記録ID: 143611
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
セッコクを見に高尾山
2010年06月10日(木) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:44
- 距離
- 11.7km
- 登り
- 740m
- 下り
- 760m
コースタイム
高尾山口駅10:56
高尾山12:39
蛇滝13:39
高尾駅14:41
高尾山12:39
蛇滝13:39
高尾駅14:41
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
復路:JR中央線の高尾駅 |
写真
感想
6月となるとさすがに高尾山ぐらいでは暑すぎになるので、6号路の水そばの道を行きました。
太陽も遮ってくれる森林があって、滝や沢などが近いのでひんやりしていてそこまで暑くはありませんでした。途中にセッコクがたくさん咲いておりました。こんなに暑い季節でも花で楽しませてくれる高尾山はさすがだなと思いました。
稲荷山コースへ出ずにそのまま水沿いの道を進むと途中まではよかったのですが、山頂直下では長い階段が延々と続きこれまたびっくりしました。稲荷山コースもそうでしたし、山頂付近の急登りは仕方が無いのでしょう。こちらの方が延々登るというよりは、進みながら登るという感じなのですが。
表参道のケーブル駅付近にもセッコクは咲いておりました。
下りは蛇滝コースを選択しました。蛇滝までは普通の山道ですが、そこからはコンクリートの下り道で、あまり面白い道ではありませんでした。
下ったところはちょうど高速道路を工事しているところでその下をくぐって通ることになりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:338人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する