記録ID: 1441700
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
霊仙山柏原道
2018年04月28日(土) [日帰り]


- GPS
- 09:00
- 距離
- 13.4km
- 登り
- 1,048m
- 下り
- 1,043m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:35
- 休憩
- 1:25
- 合計
- 8:00
15:40
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2018年04月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自転車
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
スマートフォン
ナビゲーションアプリ
時計
タオル
ストック
カメラ
シュラフカバー
|
---|---|
共同装備 |
ツェルト
ガスカートリッジ
コンロ
非常食
非常用品
高度計
|
感想
大型連休のための足慣らしに、久しぶりに霊仙山へ出かけました。
せっかくなので、歩いたことのない柏原道を行ってみることにしました。
柏原道は連続する急坂もなく、距離も適当で歩きやすかったです。
それよりもびっくりしたのは、霊仙山山頂付近の光景です。
あんなに茂っていたクマザサはどこへ行ったのでしょうか?
霊仙山に限らず、鈴鹿全体で起こっている現象です。
鹿の食害、温暖化、酸性雨、クマザサの寿命など、原因を思い浮かべればキリがありません。
それらのほとんどで人間が起因していることは否めないのです…
この先も、植生にもっと大きな変化があるかもしれません。
これからも登山をしながら自然の変化を見つめていきたいと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:570人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する