また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1432483
全員に公開
ハイキング
白山

ハチブセ山〜笈山〜オンソリ山 白山見ながら里山歩き

2018年04月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:00
距離
8.0km
上り
798m
下り
792m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:39
休憩
0:21
合計
5:00
7:39
87
9:06
9:12
25
9:37
9:42
56
10:38
10:40
20
11:00
11:08
34
11:42
11:42
31
12:13
12:13
26
12:39
天候 快晴☀
過去天気図(気象庁) 2018年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
スタート地点〜ハチブセ山 
全般に急登。その中でも特に急斜面ではトラロープや地面にステップが入れてあります。ありがたいです。また序盤の杉林では足元のトレースより木の幹ついている赤布を見つけながら進むのがいいでしょう。

ハチブセ山〜オンソリ山  
細かいアップダウンの連続。岩場の痩せ尾根もあり、あなどれないルートです。視界は開けていて晴れていれば白山や周辺の峰々を見ながら歩けます。

オンソリ山〜瀬波キャンプ場 
急下りですが、階段状に整備されていて歩きやすい。
その他周辺情報 温泉♨は白山里 @400円
白山里の駐車場に車を置いてスタート。今日は暑くなりそう・・
2018年04月21日 07:40撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
2
4/21 7:40
白山里の駐車場に車を置いてスタート。今日は暑くなりそう・・
すぐに左に下りる道に入る
2018年04月21日 07:42撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
4/21 7:42
すぐに左に下りる道に入る
吊り橋を渡ります。
2018年04月21日 07:43撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
2
4/21 7:43
吊り橋を渡ります。
けっこう揺れる〜
2018年04月21日 07:44撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
4/21 7:44
けっこう揺れる〜
杉林の急斜面に取り付きます。
2018年04月21日 07:46撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
2
4/21 7:46
杉林の急斜面に取り付きます。
杉林の急登区間は落葉などでトレースがあまり明朗でありません。その代わりに赤布が幹に巻かれた木を目印に進みます。
2018年04月21日 07:49撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
4/21 7:49
杉林の急登区間は落葉などでトレースがあまり明朗でありません。その代わりに赤布が幹に巻かれた木を目印に進みます。
まだ新しめのトラロープがつけられていました。
2018年04月21日 08:01撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
4/21 8:01
まだ新しめのトラロープがつけられていました。
杉林を過ぎると椿の花が咲いていました。
2018年04月21日 08:04撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
2
4/21 8:04
杉林を過ぎると椿の花が咲いていました。
新緑が眩しいです
2018年04月21日 08:10撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
5
4/21 8:10
新緑が眩しいです
赤椿
2018年04月21日 08:11撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
5
4/21 8:11
赤椿
600m超えたあたり。急登が続きます。(汗)
2018年04月21日 08:34撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
2
4/21 8:34
600m超えたあたり。急登が続きます。(汗)
全区間を通してタムシバがよく咲いていました。
2018年04月21日 08:45撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
6
4/21 8:45
全区間を通してタムシバがよく咲いていました。
こんな岩がありました。
2018年04月21日 08:46撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
2
4/21 8:46
こんな岩がありました。
新緑がイイ感じですが、風もなく暑いです。
2018年04月21日 08:53撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
4
4/21 8:53
新緑がイイ感じですが、風もなく暑いです。
イワウチワ
2018年04月21日 08:56撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
5
4/21 8:56
イワウチワ
残雪も所々にありますが、歩行に影響を及ぼすようなところはありませんでした。
2018年04月21日 09:00撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
2
4/21 9:00
残雪も所々にありますが、歩行に影響を及ぼすようなところはありませんでした。
このピークが展望ピークかな?
2018年04月21日 09:04撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
2
4/21 9:04
このピークが展望ピークかな?
746mの展望ピークから白山。今回はこの後もずっとキレイに見ることができました。
2018年04月21日 09:07撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
7
4/21 9:07
746mの展望ピークから白山。今回はこの後もずっとキレイに見ることができました。
左のピークがハチブセ山かな。
2018年04月21日 09:08撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
2
4/21 9:08
左のピークがハチブセ山かな。
ハチブセ山とうちゃく。暑いからかけっこう疲れました。体力落ちたかなぁ・・
2018年04月21日 09:35撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
2
4/21 9:35
ハチブセ山とうちゃく。暑いからかけっこう疲れました。体力落ちたかなぁ・・
ハチブセ山から白山
2018年04月21日 09:46撮影 by  iPhone SE, Apple
3
4/21 9:46
ハチブセ山から白山
5月に行くから雪残して待っててください。
2018年04月21日 09:46撮影 by  iPhone SE, Apple
7
4/21 9:46
5月に行くから雪残して待っててください。
それでは縦走スタート
2018年04月21日 09:47撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
2
4/21 9:47
それでは縦走スタート
セイモアスキー場のゲレンデ奥は烏帽子山と口三方岳でしょうか。
2018年04月21日 09:48撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
3
4/21 9:48
セイモアスキー場のゲレンデ奥は烏帽子山と口三方岳でしょうか。
しばらく歩き振り返ってハチブセ山
2018年04月21日 09:59撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
2
4/21 9:59
しばらく歩き振り返ってハチブセ山
道を作ってくれたことに感謝して歩く
2018年04月21日 10:08撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
4/21 10:08
道を作ってくれたことに感謝して歩く
アップ・ダウンもあり歩きごたえのあるコースです。
2018年04月21日 10:12撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
2
4/21 10:12
アップ・ダウンもあり歩きごたえのあるコースです。
白山を見ながら進みます。
2018年04月21日 10:14撮影 by  iPhone SE, Apple
3
4/21 10:14
白山を見ながら進みます。
稜線上など標高700m以上ではシャクナゲが咲いていました。
まだ蕾も多く3〜5分咲きといったところか。
2018年04月21日 10:15撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
7
4/21 10:15
稜線上など標高700m以上ではシャクナゲが咲いていました。
まだ蕾も多く3〜5分咲きといったところか。
無名ピークもいれてけっこうなアップ・ダウンが続きます。
2018年04月21日 10:16撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
4/21 10:16
無名ピークもいれてけっこうなアップ・ダウンが続きます。
稜線上では緊張するトラバースもありました。
2018年04月21日 10:18撮影 by  iPhone SE, Apple
2
4/21 10:18
稜線上では緊張するトラバースもありました。
白山を見てちょっと一息
2018年04月21日 10:25撮影 by  iPhone SE, Apple
2
4/21 10:25
白山を見てちょっと一息
あのピークが笈山かな・・
2018年04月21日 10:29撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
3
4/21 10:29
あのピークが笈山かな・・
登りきったら無名ピークだった・・
2018年04月21日 10:33撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
2
4/21 10:33
登りきったら無名ピークだった・・
笈山から歩いてきた稜線を振り返る
2018年04月21日 10:38撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
2
4/21 10:38
笈山から歩いてきた稜線を振り返る
笈山から雪がついているオンソリ山。一番奥は白山
2018年04月21日 10:38撮影 by  iPhone SE, Apple
5
4/21 10:38
笈山から雪がついているオンソリ山。一番奥は白山
うっすらだけど海岸線も見えますね。小松方面かな
2018年04月21日 10:39撮影 by  iPhone SE, Apple
1
4/21 10:39
うっすらだけど海岸線も見えますね。小松方面かな
オンソリ山をめざして稜線を下る。
2018年04月21日 10:40撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
2
4/21 10:40
オンソリ山をめざして稜線を下る。
オンソリ山とうちゃく!眺望はあまりありません。
2018年04月21日 10:59撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
2
4/21 10:59
オンソリ山とうちゃく!眺望はあまりありません。
下山しましょう
2018年04月21日 11:08撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
3
4/21 11:08
下山しましょう
オンソリ山周辺は、まだ雪が残ってましたが、危険な所はありません。
2018年04月21日 11:09撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
4
4/21 11:09
オンソリ山周辺は、まだ雪が残ってましたが、危険な所はありません。
雪の上は少しヒンヤリして気持ちよかったです。
2018年04月21日 11:12撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
3
4/21 11:12
雪の上は少しヒンヤリして気持ちよかったです。
木がちょっと邪魔ですが歩いてきた稜線
2018年04月21日 11:18撮影 by  iPhone SE, Apple
1
4/21 11:18
木がちょっと邪魔ですが歩いてきた稜線
霊峰白山
2018年04月21日 11:24撮影 by  iPhone SE, Apple
3
4/21 11:24
霊峰白山
オンソリ山の登山道は階段状になっていて整備が行き届いている感じで歩きやすかったです。
2018年04月21日 11:24撮影 by  iPhone SE, Apple
2
4/21 11:24
オンソリ山の登山道は階段状になっていて整備が行き届いている感じで歩きやすかったです。
最後に白山を拝んで・・・
2018年04月21日 11:26撮影 by  iPhone SE, Apple
3
4/21 11:26
最後に白山を拝んで・・・
急斜面についた階段を下ります。
2018年04月21日 11:31撮影 by  iPhone SE, Apple
1
4/21 11:31
急斜面についた階段を下ります。
新緑〜
2018年04月21日 11:59撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
10
4/21 11:59
新緑〜
カタクリが現れました。
2018年04月21日 11:54撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
4
4/21 11:54
カタクリが現れました。
このカタクリの群生を見に来たのですがピークは過ぎたって感じ・・
2018年04月21日 12:03撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
7
4/21 12:03
このカタクリの群生を見に来たのですがピークは過ぎたって感じ・・
それでもすごい群生です。この辺はまだイキイキしてますね!
2018年04月21日 12:04撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
9
4/21 12:04
それでもすごい群生です。この辺はまだイキイキしてますね!
カタクリのお花畑を過ぎると沢の音が大きくなり林道は近い
2018年04月21日 12:08撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
4/21 12:08
カタクリのお花畑を過ぎると沢の音が大きくなり林道は近い
エイ谷の沢に出ました。
2018年04月21日 12:10撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
2
4/21 12:10
エイ谷の沢に出ました。
瀬波キャンプ場前の林道に出ました。
2018年04月21日 12:13撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
4/21 12:13
瀬波キャンプ場前の林道に出ました。
あとは白山里まで林道歩き
2018年04月21日 12:15撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
2
4/21 12:15
あとは白山里まで林道歩き
林道にはニリンソウが咲いていました。
2018年04月21日 12:36撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
4
4/21 12:36
林道にはニリンソウが咲いていました。
白山里に戻ってきました。お疲れ様。温泉で汗を流しましょう。
2018年04月21日 12:37撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
2
4/21 12:37
白山里に戻ってきました。お疲れ様。温泉で汗を流しましょう。

感想

山行記録作成 2018年4月21日

4月22日にハイキング会の関係で予定されているこのコース。同じ日に金沢トレイルのイベントに参加できることになりこちらの方は見送ることにしました。しかし1週前にオンソリ山登山道入口近くのカタクリの大群落の写真を見て、“これは見に行きたい!” と思い2日連続のハイキングになりますが、この周回コースを歩いてきました。

このコース、標高差・歩行距離とも大したことないように思うかもしれません。しかし稜線までの上り下りは急登であり、稜線上も細かいアップダウンの連続で痩せ尾根もある。暑かったこともありますがなかなかハードなコースでした。

それでもコース上には椿やタムシバ、シャクナゲなどが咲いていて稜線上では終始、残雪の白山を見ながら歩ける楽しいコースでもあります。肝心のカタクリはというと稜線上ですれ違った方に聞いたら、“もう終わってる・・・“。今週末がピークだと思いこんで来たので、ガッカリ・・・
それでもオンソリ山から少し下ったところですれ違ったご婦人に聞いたら、“たしかに終盤だけど、まだ見れるよ〜”とのお言葉をいただき、少し元気を取り戻して急坂を下りました。

辿り着いたカタクリのお花畑。たしかに終盤でピークは過ぎた感じでしたが、場所によってはイキイキとした群落もありました。今まで沿道に咲いている感じでしか見たことなかったのでギリギリセーフといったところか。見に来てよかったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4389人

コメント

カタクリ凄い
カタクリの大群生はすごいですね。見に行きたいです。
覚えておいて来年行ってみます!
それから白山もキレイに拝めて本当にいいコースですね。
2018/4/21 20:47
Re: カタクリ凄い
maru-ch先生 こんにちは

掲示板の写真を見て “これは、見に行きたい!” と思い、行っちゃいました。

来年の例会に誰かが仕込んでくれるんじゃないかなぁ・・
昨日は暑くて大変でしたが、白山も見えたし楽しいハイキングでした。
2018/4/22 17:15
しもたー
hoyanさん、chanmaさん、こんばんは

なんとオンソリ山のカタクリが終盤ですか  見に行きたかったのに、お休みが足りません  

それにしても、見事な群落です、一面カタクリ。あー見たい

キャンプ場に、登山客も使える駐車場があれば、ちゃっと登って見に行けるんですけどね(佐良の人、お願いシマス
2018/4/21 20:55
Re: しもたー
lanchidさん こんにちは

先週末は蕾もまだある8〜9分咲きだったそうで、今週末がピークかと思ったら終盤でした 花の命はけっこう短い〜

100%自然のものではないらしく、人の手もはいっているようですが、一見の価値はあるお花畑 でした。

見に行くだけなら、登山口の周辺に路駐してサラッと見に行くのはアウトですかね 。今回は行程終盤のお楽しみとして行ったので、ギリギリ見られてラッキーでした。
2018/4/22 17:24
新緑と白山
hoyanさんこんにちは(^-^)/

新緑が眩しいですね!
冬から我慢してきた生命が一斉に生まれて輝くさまがたまらんです。

下山中に眺めてた白山ですが、
私は焼岳から眺めていました。
あんな幅広く白山を見れたのは初めてでした。
2018/4/22 16:47
Re: 新緑と白山
北アの稜線から見る白山は “白山連峰” って感じで幅広く見えますよね。

このレコに掲載した写真は全て無修正なんですよ。新緑きれいだな〜なんて歩きながら適当に撮ってたんですが、後で見て自分でもビックリでした。
2018/4/22 17:33
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら