また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1429598
全員に公開
フリークライミング
伊豆・愛鷹

城山

2018年04月16日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
08:47
距離
7.5km
上り
399m
下り
398m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:03
休憩
0:44
合計
8:47
8:42
50
9:32
9:33
26
9:59
10:01
12
10:13
10:53
356
16:49
16:50
14
17:04
17:04
25
17:29
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
大仁駅から徒歩でワイルドボアへ。1時間くらい?
帰りはご飯(伊豆の助)に寄り田京駅へ
コース状況/
危険箇所等
前日までの雨の染み出しが…
その他周辺情報 ご飯:伊豆の助
伊豆箱根鉄道乗った…
2018年04月16日 08:40撮影 by  arrowsM04, FUJITSU
4/16 8:40
伊豆箱根鉄道乗った…
コンビニ寄ってから城山までてくてく…
2018年04月16日 08:49撮影 by  arrowsM04, FUJITSU
4/16 8:49
コンビニ寄ってから城山までてくてく…
いつも通るところと合流
2018年04月16日 09:56撮影 by  arrowsM04, FUJITSU
4/16 9:56
いつも通るところと合流
フットホールドが濡れていてイヤだ
2018年04月16日 10:16撮影 by  arrowsM04, FUJITSU
4/16 10:16
フットホールドが濡れていてイヤだ
5ピン目?
ヌン掛けが大変だった様子
2018年04月16日 11:16撮影 by  arrowsM04, FUJITSU
4/16 11:16
5ピン目?
ヌン掛けが大変だった様子
2018年04月16日 11:34撮影 by  arrowsM04, FUJITSU
4/16 11:34
伊豆の助
お刺身三種盛り定食
2018年04月16日 17:45撮影 by  arrowsM04, FUJITSU
4/16 17:45
伊豆の助
お刺身三種盛り定食
採れたての筍天ぷらご馳走になりました!
2018年04月16日 17:50撮影 by  arrowsM04, FUJITSU
4/16 17:50
採れたての筍天ぷらご馳走になりました!

感想

日、月曜で同期Nさんと遊ぼう企画だったが、日曜は雨で月曜のみとなる。
また、車無しの2人なので、フリーに行くにしても南壁側から徒歩で上がる必要がある。ただ歩いて上がるのもつまらないので、行きは西南カンテをやって、その後のフリーの予定とした。しかし、Nさんのコンディションが良くなかったので、フリーのみに変更。アプローチは行き帰り一般登山道からとなった。登山口からワイルドボアまで行きで30分くらい、帰りは20分くらい見ておけばよいので、実は徒歩でもそんなに大変ではない。

ワイルドボアに着いたらとりあえず小休止の後トゥエルブモンキーにヌン掛け。いつも先客が掛けてくれてたので、マスターは初。5ピン目が高過ぎて通常ムーブではボルトに届かない&ランナウトでクソ悪かった。その日最大出力をそこで出した気がする。結果としては掛けられたのだが、今考えるとオーバードライブに逃げて終了点から降りつつヌン掛けするとかあったかも知れない。またマスターする日があったなら要検討。無駄に吸われた。

結果:トゥエルブモンキー×××
(ここまで、本日の結果含め、通算5日間 13便トライ)

1便目がもっとも安定していて、5ピンクリップまで比較的スムーズだった。大穴へ右膝突っ込んでレスト態勢を作るはずが、マッチしようとした左サイドに右手を差し込むスペースが無くて落ちた。左サイドの持ちがいい範囲が丁度掌二つ分くらいなので、デッドで左を止めた後、持ちのいい範囲の最上部に左手を微調整して、後から来る右手のスペースを作っておく必要がある事をこの時点で気付く。この調整で左手を左サイドの最上部に上げると親指が効くポイントもあり一番持ちがいい。その為、右膝突っ込んで安定したら、クリップする前にまずこの左手微調整を行うのが良い。その後クリップ、右手を下に差し込んでマッチ、手入れ替えのレスト、余裕があればチョークアップ、で、GO。

2、3便目は似たようなところだが、明らかに1便目より精彩を欠いていた。体幹がヨレているのを感じたし、登っていて弱気が出て来るのを抑えながらという感じ(集中力も足りない)
一日の可能性が高い本数は2本までと感じる。繋げた時体幹がヨレていると上部がキツい。本数を落としても1本目の後のレスト時間を長く取るべきだと感じた。
どうでもいいが、モンキートライの翌日は背筋があまり経験が無いくらい筋肉痛になる。
今シーズンの城山はこれにて打止め、悔しいがやむを得ない。
また寒くなったら城山初日でRP予定とする。

帰りは伊豆の助へ。登山口からは20分程で歩けた。
ビールが美味い。照焼きチキン重はイマイチだったが、サービスのタケノコが美味しかった。気兼ねなくビールが飲めるのも電車のいいところ。

Nさん、一日付き合ってもらってありがとう!来月もよろしく!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:473人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら