ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 142864
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

紅葉を見に涸沢日帰り〜ついでに屏風の頭も

2011年10月03日(月) [日帰り]
 - 拍手
riyun その他2人

コースタイム

5:20上高地-5:50明神館-6:35徳沢-7:20横尾-8:05本谷橋-9:10涸沢ヒュッテ着(お昼を食べて周辺散策)10:40-パノラマルート-11:35屏風の耳分岐-12:00屏風の耳-12:15屏風の頭-12:55屏風の耳分岐-14:05奥又分岐-14:35新村橋-14:47徳沢-15:30上高地
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2011年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス タクシー 自家用車
沢渡の駐車場から通常ならバスで上高地に行きますが、今回朝が早かったのでタクシーで上高地まで
釜トンネルが5時に開くのでそれを待って5:15頃上高地着
沢渡〜上高地 タクシー4000円だったかな?
沢渡4:20くらいから乗れます
帰りもタクシー会社に連絡しておけば上高地を18:45くらいまでOKらしいです
コース状況/
危険箇所等
上高地〜涸沢ヒュッテ
危険なところはないです
横尾までは道幅もあるので楽しく歩けます
横尾より先は道幅が狭くなるので混雑時は渋滞します
10/3、紅葉には早かったです

パノラマルート
ちょっとした鎖やロープがあります
やはり紅葉時期の混雑時は渋滞します

屏風の耳分岐にザックをデポして屏風の耳、頭に行く人がいっぱいいました
耳までは危険箇所なし

耳から頭は踏み跡があるのでそれを頼りに行く

屏風の分岐〜上高地
危険箇所なし
2011年09月19日 14:03撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
9/19 14:03
まだ暗いです
2011年09月19日 05:05撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
9/19 5:05
まだ暗いです
河童橋を過ぎた頃から白んできて
2011年09月19日 05:21撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
9/19 5:21
河童橋を過ぎた頃から白んできて
2011年09月19日 06:20撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
9/19 6:20
徳沢着 帰りにソフトクリーム食べよう
2011年09月19日 06:37撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
9/19 6:37
徳沢着 帰りにソフトクリーム食べよう
2011年09月19日 07:37撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
9/19 7:37
2011年09月19日 07:39撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
9/19 7:39
2011年09月19日 08:00撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
9/19 8:00
2011年09月19日 08:00撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
9/19 8:00
本谷橋
2011年09月19日 08:05撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
9/19 8:05
本谷橋
2011年09月19日 08:09撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
9/19 8:09
2011年09月19日 08:31撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
9/19 8:31
2011年09月19日 08:31撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
9/19 8:31
2011年09月19日 08:32撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
9/19 8:32
2011年09月19日 08:39撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
9/19 8:39
2011年09月19日 08:45撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
9/19 8:45
2011年09月19日 08:59撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
9/19 8:59
2011年09月19日 09:03撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
9/19 9:03
2011年09月19日 09:09撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
9/19 9:09
2011年09月19日 09:10撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
9/19 9:10
2011年09月19日 09:11撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
9/19 9:11
2011年09月19日 09:15撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
9/19 9:15
2011年09月19日 09:15撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
9/19 9:15
2011年09月19日 09:21撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
9/19 9:21
ラーメンと迷った末、カレーライスに
2011年09月19日 09:25撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
9/19 9:25
ラーメンと迷った末、カレーライスに
2011年09月19日 10:40撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
9/19 10:40
パノラマルートはこんな感じの道を行きます
2011年09月19日 10:57撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
9/19 10:57
パノラマルートはこんな感じの道を行きます
この辺のほうが涸沢より紅葉がきれいかな
2011年09月19日 11:11撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
9/19 11:11
この辺のほうが涸沢より紅葉がきれいかな
2011年09月19日 11:15撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
9/19 11:15
2011年09月19日 11:16撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
9/19 11:16
2011年09月19日 11:26撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
9/19 11:26
2011年09月19日 11:32撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
9/19 11:32
2011年09月19日 11:40撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
9/19 11:40
2011年09月19日 11:41撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
9/19 11:41
2011年09月19日 11:43撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
9/19 11:43
2011年09月19日 11:57撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
9/19 11:57
2011年09月19日 12:21撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
9/19 12:21
2011年09月19日 12:23撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
9/19 12:23
2011年09月19日 12:23撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
9/19 12:23
2011年09月19日 12:36撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
9/19 12:36
奥又分岐 
奥又方面はバリエーションなので間違えないように
そのうち奥又白池も見に行きたいな
2011年09月19日 14:03撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
9/19 14:03
奥又分岐 
奥又方面はバリエーションなので間違えないように
そのうち奥又白池も見に行きたいな
撮影機器:

感想

会社の人と去年から約束していた涸沢見に行ってきました
はじめは10/2、3と涸沢ヒュッテ泊でのんびりと紅葉を楽しむ予定でしたが、急遽日曜日に用事が入ってしまい私だけ3日に日帰りで涸沢合流になりました。。。

涸沢9時半合流予定の為、私の足では上高地6時半発では行けそうにないので、沢渡からタクシー利用で釜トンネルのゲートが開くのを待って朝一で上高地を出発することに
タクシーは4時20分から乗れるとの事、
できれば相乗りでタクシー代を節約したいところだけど、紅葉にまだ少し早いのと月曜日ということもあり周りにひとがいない。。
上高地まで4000円は高いけどしょうがない一人で乗ることに

上高地に着いたときはまだあたりは真っ暗
河童橋を過ぎたあたりからだんだん白んできて横尾までだらだらと歩きます。

横尾の橋を渡って涸沢にむかいます
このあたりから周りに登山客が増えてきて、本谷橋を過ぎて涸沢まではむしろ渋滞☆
ちょっと進んでは止まってって感じ
でも、これでも紅葉ピークを迎えてるときよりはましなんだろうな
実際、この次の週末はものすごかったらしいし

なんとか渋滞から抜け出してビミョーな紅葉の道を進むと涸沢ヒュッテがみえてきたました
紅葉には早かったけど、空は青 天気はサイコーにいい

無事、9時ちょい過ぎに涸沢ヒュッテに着き、会社の人とも合流しお昼タイムです。
もちろん涸沢名物おでんをいただき、それだけでは足りないのでラーメンとカレーライスでか〜な〜り迷ったけど今回はカレーをチョイス
歩いてるときは暑いと思ってたけど、テラスで座ってるとやっぱり寒い
おでんもカレーもどんどんさめていく
急いで食べないと
両方ともめっちゃうまい☆
ごちそうさまです

おなかを満たしたら、心を満たしに涸沢を散策
北穂に登ろうか迷ったけど、疲れたからまたそれは後でに。。
ここまで来てピークにあがらないってそーとーもやもやするなぁ〜


帰りはパノラマルートで帰ることに
パノラマルートは一度通ってみたかったので楽しみ☆
横尾に戻るよりはかなりすいてました
景色もきれいだし。横目に槍が
景色に見とれていると危ないよね

途中、屏風の耳と頭で一休み
屏風の耳と頭、たいして景色変わらないから頭まで行くことないよってよくいいますが、私は頭まで行ったほうが表銀座がよく見えるし、大きなケルンがあって槍から穂高まですごく良く見えてよかったです
もちろん耳からでも充分見えるんですけど

ずっといたい衝動に駆られるくらいステキな景色でしたが帰りのバスの時間もあるので下山します。

パノラマルートは楽しい道でした
次は登りもパノラマルートにしよっと


途中、奥又の分岐に。これをあがって行くと奥又白池
奥又白池も一度見てみたいなぁ
来年はいけるかな?


徳沢では定番のソフトクリーム☆おいしかったよ


日帰りだったけど楽しい歩きでした


 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2116人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら