ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1435263
全員に公開
ハイキング
関東

牛伏山 & 庚申山 ツツジ散策と、ふじの咲く丘で藤棚を楽しむ♪

2018年04月22日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:10
距離
8.4km
登り
453m
下り
427m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:59
休憩
0:14
合計
2:13
12:57
64
スタート地点
14:01
14:01
27
14:28
14:42
28
見晴台
15:10
『牛伏山』登山者用駐車場
日帰り
山行
0:56
休憩
0:31
合計
1:27
15:10
0
『牛伏山』登山者用駐車場
15:10
15:39
0
★【車】移動 ★
15:39
15:40
30
「庚申山公園」駐車場
16:10
16:11
26
16:37
ゴール地点
◆山行記録のレコードを二つに分ける(スタート&ゴールを複数回にする)ことが出来ない為、
”宿泊”設定を使用して仮想的にレコードを二つに分けました
※踏破距離が、2回目のスタート地点までの直線距離も含まれてしまうようなので、
”距離”と”ペース”は参考程度ということで
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
◆『牛伏山』:「牛伏ドリームセンター」至近、登山者用駐車場(無料)を利用
◆『庚申山』:「庚申山総合公園」駐車場(無料)を利用
今日はツツジが見られるかなと思いつつ『牛伏山』! タンポポもまだまだ元気です(笑)
2018年04月22日 13:07撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/22 13:07
今日はツツジが見られるかなと思いつつ『牛伏山』! タンポポもまだまだ元気です(笑)
「赤谷公園」を抜け、林道を歩いて登山口へと向かいます。 丁度、アンテナが見えているのが『牛伏山』山頂付近(゜∀゜)
2018年04月22日 13:14撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/22 13:14
「赤谷公園」を抜け、林道を歩いて登山口へと向かいます。 丁度、アンテナが見えているのが『牛伏山』山頂付近(゜∀゜)
登山口に着くと、其処にはフジの花が!(´д`*)
2018年04月22日 13:17撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/22 13:17
登山口に着くと、其処にはフジの花が!(´д`*)
そして、まだ八重桜も咲いてた♪ 一緒に楽しめるとは思ってもいなかったので嬉しい誤算(笑)
2018年04月22日 13:15撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/22 13:15
そして、まだ八重桜も咲いてた♪ 一緒に楽しめるとは思ってもいなかったので嬉しい誤算(笑)
ということで、此処から山道スタート!(゜∀゜)
2018年04月22日 13:18撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/22 13:18
ということで、此処から山道スタート!(゜∀゜)
少し登ると蝋梅園を右手にした先で突き当たるので、道標に従って進みます
2018年04月22日 13:24撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/22 13:24
少し登ると蝋梅園を右手にした先で突き当たるので、道標に従って進みます
その先辺りから山頂まで、基本的に木段メインなルート構成になるので…
2018年04月22日 13:26撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/22 13:26
その先辺りから山頂まで、基本的に木段メインなルート構成になるので…
特に急ぐ理由もないから、新緑の溢れる中をのんびり歩き♪(*´д`)
2018年04月22日 13:31撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/22 13:31
特に急ぐ理由もないから、新緑の溢れる中をのんびり歩き♪(*´д`)
周囲の花も楽しみつつね♪ これは、コアジサイ?
2018年04月22日 13:34撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/22 13:34
周囲の花も楽しみつつね♪ これは、コアジサイ?
足元にはスミレ以外の可憐な花も♪ んー…フデリンドウ?
2018年04月22日 13:40撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
4/22 13:40
足元にはスミレ以外の可憐な花も♪ んー…フデリンドウ?
それにしても、降りで使った時に判ってはいたことだけど… 見事にずっと木段だよなぁ(,,゜∀゜)
2018年04月22日 13:45撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/22 13:45
それにしても、降りで使った時に判ってはいたことだけど… 見事にずっと木段だよなぁ(,,゜∀゜)
木段トレーニングに最適とも云う…(゜∀゜)~°
2018年04月22日 13:51撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/22 13:51
木段トレーニングに最適とも云う…(゜∀゜)~°
そんな長い木段を登って行った先で、ドウダンツツジの並ぶフラット区間を少し進んだら
2018年04月22日 13:56撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/22 13:56
そんな長い木段を登って行った先で、ドウダンツツジの並ぶフラット区間を少し進んだら
「琴平神社」へと向かう参道に合流するので、其処からは山頂も直ぐ!
2018年04月22日 13:57撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/22 13:57
「琴平神社」へと向かう参道に合流するので、其処からは山頂も直ぐ!
…と、その前に「琴平神社」に参拝!(・∀・)
2018年04月22日 13:58撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/22 13:58
…と、その前に「琴平神社」に参拝!(・∀・)
そして『牛伏山』山頂到着!(≧∀≦) ホント、長い木段登りのルートだった(笑)
2018年04月22日 14:00撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/22 14:00
そして『牛伏山』山頂到着!(≧∀≦) ホント、長い木段登りのルートだった(笑)
そのまま山頂を抜けると、目的のツツジの群生する尾根道なのですよ♪
2018年04月22日 14:02撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/22 14:02
そのまま山頂を抜けると、目的のツツジの群生する尾根道なのですよ♪
流石にミツバツツジは終わってましたが、ヤマツツジが見頃でした♪
2018年04月22日 14:07撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
4/22 14:07
流石にミツバツツジは終わってましたが、ヤマツツジが見頃でした♪
暫く続くツツジ並木を楽しんで進みます!(≧∀≦)
2018年04月22日 14:09撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/22 14:09
暫く続くツツジ並木を楽しんで進みます!(≧∀≦)
山頂から先のルートは、登って来たルートとは打って変わった、正に山道然とした道になるので、滑らないよう気を付けて降りますよぉ
2018年04月22日 14:16撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/22 14:16
山頂から先のルートは、登って来たルートとは打って変わった、正に山道然とした道になるので、滑らないよう気を付けて降りますよぉ
アオダモの花(?)も沢山咲いていました♪ モフモフです(笑)
2018年04月22日 14:18撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/22 14:18
アオダモの花(?)も沢山咲いていました♪ モフモフです(笑)
2回程林道に出る急坂がありますが、新しいトラロープもあったので有り難く利用します!
2018年04月22日 14:20撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/22 14:20
2回程林道に出る急坂がありますが、新しいトラロープもあったので有り難く利用します!
2度目の林道を過ぎた先で「見晴台」に到着! 此処で遅めの昼休憩♪
2018年04月22日 14:28撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/22 14:28
2度目の林道を過ぎた先で「見晴台」に到着! 此処で遅めの昼休憩♪
ベンチに座ると、その正面には『浅間山』! …が、霞んで殆ど見えないな(´〜`; とりあえず、左手のギザギザ稜線が『妙義山』で、右手の薄っすら稜線が『鼻曲山』や『浅間隠し山』です
2018年04月22日 14:41撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/22 14:41
ベンチに座ると、その正面には『浅間山』! …が、霞んで殆ど見えないな(´〜`; とりあえず、左手のギザギザ稜線が『妙義山』で、右手の薄っすら稜線が『鼻曲山』や『浅間隠し山』です
「見晴台」の先が九十九折の急坂になり、その後の杉林を抜けると分岐に当たります。 今日は「北登山口」に出てゴールしましょうかね!
2018年04月22日 14:52撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/22 14:52
「見晴台」の先が九十九折の急坂になり、その後の杉林を抜けると分岐に当たります。 今日は「北登山口」に出てゴールしましょうかね!
こちらのルートにした理由は、途中の竹林が楽しみたかったのと…
2018年04月22日 14:55撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/22 14:55
こちらのルートにした理由は、途中の竹林が楽しみたかったのと…
登って来た『牛伏山』を見晴したかったから♪ そういえば、天守閣風の「展望台」に行き忘れてたな… まぁ、いいか(゜∀゜)~°
2018年04月22日 14:59撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/22 14:59
登って来た『牛伏山』を見晴したかったから♪ そういえば、天守閣風の「展望台」に行き忘れてたな… まぁ、いいか(゜∀゜)~°
メダケに囲まれた区間に入れば、「北登山口」まで残り僅か! こんな場所柄なので、ウグイスの声も楽しめました♪
2018年04月22日 15:04撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/22 15:04
メダケに囲まれた区間に入れば、「北登山口」まで残り僅か! こんな場所柄なので、ウグイスの声も楽しめました♪
車で「庚申山公園」へと移動し、「ふじの咲く丘」のフジを見に行ってみました!
2018年04月22日 15:42撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/22 15:42
車で「庚申山公園」へと移動し、「ふじの咲く丘」のフジを見に行ってみました!
お久しぶりです!(≧∀≦)
2018年04月22日 15:44撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/22 15:44
お久しぶりです!(≧∀≦)
おぉ、思ったよりも咲いてるよ♪(*´д`*)
2018年04月22日 15:46撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/22 15:46
おぉ、思ったよりも咲いてるよ♪(*´д`*)
鈴生りなブドウの様で、なんとも美味しそう(笑)
2018年04月22日 15:49撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
4/22 15:49
鈴生りなブドウの様で、なんとも美味しそう(笑)
この藤棚は、咲き誇るまでに…もうちょっと!(゜∀゜)
2018年04月22日 15:51撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/22 15:51
この藤棚は、咲き誇るまでに…もうちょっと!(゜∀゜)
この色合いの変化が楽しめるのも、良いですねぇ♪(´д`*)
2018年04月22日 15:51撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/22 15:51
この色合いの変化が楽しめるのも、良いですねぇ♪(´д`*)
確か『庚申山』山頂にも藤棚があった筈と思い、新たに整備された遊歩道を歩いて山頂へ!
2018年04月22日 15:55撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/22 15:55
確か『庚申山』山頂にも藤棚があった筈と思い、新たに整備された遊歩道を歩いて山頂へ!
その遊歩道を暫く進むと『浅間山』を正面に見る見晴台に着きますが、少しずれると…何とか登って来た『牛伏山』も見えました(笑)
2018年04月22日 15:59撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/22 15:59
その遊歩道を暫く進むと『浅間山』を正面に見る見晴台に着きますが、少しずれると…何とか登って来た『牛伏山』も見えました(笑)
「見晴台」から先は土道になりますが、歩き易い散策路なのでのんびり歩いて…
2018年04月22日 16:09撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/22 16:09
「見晴台」から先は土道になりますが、歩き易い散策路なのでのんびり歩いて…
『庚申山』山頂到着! 僅かな標高差ですが日陰になる場所ということもあってか、この藤棚はまだ咲いてませんでした(゜∀゜)~°
2018年04月22日 16:10撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/22 16:10
『庚申山』山頂到着! 僅かな標高差ですが日陰になる場所ということもあってか、この藤棚はまだ咲いてませんでした(゜∀゜)~°
この『庚申山』には「男坂」&「女坂」があり、「男坂」がこの長い直登りの階段で、「女坂」は巻いて登る坂道なのですよ
2018年04月22日 16:12撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/22 16:12
この『庚申山』には「男坂」&「女坂」があり、「男坂」がこの長い直登りの階段で、「女坂」は巻いて登る坂道なのですよ
長い階段を下った先で出会ったシャガの花♪
2018年04月22日 16:16撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/22 16:16
長い階段を下った先で出会ったシャガの花♪
池の周囲を囲むように植えられたツツジが、色とりどりの花を咲かせていたのでパシャっと!(≧∀≦)
2018年04月22日 16:22撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/22 16:22
池の周囲を囲むように植えられたツツジが、色とりどりの花を咲かせていたのでパシャっと!(≧∀≦)
いやぁ、何とも可愛らしいです♪(´д`*)
2018年04月22日 16:23撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
4/22 16:23
いやぁ、何とも可愛らしいです♪(´д`*)
公園内に咲く他の花、マンサクやハナミズキを楽しみながら歩いて、ツツジの壁の先の「第一駐車場」へと戻りました♪
2018年04月22日 16:31撮影 by  PENTAX KP, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4/22 16:31
公園内に咲く他の花、マンサクやハナミズキを楽しみながら歩いて、ツツジの壁の先の「第一駐車場」へと戻りました♪

装備

MYアイテム
misakichi
重量:1.19kg
個人装備
半袖シャツ 長袖アンダーシャツ ズボン 登山用靴下 メッシュグローブ 日よけ帽子 トレッキングシューズ ウェストバッグ(3L) ボトルポーチ(大) 昼食 行動食 飲料(500ml) 地図(地形図) GPS 常備薬 保険証 携帯電話 時計 タオル ウェットティッシュ ティッシュペーパー ビニール袋 携帯トイレ カメラ

感想

---------------------------------------------------------------------------------

■軽く体を動かしたくて、程近い『牛伏山』へ!(・∀・)

主に、千本桜の桜並木と天守閣風の「展望台」で知られる『牛伏山』ですが
それらを楽しめるのが、観光として訪れ易い山頂の東側

今回の目的は、山頂より西側の登山道を囲むように群生するツツジが
楽しめそうかなと思ったので、行ってみましたよ!


●『牛伏山』
スタート地点は「牛伏ドリームセンター」近くの登山者用の駐車場から!

そこから降った先の「赤谷公園」を抜け、暫く林道を歩いた先で至る
「牛伏山自然遊歩道」の入口から山頂を目指します。

この、今回の登りルートは、自分的には降りで歩いたことしかなかったので
そろそろ登りで歩いてみるのも良いかなぁ…
…などと思った理由が、登る高さはそれ程ではないのだけれども
序盤の坂道以降は、ほぼずっと木段というルートであるということ(笑)

そして、その木段は後半が長めの直登り気味になる為
木段トレーニングに絶好な場所でもあるといった感じでしょうかねぇ(゜∀゜)~°
(今回のレコで云うところの、1.8km〜2.3km区間(標高差:約80m))

と、そんな登りを、良く晴れて初夏を思わせる日差しの中
新緑の木陰に助けられながらズンズンと登って…『牛伏山』山頂到着!(≧∀≦)

目的のツツジの群生地は、山頂を過ぎた直ぐ先あたりから!
丁度、ヤマツツジが見頃な感じで、十分たのしむことが出来ました♪

で、ルート的には、山頂を抜けた先からが山道ルートになるので
ザレ坂や、ちょっとした岩場を超えるような場所もあったりしますが
気を付けて歩けば、特に危険箇所などなく「見晴台」に到着できます。

ということで、その「見晴台」で遅めの昼休憩を、のんびりと♪(笑)

「見晴台」の直ぐ先が、九十九折のちょっとした急坂区間になるので
気を付けて降ったら杉林に至ります。
その辺りから勾配も落ち着きルート状態も歩き易くなる為
そこから先は、のんびり歩きです(笑)

暫く歩くと分岐に当たるので「北登山口」方面への道に入り
竹林を抜けた先で、篠竹に囲まれはじめたら「北登山口」まで直ぐ!

鶯の声を聴きながら歩いていたら、本日3度お会いする事になった
トレラン2人組の方々が、3周目突入で登って行かれました…凄い!(≧∀≦)

…で、私は駐車場に着いたら、勿論ゴールなのですよ!(笑)


●『庚申山』
思ったよりも早く戻ってこられたので、『牛伏山』から程近い
『庚申山』へ向かってみることにしました!

藤岡市の『庚申山』は、その一帯を「庚申山総合公園」としても整備され
見応えのある桜並木や、色々な木々の花も楽しめる公園なのですが
この時期は何と言っても「ふじの咲く丘」の藤棚と、種々様々な藤の花!

ということで、車で「庚申山総合公園」へ移動してから
「ふじの咲く丘」へ向かって…藤の花を楽しみました♪(´д`*)

その後は、以前に訪れた時に工事中だった遊歩道が整備されていたので
ついでだから歩いてみようと思い、そのまま『庚申山』山頂へ(笑)


■終わってみれば、のんびり歩きで沢山の花々を楽しめた山行でした♪
高山植物を見に高い山へ登るのも良いですが
低山の春山での花探し歩きも、とても楽しいですね!(≧∀≦)

--------------------------------------------------------------------------------

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:584人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら