記録ID: 1427582
全員に公開
山滑走
積丹・ニセコ・羊蹄山
日程 | 2018年04月14日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , その他メンバー1人 |
天候 | 曇り |
アクセス |
利用交通機関
除雪終点で駐車
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
その他周辺情報 | 日帰り温泉。ニセコワイス寶亭留は改修準備のため休館でした。 くっちゃん温泉 ホテルようてい に入りました。800円 |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2018年04月の天気図 |
写真
感想/記録
by shu-hiker
相棒は山スキーで、私は登りは全てつぼ足で、下りはショートスキーでした。
念のため背負った輪かんじきの出番はありませんでした。残雪期ですね。
この山名は山容がスイスのワイスホルンに似ていることに由来しているそうです。
この情けない由来に辟易して今まで未踏でしたが、
相棒のリクエストで行ってみてとても良かったです。
キャットスキーは今シーズンの営業を終えているとは思いましたが、
いちおうは山ヤですから、ゲレンデ跡は使わないように、
道道58号線の除雪終点に駐車してこちらから登山しました。
この山は展望がとても良いですね!
羊蹄山、ニセコアンヌプリ、イワオヌプリ、ニトヌプリ、チセヌプリ、
シャクナゲ岳、目国内岳、岩内岳、雷電山、
余市岳、無意根山、積丹半島そして日本海。
しかも体力もさほど求められない1000メートル峰です。羊蹄山の三合目までくらいです。
来シーズンは妻のゲレンデースキーとスキー靴を担いで再訪したいと思いました。
総時間2時間34分。距離8.41km。平均速度3.3km/h (Garmin ForeAthlete225Jによる計測)
総重量74kg。体重57kg。身長172cm。
平均心拍数は97拍/分。消費カロリーは741kcal。
念のため背負った輪かんじきの出番はありませんでした。残雪期ですね。
この山名は山容がスイスのワイスホルンに似ていることに由来しているそうです。
この情けない由来に辟易して今まで未踏でしたが、
相棒のリクエストで行ってみてとても良かったです。
キャットスキーは今シーズンの営業を終えているとは思いましたが、
いちおうは山ヤですから、ゲレンデ跡は使わないように、
道道58号線の除雪終点に駐車してこちらから登山しました。
この山は展望がとても良いですね!
羊蹄山、ニセコアンヌプリ、イワオヌプリ、ニトヌプリ、チセヌプリ、
シャクナゲ岳、目国内岳、岩内岳、雷電山、
余市岳、無意根山、積丹半島そして日本海。
しかも体力もさほど求められない1000メートル峰です。羊蹄山の三合目までくらいです。
来シーズンは妻のゲレンデースキーとスキー靴を担いで再訪したいと思いました。
総時間2時間34分。距離8.41km。平均速度3.3km/h (Garmin ForeAthlete225Jによる計測)
総重量74kg。体重57kg。身長172cm。
平均心拍数は97拍/分。消費カロリーは741kcal。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:1009人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
- ワイスホルン (1045.3m)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する