宇都宮方面を眺めると青空?! 乱層雲はどうやら古賀志山上空だけのようでした。
2018年04月08日 10:14撮影 by  DSC-HX90V, SONY
3
4/8 10:14
3ヶ所の鎖場を乗り越えると東稜見晴台に到着。ここで雪(霰)が降ってきました。が、宇都宮方面を眺めると青空?! 乱層雲はどうやら古賀志山上空だけのようでした。
ここで登場 アカヤシオ
2018年04月08日 10:19撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
10
4/8 10:19
ここで登場 アカヤシオ
ザックに落ちる雪。早めに山頂へ向かいましょう。
2018年04月08日 10:23撮影 by  DSC-HX90V, SONY
3
4/8 10:23
ザックに落ちる雪。早めに山頂へ向かいましょう。
落ちた花弁の上にも雪が・・
2018年04月08日 10:28撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
2
4/8 10:28
落ちた花弁の上にも雪が・・
すぐに北コースルートとの出合。
2018年04月08日 10:28撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4/8 10:28
すぐに北コースルートとの出合。
雪を被った根っこ階段をひとしきり上ると…
2018年04月08日 10:28撮影 by  DSC-HX90V, SONY
3
4/8 10:28
雪を被った根っこ階段をひとしきり上ると…
古賀志山山頂とうちゃこー。
雪と風で結構寒い
2018年04月08日 10:32撮影 by  DSC-HX90V, SONY
7
4/8 10:32
古賀志山山頂とうちゃこー。
雪と風で結構寒い
いつものピースタッチ。
2018年04月08日 10:33撮影 by  DSC-HX90V, SONY
3
4/8 10:33
いつものピースタッチ。
山頂からの展望は南側ばかり。
2018年04月08日 10:50撮影 by  DSC-HX90V, SONY
3
4/8 10:50
山頂からの展望は南側ばかり。
祀られてるのでしょうか。。。古賀志山山頂を後にして、御嶽山に向けて出発。
2018年04月08日 11:14撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
4/8 11:14
祀られてるのでしょうか。。。古賀志山山頂を後にして、御嶽山に向けて出発。
ここからはアカヤシオロード
2018年04月08日 11:19撮影 by  DSC-HX90V, SONY
11
4/8 11:19
ここからはアカヤシオロード
まだまだ綺麗に咲いていてくれました
2018年04月08日 11:20撮影 by  DSC-HX90V, SONY
5
4/8 11:20
まだまだ綺麗に咲いていてくれました
男体山をバックにアカヤシオ。
2018年04月08日 11:30撮影 by  DSC-HX90V, SONY
6
4/8 11:30
男体山をバックにアカヤシオ。
天気も回復してきました
2018年04月08日 11:33撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
4
4/8 11:33
天気も回復してきました
古賀志山山頂から西に(標高)30メートルほど下ると南登山道(林道古賀志線)への分岐。
2018年04月08日 11:34撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
4/8 11:34
古賀志山山頂から西に(標高)30メートルほど下ると南登山道(林道古賀志線)への分岐。
展望のよい道が続きます
2018年04月08日 11:34撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
5
4/8 11:34
展望のよい道が続きます
地図にも載ってる鳥居です。
2018年04月08日 11:37撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
4/8 11:37
地図にも載ってる鳥居です。
その鳥居から巻き道を使わず稜線を進むと鎖場登場です。往路ではこの岩場を頑張っちゃいました。
2018年04月08日 11:46撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
4/8 11:46
その鳥居から巻き道を使わず稜線を進むと鎖場登場です。往路ではこの岩場を頑張っちゃいました。
絶景です
2018年04月08日 11:49撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4
4/8 11:49
絶景です
御嶽山山頂とうちゃこー。この山頂は展望が良いです。しかも、雪も止んで青空に覆われました♪
2018年04月08日 11:53撮影 by  DSC-HX90V, SONY
7
4/8 11:53
御嶽山山頂とうちゃこー。この山頂は展望が良いです。しかも、雪も止んで青空に覆われました♪
どれどれ。
2018年04月08日 11:55撮影 by  DSC-HX90V, SONY
5
4/8 11:55
どれどれ。
2列目に羽賀場山。右奥の三角が皇海山。その左隣は庚申山。
2018年04月08日 11:55撮影 by  DSC-HX90V, SONY
5
4/8 11:55
2列目に羽賀場山。右奥の三角が皇海山。その左隣は庚申山。
中央が男体山。その左の雪山が日光白根。
2018年04月08日 11:56撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4
4/8 11:56
中央が男体山。その左の雪山が日光白根。
左から大真名子山、小真名子、帝釈山、女蜂山、赤薙山。
2018年04月08日 11:56撮影 by  DSC-HX90V, SONY
3
4/8 11:56
左から大真名子山、小真名子、帝釈山、女蜂山、赤薙山。
奥の山塊が高原山。手前の山は、お隣の鞍掛山。
2018年04月08日 11:57撮影 by  DSC-HX90V, SONY
3
4/8 11:57
奥の山塊が高原山。手前の山は、お隣の鞍掛山。
ヤマツツジが咲き始めていました
2018年04月08日 12:27撮影 by  DSC-HX90V, SONY
7
4/8 12:27
ヤマツツジが咲き始めていました
くるくる
2018年04月08日 12:39撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
5
4/8 12:39
くるくる
こちらはミツバツツジ
2018年04月08日 12:45撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
6
4/8 12:45
こちらはミツバツツジ
迫力の岩
2018年04月08日 12:52撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
3
4/8 12:52
迫力の岩
こちらは板状節理でしょうか
2018年04月08日 12:52撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
3
4/8 12:52
こちらは板状節理でしょうか
ヤマザクラと絶景
2018年04月08日 13:00撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4
4/8 13:00
ヤマザクラと絶景
気持ちのいい登山道
2018年04月08日 13:04撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2
4/8 13:04
気持ちのいい登山道
富士見峠上の展望所
大量の木の伐採地
2018年04月08日 13:22撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
4/8 13:22
富士見峠上の展望所
大量の木の伐採地
まだまだアカヤシオ
2018年04月08日 13:23撮影 by  DSC-HX90V, SONY
5
4/8 13:23
まだまだアカヤシオ
御嶽山を振り返ります。
2018年04月08日 13:23撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
4/8 13:23
御嶽山を振り返ります。
鹿沼方面かなー。
2018年04月08日 13:24撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
4/8 13:24
鹿沼方面かなー。
たくさんのアカヤシオに会えて、ほんとによかった
2018年04月08日 13:27撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
5
4/8 13:27
たくさんのアカヤシオに会えて、ほんとによかった
青空とピンクがいいね
2018年04月08日 13:28撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
4
4/8 13:28
青空とピンクがいいね
この姿、かわいい
2018年04月08日 13:30撮影 by  DSC-HX90V, SONY
5
4/8 13:30
この姿、かわいい
ここにも岩場
2018年04月08日 13:45撮影 by  DSC-HX90V, SONY
3
4/8 13:45
ここにも岩場
岩場が多くて、見応えのある風景です
2018年04月08日 13:50撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
3
4/8 13:50
岩場が多くて、見応えのある風景です
これが今日最後のアカヤシオ
2018年04月08日 13:52撮影 by  DSC-HX90V, SONY
6
4/8 13:52
これが今日最後のアカヤシオ
下山開始
静かな樹林帯
2018年04月08日 13:57撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
4/8 13:57
下山開始
静かな樹林帯
新しい命
2018年04月08日 14:03撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
3
4/8 14:03
新しい命
ゆるやかに下ります
2018年04月08日 14:07撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
4/8 14:07
ゆるやかに下ります
生まれたてのジュウニヒトエ
2018年04月08日 14:20撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
2
4/8 14:20
生まれたてのジュウニヒトエ
北コース登山道に合流
2018年04月08日 14:21撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
4/8 14:21
北コース登山道に合流
タチスボスミレ
2018年04月08日 14:24撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
2
4/8 14:24
タチスボスミレ
ヤマブキ
2018年04月08日 14:32撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
5
4/8 14:32
ヤマブキ
エイザンスミレ
2018年04月08日 14:39撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
3
4/8 14:39
エイザンスミレ
キクザキイチゲ
2018年04月08日 14:42撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
2
4/8 14:42
キクザキイチゲ
二輪とも綺麗に咲いたニリンソウ
2018年04月08日 14:55撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
6
4/8 14:55
二輪とも綺麗に咲いたニリンソウ
2018年04月08日 14:55撮影 by  Canon EOS Kiss X7i, Canon
3
4/8 14:55
林道を歩いて
2018年04月08日 14:59撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
4/8 14:59
林道を歩いて
ダムサイトに戻ってきました。この枝垂れ桜、満開の時はさぞや見事でしょう。
2018年04月08日 15:17撮影 by  DSC-HX90V, SONY
6
4/8 15:17
ダムサイトに戻ってきました。この枝垂れ桜、満開の時はさぞや見事でしょう。
もう一度、古賀志山を振り返ります
2018年04月08日 15:21撮影 by  DSC-HX90V, SONY
4
4/8 15:21
もう一度、古賀志山を振り返ります
駐車場まで戻って下山完了です。拙いレコ、ご覧いただきありがとうございます。
2018年04月08日 15:25撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
4/8 15:25
駐車場まで戻って下山完了です。拙いレコ、ご覧いただきありがとうございます。

感想

低山であっても、標高差がさほどなくても、その山が自身にとっては名山だと思う山がいくつもあります。
古賀志山と御嶽山はまさにそのひとつ。
稜線歩きも楽しい、鎖場の上りも面白い、眺めて好し、お花に囲まれて休憩するもまた良し、と、春と山を満喫してくることができました。
今回、古賀志山には多くの登山者の方々がいらっしゃいました。
リピーターも多いと聞いております。
私も、また訪れたいと思える山が増えました。
山との良き出会いをくれた大自然に感謝です。

春の花・迫力の岩場・最高の展望・と魅力がギュッと詰まった山、古賀志山

アカヤシオがこんなにもたくさん咲いているなんて、嬉しい驚き
目の前に現れた垂直な岩、え?ここを登るの?予想外の驚き
山頂付近に着くと、降り出した雪 向こうには青空が見えているのに・・謎に驚き
そして、いくつかの展望地から見えた絶景に感動の驚き
こんなに驚かされた山は初めてです。
でも素敵な山でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:458人

コメント

すみれやアカヤシオ等々
可愛い花たちに逢えた、素敵な山歩きでしたね。
ミツバツツジとアカヤシオの見分け方、今度教えてください!m(__)m
2018/4/11 12:20
Re: すみれやアカヤシオ等々
こんばんはー
アカヤシオ、素人ながら花の色と大きさで見分けてます(^^)
具体的なところは今度の機会に(笑)
surely-kさんもお好きな花の季節がやってまいりました♪
これから、あちこちの山が賑わう良い季節ですねー
2018/4/11 22:43
驚きました!
お疲れ様です。
古賀志山にまさか来られていたとは(^-^)
花もあれば岩場や鎖場もあり、色んな楽しみ方ができる山ですよね(^^)
ルートも…たくさんありますよね、地図にもないようなルートとか(^_^;)
古賀志は色んな背景があって、奥が深い山みたいですよー(*´-`)
レコを拝見していたら、久しぶりに私も古賀志山にいきたくなりました(^^)
2018/4/11 21:34
Re: 驚きました!
はい。仰るとおりです(笑)

こんばんは。
古賀志山、人気も高い素敵なお山で、何度も訪れたい気持ちをもらってきました。
sahonさんもきっとお気に入りの山なんだろうと、拝察しておりました。
栃木、古賀志山もそうですが、好いところがたくさんあります(^_^)ノ
オススメのところあったら、教えてくださいねー♪
2018/4/11 23:11
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 関東 [日帰り]
赤岩山〜御岳山〜古賀志山縦走
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら