また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1425261
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

飛倉山 - 那須町伊王野の里山を歩いてみた。

2018年04月10日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:14
距離
10.9km
登り
447m
下り
450m
歩くペース
ゆっくり
1.61.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:27
休憩
0:47
合計
6:14
8:45
5
長源寺
8:50
8:50
28
前半取り付き
9:18
9:18
34
P379
9:52
10:00
21
P362
10:21
10:23
29
P406
10:52
10:52
28
P457
11:20
11:20
104
後半取り付き
13:04
13:17
31
13:48
13:48
12
P326
14:00
14:24
35
本丸でランチ
14:59
長源寺
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
長源寺の下にある駐車場を利用しました。(数台)
コース状況/
危険箇所等
登山道ではありません。
危険個所はありません。
多くが植林帯で少しヤブ漕ぎがありますが、踏み跡、テープもありました。
ファイル
計画ルート図
(更新時刻:2018/04/11 01:32)
桜が満開の長源寺からスタートです。
2018年04月10日 08:45撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7
4/10 8:45
桜が満開の長源寺からスタートです。
取り付く尾根ですが、ヤブっぽいね。
2018年04月10日 08:48撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4
4/10 8:48
取り付く尾根ですが、ヤブっぽいね。
傾斜が緩い右側から登りました。
2018年04月10日 08:52撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4/10 8:52
傾斜が緩い右側から登りました。
尾根に乗ってしばらく進むと、
2018年04月10日 08:57撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4/10 8:57
尾根に乗ってしばらく進むと、
伐採地。
2018年04月10日 09:00撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4/10 9:00
伐採地。
奥に薄っすら見えるのは高原山かな。
2018年04月10日 09:01撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
4/10 9:01
奥に薄っすら見えるのは高原山かな。
時々出てくるヤブにも、踏み跡とテープがしっかりありました。
2018年04月10日 09:13撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
4/10 9:13
時々出てくるヤブにも、踏み跡とテープがしっかりありました。
P379付近から那須連山を望む。
我が家はどの辺だ?
2018年04月10日 09:21撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11
4/10 9:21
P379付近から那須連山を望む。
我が家はどの辺だ?
2018年04月10日 09:35撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4/10 9:35
P362。
2018年04月10日 09:52撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4/10 9:52
P362。
「町」が土に埋もれているけど「那須町」の石杭。
2018年04月10日 10:16撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
4/10 10:16
「町」が土に埋もれているけど「那須町」の石杭。
P406。
2018年04月10日 10:21撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4/10 10:21
P406。
東側が開けていて、見えるのは八溝山。
2018年04月10日 10:21撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
4/10 10:21
東側が開けていて、見えるのは八溝山。
歩きやすい場所は珍しい。
2018年04月10日 10:35撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
4/10 10:35
歩きやすい場所は珍しい。
P457。
2018年04月10日 10:51撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4/10 10:51
P457。
やっぱり自然林は明るくて気持ちいい。
2018年04月10日 10:59撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
4/10 10:59
やっぱり自然林は明るくて気持ちいい。
ここから一旦車道へ降ります。
2018年04月10日 11:05撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4/10 11:05
ここから一旦車道へ降ります。
ここを降りて前半終了。
2018年04月10日 11:08撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4/10 11:08
ここを降りて前半終了。
400mほど車道を歩く。
2018年04月10日 11:09撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4/10 11:09
400mほど車道を歩く。
正面の尾根から後半スタート。
2018年04月10日 11:16撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4/10 11:16
正面の尾根から後半スタート。
右から回り込んで尾根に取り付きました。
2018年04月10日 11:20撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4/10 11:20
右から回り込んで尾根に取り付きました。
乗ると意外とスッキリしています。
2018年04月10日 11:25撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
4/10 11:25
乗ると意外とスッキリしています。
竹藪に植林?
2018年04月10日 11:34撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
4/10 11:34
竹藪に植林?
そろそろランチにしたいんで、那須連山が見える右(西)側が開けてくれないかなぁ。
2018年04月10日 11:43撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
4/10 11:43
そろそろランチにしたいんで、那須連山が見える右(西)側が開けてくれないかなぁ。
正面のP358に寄る計画だったんだけど、こんな状態なのでパス。
2018年04月10日 11:54撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
4/10 11:54
正面のP358に寄る計画だったんだけど、こんな状態なのでパス。
2018年04月10日 11:55撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
4/10 11:55
こんな場所も時々あります。
2018年04月10日 12:11撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
4/10 12:11
こんな場所も時々あります。
2018年04月10日 12:19撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4/10 12:19
P369.2への急登。
2018年04月10日 13:03撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4/10 13:03
P369.2への急登。
お?
期待していなかった山名板があるよ。
2018年04月10日 13:06撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
4/10 13:06
お?
期待していなかった山名板があるよ。
飛倉山だそうです。
(読み方は不明)
2018年04月10日 13:15撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
12
4/10 13:15
飛倉山だそうです。
(読み方は不明)
竹藪との混合林が多いな。
2018年04月10日 13:22撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5
4/10 13:22
竹藪との混合林が多いな。
写真ではわかりにくいけど、直進と左折の分岐点のようです。私は直進。
2018年04月10日 13:33撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4/10 13:33
写真ではわかりにくいけど、直進と左折の分岐点のようです。私は直進。
尾根筋が不明な上に、ヤブが濃くなっても踏み跡とテープあります。
2018年04月10日 13:37撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
4/10 13:37
尾根筋が不明な上に、ヤブが濃くなっても踏み跡とテープあります。
地形図ではわからない沢筋のような窪地を2,3回横断する。
2018年04月10日 13:39撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
4/10 13:39
地形図ではわからない沢筋のような窪地を2,3回横断する。
この辺がP326らしいんだけど、それらしい場所は見つからなかった。
2018年04月10日 13:44撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4/10 13:44
この辺がP326らしいんだけど、それらしい場所は見つからなかった。
P326の南にあるピークは、周りが急斜面のテーブル状になっている。踏み跡もあるし何かあるかと縁を歩いてみたが特になし。
2018年04月10日 13:55撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4/10 13:55
P326の南にあるピークは、周りが急斜面のテーブル状になっている。踏み跡もあるし何かあるかと縁を歩いてみたが特になし。
更に南に進むと、突然きれいに整地された場所になり、そこには祠があった。
2018年04月10日 14:00撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
4/10 14:00
更に南に進むと、突然きれいに整地された場所になり、そこには祠があった。
近くには、休んでくださいとばかりにベンチがあったので軽くランチにした。
2018年04月10日 14:01撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
4/10 14:01
近くには、休んでくださいとばかりにベンチがあったので軽くランチにした。
せっかくだから、遊歩道(?)を下るか。。。
2018年04月10日 14:25撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
4/10 14:25
せっかくだから、遊歩道(?)を下るか。。。
あれ、公園?
2018年04月10日 14:26撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4/10 14:26
あれ、公園?
奥には弘法大師が鎮座。
2018年04月10日 14:28撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5
4/10 14:28
奥には弘法大師が鎮座。
この後、九十九折れで斜面を下る道の途中には多くの神様がいました。
2018年04月10日 14:32撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
4/10 14:32
この後、九十九折れで斜面を下る道の途中には多くの神様がいました。
一本道ではないので、全部は撮り切れないけど、
2018年04月10日 14:32撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
4/10 14:32
一本道ではないので、全部は撮り切れないけど、
とりあえず、出会った分だけを載せておきましょう。
2018年04月10日 14:33撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
4/10 14:33
とりあえず、出会った分だけを載せておきましょう。
2018年04月10日 14:35撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
4/10 14:35
2018年04月10日 14:35撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
4/10 14:35
2018年04月10日 14:36撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
4/10 14:36
2018年04月10日 14:36撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
4/10 14:36
2018年04月10日 14:37撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
4/10 14:37
2018年04月10日 14:38撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
4/10 14:38
2018年04月10日 14:38撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
4/10 14:38
2018年04月10日 14:40撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
4/10 14:40
2018年04月10日 14:40撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
4/10 14:40
2018年04月10日 14:41撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
4/10 14:41
2018年04月10日 14:42撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
4/10 14:42
2018年04月10日 14:43撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
4/10 14:43
2018年04月10日 14:43撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
4/10 14:43
霞の城跡?
2018年04月10日 14:44撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
4/10 14:44
霞の城跡?
城跡だったようです。
ランチした祠があった場所は、本丸だったんだ。
2018年04月10日 14:45撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
4/10 14:45
城跡だったようです。
ランチした祠があった場所は、本丸だったんだ。
伊王野の由来ってことでしょうか。
2018年04月10日 14:47撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
4/10 14:47
伊王野の由来ってことでしょうか。
写真に撮らなかったけど、ミツマタいっぱい咲いてました、はい。
2018年04月10日 14:54撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
4/10 14:54
写真に撮らなかったけど、ミツマタいっぱい咲いてました、はい。
枝垂桜が見事ですなぁ。
2018年04月10日 14:56撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9
4/10 14:56
枝垂桜が見事ですなぁ。
帰ってきました〜。
2018年04月10日 14:57撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
4/10 14:57
帰ってきました〜。
撮影機器:

感想

失業中です(笑)。なので山行けるぞォー。

が、不覚にも3日前にタイヤを運んでいてギックリ腰をやってしまった。
未だに、座った姿勢から立ち上がって腰を伸ばすまでに時間がかかるんだけど、一旦伸ばしてしまえば歩き続けることに支障はなさそう、ということでやさしい里山歩きで試してみた。
とは言え、ちょっとバランスを崩した時など、本能的に体制を立て直そうとしてピキっとなるので、とにかく慎重に、煩わしい小枝なども避けずに突き進むという心構えで歩きました。
結果は、、、大丈夫でした〜(喜)。

ルートは、超低山の里山(里山の定義はわかりませんが)なので、そこそこ踏み跡があるだろうと見込んでいたんですが、はい予想通りありました。ただ意外だったのは結構ヤブがあり、ヤブの中に踏み跡、更にはテープまでもあったことです。地元のマニアがいるんでしょうか。

レコを見て歩こうなんていう奇特な人はいないでしょうから、ルートの詳細は省略しますが、最後にタマタマ出会った城跡は、史跡好きな人にとってはなかなか興味深い場所なのかもしれません。季節柄カメラを持って訪れていた人は、この城跡があまり注目されないことを嘆いていました。

明日は、カミさんを仕事に送り出したらヒトカラにでも出かけようかな。
・・・まぁ、なるようになるさ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:698人

コメント

ヒトカラ?
ヒトカラ・・・検索しました  
カラオケ!? へ〜キノエさん好きなんだ〜♪ 
見かけによらないなぁ と勝手にキノエ像を作っていた

山関係の仕事探してみたら  なり手がいないそうだし
チェーンソーとキノエさん・・・似合うのか似合わないのか分からない
田舎のなんでも屋さん・・・愛想振り向きそうもないからダメか
冗談ですヨ 怒らないで
2018/4/11 13:53
Re: ヒトカラ?
ビギさん、

今日は前からカミさんに言われていたドライブレコーダーを付けに白河のオート〇ックスに行って、待ち時間の間の4時間ほどヒトカラやってきました。
> 見かけによらないなぁ
そうなんでしょうね。でもプロフィールの山以外の趣味には「音楽(DTM)」って書いてるし、音楽は好きでカラオケもまぁまぁやります 。中学頃の夢はシンガーソングライター(死語?)でしたから。 (洋楽はダメ。DTMは検索して。
但し、想像できると思いますが、もし一緒にカラオケ行ったら興覚めするほど気合い入れて真剣にやります。

今回は、山菜を意識しながら歩きました。でもやっぱり、その場でわかる人に「それ!」て言われないと確信が持てないので、これかな?とは思っても、収穫はできませんね。(棘のあるタラの芽らしきものも見つけたんですが

仕事は特殊事情により、残念ながらまだ田舎では無理です。
しかし、拠点が2か所だと本当に不便ですね。来週には府中に戻ると思います。電気カミソリを置いてきてしまったし。。。
2018/4/12 0:11
いかにもキノエさんらしい
キノエさん、こんにちは

ギックリ腰! 大変!!(@_@;)
ワタクシの友人はそれやっちゃったとき、どうにもこうにも固まって動けなくなり、都内のオフィス街での職場だったそうですが、救急車呼んだそうです…
それでも、山…
キノエさんも流石は…なだけあって好きですねェ〜 (あんたも好きねェ〜と表現したいですが、あまりにも目上かつ変態敏腕四天王の天上界の方には失礼な言い回しなので…
…で、このルート選択もシビレますなぁ…
ワタクシなんぞ、安易についついエアリアの実践ルートで緩いやつってな具合になっちゃいますが…(~_~;)
カシミールで、ニヤニヤしながらルート検索してて、もう色んな切り札がゴマンとあるんでしょうねぇ…
この、里山丘陵地帯っぽい所なんか…
ワタクシも、山行で行きの電車なんかで、だんだん郊外っぽいの景色から、丘陵地見えてきて、あそこは歩けるのかなぁ…とか思ったりするんですが…
でも、郊外といえども一応下界に近いエリアだと、私有地だったりすると不法侵入にもなりかねませんし…

後半のご神体、ご丁寧に全部撮られてアップされてて…せっかくなので、手を合わす意表示で拍手いたしました(よく見ると、丁寧に掘られた芸術品でもありますね)。

あと、ビギさんのコメントにもありましたが、キノエさん、カラオケ、好きなんですね〜
カラオケといえば、飲んだ2次回とかで行くというイメージですが、本格的に謳われるとは! さぞかし上手いんでしょうねぇ
因みにワタクシといえば…娘から「耳が腐る… 」と言われております
2018/4/12 13:20
Re: いかにもキノエさんらしい
machagonさん、

こんな刺激のない山行にコメントありがとうございます。m(__)m

ギックリ腰は4回目かなぁ。1回目の時が一番ひどくて3日ほど休んで、その後1週間くらい電車の乗り降りがホント辛かった記憶があります。今回はまぁ軽い方で良かったです。
てなわけで、腰もだいぶ良くなったし幸か不幸か時間もあるので、明日も行く予定です。(ヤブあるでしょう。)

歌はマジで上手かったんですよ(過去形)本当に。自慢のハイトーンボイスでしたが、40くらいからガサガサ声になりだすと共に裏声が出なくなり、会議などで支障が出るほど通りも悪くなったので、病院に行ったら声帯溝症との診断でした。悲しいかな加齢も原因らしく(実はタバコも)、シンガーソングライターの夢を断念せざるを得なくなったのでした。
しょうもない話ですみません。

筑波山、楽しめたようで良かったです。
関東平野の端っこってのが良くわかる眺望ですよね。
さ〜て、そろそろ本格始動でしょうか。いや、マイペースでボチボチね。
2018/4/12 18:42
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら