記録ID: 1443135
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
埼玉百名山 矢岳、酉谷山 他
2018年04月29日(日) [日帰り]


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 10:08
- 距離
- 23.3km
- 登り
- 2,243m
- 下り
- 2,361m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:38
- 休憩
- 1:30
- 合計
- 10:08
距離 23.3km
登り 2,253m
下り 2,364m
6:30
29分
スタート地点
16:38
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年04月の天気図 |
アクセス |
浦山ダムまでは家族の車で移動。 帰りは、武州日野駅から秩父鉄道。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
浦山ダムから若獅子山へのルートは登山道崩落のため通行禁止となっていました。通行止めのロープはゴールで確認・・。 フナイド尾根は、急登と痩せ尾根が続くので注意。 |
写真
撮影機器:
感想
花粉症の季節が終了!!私の登山のシーズンが始まりました。
今年は、埼玉百名山をメインに山行きを楽しみます。
今年1発目は矢岳。
せっかくなのでピストンではなく、縦走にしてみましたが・・・・
ツラ過ぎなコースでした。
フナイド尾根は、ソロで行くところじゃないですね。
あと、埼玉百名山の大反山があるはずに、山頂をスルー??また行かねば・・。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1170人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する