記録ID: 1434674
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
金時山
2018年04月21日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:28
- 距離
- 3.6km
- 登り
- 466m
- 下り
- 521m
コースタイム
天候 | 晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
仕事が超多忙の為1年半ぶりの山行。体(特に足)は特に問題ありませんでしたが、心肺機能が全く対応できませんでした。上りは常に短距離を走ってる感じ。ブランクのせいで足の運び方、体の動かし方も問題あったとは思います。ということでブランク明けはお約束の金時山です。実は当初、もう少し登りがいのある丹沢の違う山に行く予定だったのですが、寝坊して金時山になりました(笑)。今考えれば、持ち合わせている体力からすると妥当な山行でしたね。金時山はしばらく来ない間に仙石原と金時神社から合流後の登山道がかわってました。昔の道は通行禁止、新しい道が出来ていて道幅も広くなってました。昔の道は狭くて渋滞してたので渋滞緩和にはなってましたが、環境的にはどうなんでしょうか。
山頂からの富士山は過去最高でした。麓がガスっていたこともあり下の方が雲海的なイメージ。特段標高の高くはない金時山からこんな眺めが得られるとは思いませんでしたね。寝坊して良かったです。
次回はもう少し登りがいのある山行きます。関東近隣でどこかおすすめの山があればお教えください。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:278人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する