ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1441014
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

【ぐんま百名山】岩櫃山〜蜜岩通り周回コースで鎖場を堪能〜

2018年04月29日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:36
距離
5.5km
登り
471m
下り
466m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:58
休憩
1:36
合計
3:34
10:04
11
10:15
10:17
11
10:28
10:32
20
10:52
11:30
6
11:36
12:28
61
13:29
13:29
9
13:38
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2018年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
郷原駅 10時に待ち合わせ
【往路】
八王子駅(06:49発)-(中央線・東京行)-西国分寺駅(07:08着)
西国分寺駅(07:15発)-(武蔵野線・東京行)-南浦和駅(07:43着)
南浦和駅(07:51発)-(京浜東北線・大宮行)-大宮駅(08:03着)
大宮駅(8:18発)-(新幹線・金沢行)-高崎駅(08:42着)
高崎駅(08:53発)-(吾妻線・高崎行)-郷原駅(09:56着)

【復路】
郷原駅(13:41発)-(吾妻線・新前橋行)-新前橋駅(14:36着)
新前橋駅(14:40発)-(両毛線・高崎行)-高崎駅(14:50着)
<風呂・食事>
高崎駅で解散
コース状況/
危険箇所等
天狗の架け橋はもっとも危険だと思いますので、自信がない場合は巻き道(こちらも割と怖いですが)を使ってください。
鎖場は腕の力を結構使いますので、腕力がない方、体重重めの方は注意してください。
その他周辺情報 <風呂>
滝の湯(高崎駅から徒歩11分)
〒370-0835 群馬県高崎市竜見町7−6
027-323-7170
https://goo.gl/maps/jE4jPYAhBNv

<夕食>
豊丸水産 高崎駅西口店
https://tabelog.com/gunma/A1001/A100102/10014521/
駅から近くて便利
郷原駅です。無人駅でSuicaすらありません。
2018年04月29日 10:02撮影 by  iPhone 8, Apple
4/29 10:02
郷原駅です。無人駅でSuicaすらありません。
真田丸ゆかりの地なのでこんなのぼりが多数。
2018年04月29日 10:03撮影 by  iPhone 8, Apple
4/29 10:03
真田丸ゆかりの地なのでこんなのぼりが多数。
吾妻線。1時間に1本程度の電車しかありません。時間帯によっては2時間に1本。
2018年04月29日 10:03撮影 by  iPhone 8, Apple
4/29 10:03
吾妻線。1時間に1本程度の電車しかありません。時間帯によっては2時間に1本。
2018年04月29日 10:05撮影 by  iPhone 8, Apple
4/29 10:05
2018年04月29日 10:07撮影 by  iPhone 8, Apple
4/29 10:07
岩櫃山の堂々たる山容が見えてきました。気分もアガる!
2018年04月29日 10:15撮影 by  iPhone 8, Apple
4/29 10:15
岩櫃山の堂々たる山容が見えてきました。気分もアガる!
駐車場ですが10時過ぎてますけどまだ空きがある。
2018年04月29日 10:17撮影 by  iPhone 8, Apple
4/29 10:17
駐車場ですが10時過ぎてますけどまだ空きがある。
駐車場の横にはトイレあり。上にトイレはないのでこちらで用を足してください。
2018年04月29日 10:17撮影 by  iPhone 8, Apple
4/29 10:17
駐車場の横にはトイレあり。上にトイレはないのでこちらで用を足してください。
いろんな花が咲き乱れてて春気分を盛り上げてくれています。
2018年04月29日 10:18撮影 by  iPhone 8, Apple
4/29 10:18
いろんな花が咲き乱れてて春気分を盛り上げてくれています。
2018年04月29日 10:21撮影 by  iPhone 8, Apple
4/29 10:21
ここが今回の周回コースの帰りの合流地点です。
2018年04月29日 10:22撮影 by  iPhone 8, Apple
4/29 10:22
ここが今回の周回コースの帰りの合流地点です。
2018年04月29日 10:25撮影 by  iPhone 8, Apple
4/29 10:25
蜜岩通り登山口です。グレーディング2Cだそうです。
自信がない場合は引き返してください。
2018年04月29日 10:31撮影 by  iPhone 8, Apple
4/29 10:31
蜜岩通り登山口です。グレーディング2Cだそうです。
自信がない場合は引き返してください。
まずは樹林地帯を通ります。
2018年04月29日 10:33撮影 by  iPhone 8, Apple
4/29 10:33
まずは樹林地帯を通ります。
最初の鎖場。ここは使っても使わなくてもお好みで。
2018年04月29日 10:40撮影 by  iPhone 8, Apple
4/29 10:40
最初の鎖場。ここは使っても使わなくてもお好みで。
このくらいの傾斜だと鎖を使うよりも三点支持で登った方が楽かもしれません。
2018年04月29日 10:41撮影 by  iPhone 8, Apple
4/29 10:41
このくらいの傾斜だと鎖を使うよりも三点支持で登った方が楽かもしれません。
木漏れ日の美しさよ。
2018年04月29日 10:44撮影 by  iPhone 8, Apple
4/29 10:44
木漏れ日の美しさよ。
2018年04月29日 10:57撮影 by  iPhone 8, Apple
4/29 10:57
2018年04月29日 11:02撮影 by  iPhone 8, Apple
4/29 11:02
いよいよ天狗のかけ橋です。
左に行けば「天狗のかけ橋」、右が「迂回路」です。
「天狗のかけ橋迂回路」って読んでしまうと「どっちが迂回路だよ!」って混乱するので注意してください(それ私です)
2018年04月29日 11:11撮影 by  iPhone 8, Apple
4/29 11:11
いよいよ天狗のかけ橋です。
左に行けば「天狗のかけ橋」、右が「迂回路」です。
「天狗のかけ橋迂回路」って読んでしまうと「どっちが迂回路だよ!」って混乱するので注意してください(それ私です)
事前にYouTubeで動画見て予習はしていたものの、いざ目の前にすると足がすくみます。
2018年04月29日 11:14撮影 by  iPhone 8, Apple
4/29 11:14
事前にYouTubeで動画見て予習はしていたものの、いざ目の前にすると足がすくみます。
迂回路側から見た天狗のかけ橋。こうして見ると超怖い。。。
2018年04月29日 11:16撮影 by  iPhone X, Apple
2
4/29 11:16
迂回路側から見た天狗のかけ橋。こうして見ると超怖い。。。
天狗のかけ橋の後にちょっと短めの鎖場をクリアするとようやく山頂が見えてきます。「本当にあそこに行けるの?」ってくらい小さいし飛び出してるし。
2018年04月29日 11:26撮影 by  iPhone 8, Apple
4/29 11:26
天狗のかけ橋の後にちょっと短めの鎖場をクリアするとようやく山頂が見えてきます。「本当にあそこに行けるの?」ってくらい小さいし飛び出してるし。
2018年04月29日 11:29撮影 by  iPhone 8, Apple
4/29 11:29
2018年04月29日 11:33撮影 by  iPhone 8, Apple
4/29 11:33
山頂に行く前に眺望がひらけてきます。
2018年04月29日 11:35撮影 by  iPhone 8, Apple
1
4/29 11:35
山頂に行く前に眺望がひらけてきます。
鎖場と鉄はしごのコンビネーション。
2018年04月29日 11:38撮影 by  iPhone 8, Apple
4/29 11:38
鎖場と鉄はしごのコンビネーション。
2018年04月29日 11:38撮影 by  iPhone 8, Apple
4/29 11:38
山頂直下の最後の鎖場です。足場は広めです。適度なくぼみがありますので、安定した場所を探しながら登っていきます。
2018年04月29日 12:09撮影 by  iPhone X, Apple
4/29 12:09
山頂直下の最後の鎖場です。足場は広めです。適度なくぼみがありますので、安定した場所を探しながら登っていきます。
途中で左側に行って鉄はしごでフィニッシュ。
2018年04月29日 12:09撮影 by  iPhone X, Apple
4/29 12:09
途中で左側に行って鉄はしごでフィニッシュ。
山頂のパノラマ標識。
2018年04月29日 12:15撮影 by  iPhone 8, Apple
1
4/29 12:15
山頂のパノラマ標識。
この日は360度のパノラマが見えました!
2018年04月29日 12:16撮影 by  iPhone 8, Apple
1
4/29 12:16
この日は360度のパノラマが見えました!
ひとしきり記念撮影して下山です。一歩一歩足場を確認しながら降ります。
2018年04月29日 12:21撮影 by  iPhone 8, Apple
4/29 12:21
ひとしきり記念撮影して下山です。一歩一歩足場を確認しながら降ります。
山頂を降りて帰路になりますが、鎖場通って次のピーク(?)に移動します。山頂は狭いので、こちらでお昼を取ってる人が多かったですね。
2018年04月29日 12:32撮影 by  iPhone X, Apple
1
4/29 12:32
山頂を降りて帰路になりますが、鎖場通って次のピーク(?)に移動します。山頂は狭いので、こちらでお昼を取ってる人が多かったですね。
帰りのルートは樹林地帯で落ち葉の登山道で下山します。
2018年04月29日 12:48撮影 by  iPhone 8, Apple
4/29 12:48
帰りのルートは樹林地帯で落ち葉の登山道で下山します。
蜜岩通りの鎖場を経験した後だと安心して歩くことができます。
2018年04月29日 12:50撮影 by  iPhone 8, Apple
4/29 12:50
蜜岩通りの鎖場を経験した後だと安心して歩くことができます。
2018年04月29日 12:52撮影 by  iPhone 8, Apple
4/29 12:52
2018年04月29日 12:53撮影 by  iPhone 8, Apple
4/29 12:53
天狗の蹴上げ岩(の標識)
2018年04月29日 12:53撮影 by  iPhone 8, Apple
4/29 12:53
天狗の蹴上げ岩(の標識)
2018年04月29日 12:55撮影 by  iPhone 8, Apple
4/29 12:55
2018年04月29日 12:56撮影 by  iPhone 8, Apple
4/29 12:56
あっという間に下山!怪我も事故もなくてよかった。
2018年04月29日 13:21撮影 by  iPhone 8, Apple
4/29 13:21
あっという間に下山!怪我も事故もなくてよかった。
予定時刻よりも1時間早く下山できたので、電車も1本早めに乗りました。
2018年04月29日 13:38撮影 by  iPhone 8, Apple
4/29 13:38
予定時刻よりも1時間早く下山できたので、電車も1本早めに乗りました。
高崎駅まで戻ったら即座に銭湯へ。
いわゆる昔ながらの銭湯なのでシャンプーも石鹸もありません。持参するか駅前のコンビニで買ってください。
2018年04月29日 15:09撮影 by  iPhone 8, Apple
4/29 15:09
高崎駅まで戻ったら即座に銭湯へ。
いわゆる昔ながらの銭湯なのでシャンプーも石鹸もありません。持参するか駅前のコンビニで買ってください。
駅前の居酒屋で乾杯!お疲れ様でした。
2018年04月29日 15:55撮影 by  iPhone 8, Apple
1
4/29 15:55
駅前の居酒屋で乾杯!お疲れ様でした。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ヘッドランプ ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 タオル
備考 岩櫃山のコースマップはこちらのホームページが参考になります。
http://www1.town.higashiagatsuma.gunma.jp/www/kankou/contents/1204115532274/index.html

PDFにはコースタイムの記載あり。
http://www1.town.higashiagatsuma.gunma.jp/www/kankou/contents/1204115532274/files/syuuhennura.pdf

感想

今回は第26回目の山行となります。
計画を立てるのが遅かったので、日帰りで面白そうな山はないかとGoogle先生に聞きながら発見した山です。
岩山だし鎖場あるし山容がカッコ良いしアプローチが楽(駅近)だし良いことづくめです。
このコースのハイライトはやはり天狗のかけ橋だと思いますが、ここを立ったまま通れるだけの度胸(技術)は私にはありませんでした。
落ちた時の痛さを想像して腰が引けちゃうんですよね。。。
高度感の克服は慣れだっていいますが、私にもそんな日は来るんだろうか。
山頂直下の鎖場は一本道なので若干ながら渋滞してました。
ここまで来たら山頂からの眺望を見ないわけにはいきません。意を決して最後の鎖場に臨みます。
天狗のかけ橋をクリアした我々には怖いもの無し。最後の鎖場をクリアし見事山頂からの360度パノラマを見ることができました。

下山に使った赤石コースはいつもの樹林帯という感じでふかふかの落ち葉の登山道で大きな危険箇所はなし。
もしも逆ルートで登ったとすると、帰りに天狗のかけ橋を渡ることになるので絶対ムリ!って思いながらの下山でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:517人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら