ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1443491
全員に公開
ハイキング
妙高・戸隠・雨飾

瑪瑙山〜信越名峰の大展望

2018年04月29日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:06
距離
7.3km
登り
473m
下り
464m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:40
休憩
0:26
合計
3:06
10:54
91
スタート地点
12:25
12:51
69
14:00
ゴール地点
時間に余裕をもたせるため、単純ピストンとしました。飯縄山へのアタックは次の機会。
天候 快晴、乾燥、風やや強め
過去天気図(気象庁) 2018年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
上信越自動車道信濃町IC、若しくは国道18号〜道の駅しなの〜県道36号線〜戸隠スキー場越水ゲレンデ前
コース状況/
危険箇所等
危険箇所全くなし。スキー場の麓から山頂までずっとゲレンデを登る。ところどころ残雪あるがほとんど雪解けした状態。ゲレンデ内にオフロード砂利道もあるが雪解け水を含みふわふわしたゲレンデ道なので膝関節には極めて優しい。下りはとりわけ楽に歩ける。
その他周辺情報 長野市内エムウェーブ近くに天然温泉のいわゆるスーパー銭湯あり。「まめじま湯ったり苑」今回立ち寄る。
上越市高田地区から瑪瑙山に向かう途中。妙高山と火打山
2018年04月29日 08:46撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
1
4/29 8:46
上越市高田地区から瑪瑙山に向かう途中。妙高山と火打山
妙高山。もしも溶岩ドームがカルデラに落ち込まなかったら3000m峰かな。
2018年04月29日 09:02撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
3
4/29 9:02
妙高山。もしも溶岩ドームがカルデラに落ち込まなかったら3000m峰かな。
大好きな火打山の尖り。真っ白。
2018年04月29日 09:02撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
4/29 9:02
大好きな火打山の尖り。真っ白。
矢代川かな。火打、妙高からの雪解け水が勢いよく流れていく。
2018年04月29日 09:03撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
4/29 9:03
矢代川かな。火打、妙高からの雪解け水が勢いよく流れていく。
道の駅しなのから見る妙高山。
2018年04月29日 09:44撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
3
4/29 9:44
道の駅しなのから見る妙高山。
黒姫山。頸城から北信には妙高〜黒姫〜飯縄と大きな火山が3つ一列に連なる。
2018年04月29日 09:46撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
1
4/29 9:46
黒姫山。頸城から北信には妙高〜黒姫〜飯縄と大きな火山が3つ一列に連なる。
左は飯縄山、真ん中がこれから登る瑪瑙山だとおもう。右横は高デッキ山かな?
2018年04月29日 09:47撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
4/29 9:47
左は飯縄山、真ん中がこれから登る瑪瑙山だとおもう。右横は高デッキ山かな?
戸隠スキー場に到着。駐車して登山開始です。後ろには戸隠連山が迫る。
2018年04月29日 10:55撮影 by  507SH, SHARP
1
4/29 10:55
戸隠スキー場に到着。駐車して登山開始です。後ろには戸隠連山が迫る。
戸隠山の右には高妻山がどーんと空を突き刺している。
2018年04月29日 10:56撮影 by  507SH, SHARP
1
4/29 10:56
戸隠山の右には高妻山がどーんと空を突き刺している。
雪解けしたゲレンデを登ります。
2018年04月29日 10:56撮影 by  507SH, SHARP
4/29 10:56
雪解けしたゲレンデを登ります。
背後には北アルプス。左から爺ヶ岳、鹿島槍ヶ岳、五竜岳、唐松岳。
2018年04月29日 10:58撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
2
4/29 10:58
背後には北アルプス。左から爺ヶ岳、鹿島槍ヶ岳、五竜岳、唐松岳。
マイペースであるき続けます。
2018年04月29日 10:58撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
4/29 10:58
マイペースであるき続けます。
背後の高妻山。
2018年04月29日 11:05撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
1
4/29 11:05
背後の高妻山。
気高き高妻山。てっぺんに登った経験は私の誇り。
2018年04月29日 11:05撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
5
4/29 11:05
気高き高妻山。てっぺんに登った経験は私の誇り。
リフト小屋のポスター。若い頃は赤倉、池の平では豪快に滑走したもんだなあ…。
2018年04月29日 11:30撮影 by  507SH, SHARP
1
4/29 11:30
リフト小屋のポスター。若い頃は赤倉、池の平では豪快に滑走したもんだなあ…。
画像ではわかりづらいが、中央に槍ヶ岳。小槍も見えます。
2018年04月29日 11:51撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
1
4/29 11:51
画像ではわかりづらいが、中央に槍ヶ岳。小槍も見えます。
今は花はないです。あるのはフキノトウくらいかな。
2018年04月29日 11:55撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
2
4/29 11:55
今は花はないです。あるのはフキノトウくらいかな。
北アルプスの展望
2018年04月29日 11:57撮影 by  507SH, SHARP
4/29 11:57
北アルプスの展望
斜度は10~20度くらいかな。広くて気持ちがいい。
2018年04月29日 11:59撮影 by  507SH, SHARP
4/29 11:59
斜度は10~20度くらいかな。広くて気持ちがいい。
振り返り、戸隠連峰を望む。大迫力、カッコイイ!
2018年04月29日 12:08撮影 by  Canon IXY 190, Canon
2
4/29 12:08
振り返り、戸隠連峰を望む。大迫力、カッコイイ!
爺ヶ岳、鹿島槍ヶ岳、五竜岳
2018年04月29日 12:11撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
4/29 12:11
爺ヶ岳、鹿島槍ヶ岳、五竜岳
真中に手前の凸は一夜山らしい。八方尾根も中より左に見える。
2018年04月29日 12:11撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
4/29 12:11
真中に手前の凸は一夜山らしい。八方尾根も中より左に見える。
白馬三山がバッチリ。鑓ヶ岳、杓子岳、白馬岳も頭を少し。
2018年04月29日 12:12撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
4/29 12:12
白馬三山がバッチリ。鑓ヶ岳、杓子岳、白馬岳も頭を少し。
高妻山。手前のリフト小屋を入れて撮影。ヨーロッパアルプスみたい。
2018年04月29日 12:12撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
2
4/29 12:12
高妻山。手前のリフト小屋を入れて撮影。ヨーロッパアルプスみたい。
瑪瑙山に登頂。1748メートル。
向こう側は飯縄山山頂。このあと記念撮影しました。
2018年04月29日 12:22撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
4/29 12:22
瑪瑙山に登頂。1748メートル。
向こう側は飯縄山山頂。このあと記念撮影しました。
山頂から見た鹿島槍ヶ岳
2018年04月29日 12:31撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
1
4/29 12:31
山頂から見た鹿島槍ヶ岳
五竜岳と八方尾根
2018年04月29日 12:31撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
1
4/29 12:31
五竜岳と八方尾根
唐松岳
2018年04月29日 12:31撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
1
4/29 12:31
唐松岳
鑓ヶ岳と杓子岳と思われますが正しいかな?
2018年04月29日 12:32撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
1
4/29 12:32
鑓ヶ岳と杓子岳と思われますが正しいかな?
白馬岳だと思います。
名前がいいね。
2018年04月29日 12:32撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
1
4/29 12:32
白馬岳だと思います。
名前がいいね。
中央白いのは小蓮華岳かな
2018年04月29日 12:32撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
4/29 12:32
中央白いのは小蓮華岳かな
戸隠山。左側に両側絶壁の蟻の塔渡り、登りきったところが八方睨み、右隣が戸隠山山頂。右に九頭竜山。
2018年04月29日 12:34撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
4/29 12:34
戸隠山。左側に両側絶壁の蟻の塔渡り、登りきったところが八方睨み、右隣が戸隠山山頂。右に九頭竜山。
戸隠連山最高峰、高妻山。
カッコウ良すぎ。
2018年04月29日 12:42撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
3
4/29 12:42
戸隠連山最高峰、高妻山。
カッコウ良すぎ。
左から天狗山、金山、焼山、火打の一部
2018年04月29日 12:43撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
4/29 12:43
左から天狗山、金山、焼山、火打の一部
左焼山、中に火打山
2018年04月29日 12:43撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
4/29 12:43
左焼山、中に火打山
人工物もここでは似合う。
2018年04月29日 12:46撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
4/29 12:46
人工物もここでは似合う。
高妻山を見る、何度も繰り返し。真っ白だったらもっと凄い山。
2018年04月29日 12:57撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
2
4/29 12:57
高妻山を見る、何度も繰り返し。真っ白だったらもっと凄い山。
下山風景。楽ぅーです。
2018年04月29日 13:03撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/29 13:03
下山風景。楽ぅーです。
ふわふわして膝関節にやさしい。
2018年04月29日 13:47撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4/29 13:47
ふわふわして膝関節にやさしい。
妙高山の横顔をアップ。
2018年04月29日 13:54撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
4/29 13:54
妙高山の横顔をアップ。
天高く突き刺す気高い高妻山。
2018年04月29日 13:54撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
1
4/29 13:54
天高く突き刺す気高い高妻山。
戸隠スキー場駐車場に間もなく着きます。
2018年04月29日 13:55撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
4/29 13:55
戸隠スキー場駐車場に間もなく着きます。
樹木が美しい。
2018年04月29日 13:55撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
1
4/29 13:55
樹木が美しい。
下山しました。振り返ると瑪瑙山の山頂。
2018年04月29日 13:56撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
4/29 13:56
下山しました。振り返ると瑪瑙山の山頂。
長野市内の天然温泉でのんびりしたあと須坂長野東ICから高速に。爺ヶ岳方面に太陽が沈んでいくところ。山のシルエットも堪能。
2018年04月29日 18:26撮影 by  507SH, SHARP
3
4/29 18:26
長野市内の天然温泉でのんびりしたあと須坂長野東ICから高速に。爺ヶ岳方面に太陽が沈んでいくところ。山のシルエットも堪能。

装備

個人装備
風よけジャケット 簡易雨具 日よけ帽子 行動食 飲料 コンパス ヘッドランプ ファーストエイドキット 常備薬 保険証 タオル ストック 軽登山靴 携帯トイレ 念の為簡易アイゼン(使用せず)

感想

瑪瑙山。メノウヤマ。なんという素敵な名前の山でしょう。

瑪瑙とは美しい模様の入った鉱石のことらしい。馬の脳のようということで瑪瑙というらしい。

好天のGW前半でもありますので、帰省とお墓参りからの帰路に飯縄山の一角のこの山に立ち寄りました。

スキー場リフトは止まっていますので、傾斜道の登山そのものです。

背後にはギザギザした岩峰の戸隠山が全開した屏風のように堂々と鎮座し、その横に気高き高妻山がその威容なトンガリを空に思いっきり突き出しています。深田久弥風に言わせてもらえれば、高妻山を含む戸隠連山は一言でいうと「見る者を興奮させる山」です。

焼山、火打山、妙高山、黒姫山も残雪美しく映えています。西には穂高岳〜槍ヶ岳〜針ノ木岳〜爺ヶ岳〜鹿島槍ヶ岳〜五竜岳〜唐松岳〜白馬三山も北アルプスのスター達が空に浮かんでいます。

こんな素晴らしい大展望が山行中ずっと見られる瑪瑙山。美しい花々はこの時期ありませんでしたが存分に楽しませてくれる、何か不思議にこころを震わせ惑わせるような魅力的な山でした。

長野市内の「天然温泉まめじま湯ったり苑」でゆったりしたあと須坂長野東ICに向かうとき、ルームミラーには真っ赤な太陽が北アルプス方面に沈み込み、一方フロントガラス越しに完璧な満月が稜線から昇る素晴らしい景色が見られました。沈む太陽と昇る満月の同時進行、その時は18:16分。

北アルプスは夕陽の中くっきりとシルエットとなり、満足行く帰省を兼ねた信越の旅だったなあと思うのでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:780人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら