ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1444552
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

瑞牆山 は.じ.め.てのテン泊⛺登山〜富士見平小屋初日編〜

2018年04月29日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
07:38
距離
5.2km
登り
895m
下り
605m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:02
休憩
2:15
合計
6:17
8:10
51
9:01
9:04
6
9:10
10:18
26
10:44
10:44
10
10:54
10:54
60
11:54
11:58
13
12:11
12:11
2
12:13
12:13
9
12:22
13:22
0
13:22
13:22
16
13:38
13:38
29
14:07
14:07
4
14:11
14:11
16
14:27
14:27
0
14:27
ゴール地点
ヤマレコマップが初日で途切れた〜
天候 初日☀
過去天気図(気象庁) 2018年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
上信越道の支線、佐久北から先に道路開通〜
便利です
帰りの写真ですが、
上信越道の支線、佐久北から八千穂高原開通してます〜
(現在無料)
まだ、Googleマップに載っていない道です〜
めちゃ便利です〜
2018年04月30日 17:52撮影 by  iPhone 7, Apple
2
4/30 17:52
帰りの写真ですが、
上信越道の支線、佐久北から八千穂高原開通してます〜
(現在無料)
まだ、Googleマップに載っていない道です〜
めちゃ便利です〜
駐車場無料〜
なぜ、こんなにデカいザックがパンパンなんじゃ〜
2018年04月29日 08:02撮影 by  KYV31, KYOCERA
6
4/29 8:02
駐車場無料〜
なぜ、こんなにデカいザックがパンパンなんじゃ〜
いざ、瑞牆山荘出発〜
2018年04月29日 08:03撮影 by  KYV31, KYOCERA
5
4/29 8:03
いざ、瑞牆山荘出発〜
一回広い道を横切ります。荷物重っ
2018年04月29日 08:32撮影 by  KYV31, KYOCERA
1
4/29 8:32
一回広い道を横切ります。荷物重っ
里宮様 荷物が軽くなりますように〜
2018年04月29日 08:44撮影 by  KYV31, KYOCERA
1
4/29 8:44
里宮様 荷物が軽くなりますように〜
瑞牆山見えたっ
2018年04月29日 08:49撮影 by  iPhone 7, Apple
6
4/29 8:49
瑞牆山見えたっ
富士見平小屋着いた〜
2018年04月29日 10:22撮影 by  KYV31, KYOCERA
4
4/29 10:22
富士見平小屋着いた〜
広いテン場には、既にたくさんテント張ってある
2018年04月29日 09:04撮影 by  KYV31, KYOCERA
2
4/29 9:04
広いテン場には、既にたくさんテント張ってある
一目惚れして、半年越しで買ったカミナドーム2〜
テント完成〜山では初めてのテント張り〜


あ〜今気付いた〜
テントとテン泊ザックの色が被っている〜
2018年04月29日 10:09撮影 by  KYV31, KYOCERA
7
4/29 10:09
一目惚れして、半年越しで買ったカミナドーム2〜
テント完成〜山では初めてのテント張り〜


あ〜今気付いた〜
テントとテン泊ザックの色が被っている〜
軽くなりました〜いざ瑞牆山へ
2018年04月29日 10:24撮影 by  KYV31, KYOCERA
5
4/29 10:24
軽くなりました〜いざ瑞牆山へ
いきなり、なかなかの急登
2018年04月29日 10:27撮影 by  KYV31, KYOCERA
2
4/29 10:27
いきなり、なかなかの急登
すき間から瑞牆山
2018年04月29日 10:40撮影 by  iPhone 7, Apple
6
4/29 10:40
すき間から瑞牆山
倒木乗り越えます
2018年04月29日 10:41撮影 by  KYV31, KYOCERA
2
4/29 10:41
倒木乗り越えます
下った後は、当然登り返す。
2018年04月29日 10:44撮影 by  KYV31, KYOCERA
1
4/29 10:44
下った後は、当然登り返す。
沢を渡ります、水気持ちいい〜
2018年04月29日 10:49撮影 by  KYV31, KYOCERA
2
4/29 10:49
沢を渡ります、水気持ちいい〜
でかい石
2018年04月29日 10:52撮影 by  KYV31, KYOCERA
3
4/29 10:52
でかい石
←に従います
2018年04月29日 11:09撮影 by  KYV31, KYOCERA
2
4/29 11:09
←に従います
金峰山チラリ
2018年04月29日 11:33撮影 by  KYV31, KYOCERA
2
4/29 11:33
金峰山チラリ
瑞牆山頂かな?
2018年04月29日 11:43撮影 by  KYV31, KYOCERA
4
4/29 11:43
瑞牆山頂かな?
スゲーと思っていたら
2018年04月29日 11:46撮影 by  KYV31, KYOCERA
5
4/29 11:46
スゲーと思っていたら
ピークじゃなかった(笑)〜
2018年04月29日 11:55撮影 by  KYV31, KYOCERA
3
4/29 11:55
ピークじゃなかった(笑)〜
金峰山方面
2018年04月29日 12:04撮影 by  KYV31, KYOCERA
4
4/29 12:04
金峰山方面
登り中ですが、
あっ、見えましたよ〜
2018年04月29日 12:07撮影 by  iPhone 7, Apple
2
4/29 12:07
登り中ですが、
あっ、見えましたよ〜
富士山が浮かび上がってる〜
2018年04月29日 12:08撮影 by  iPhone 7, Apple
7
4/29 12:08
富士山が浮かび上がってる〜
あと10分
2018年04月29日 12:11撮影 by  KYV31, KYOCERA
4/29 12:11
あと10分
ツルツルした岩かと思っていたら、氷でした
2018年04月29日 12:15撮影 by  KYV31, KYOCERA
2
4/29 12:15
ツルツルした岩かと思っていたら、氷でした
瑞牆山ピーク着〜
2018年04月29日 12:21撮影 by  KYV31, KYOCERA
3
4/29 12:21
瑞牆山ピーク着〜
金峰山〜
明日、行くぞ〜

行くとは思う〜
行くんじゃないかな〜
まあ、チョットは覚悟はしておけ〜
2018年04月29日 12:32撮影 by  iPhone 7, Apple
4
4/29 12:32
金峰山〜
明日、行くぞ〜

行くとは思う〜
行くんじゃないかな〜
まあ、チョットは覚悟はしておけ〜
山頂でも、、、
2018年04月29日 12:33撮影 by  iPhone 7, Apple
3
4/29 12:33
山頂でも、、、
富士山はハズセマセン
2018年04月29日 12:33撮影 by  iPhone 7, Apple
9
4/29 12:33
富士山はハズセマセン
南アルプス〜
2018年04月29日 12:34撮影 by  iPhone 7, Apple
6
4/29 12:34
南アルプス〜
甲斐駒ヶ岳かな?
2018年04月29日 12:35撮影 by  iPhone 7, Apple
5
4/29 12:35
甲斐駒ヶ岳かな?
八ヶ岳〜
2018年04月29日 12:42撮影 by  KYV31, KYOCERA
6
4/29 12:42
八ヶ岳〜
赤岳も見えます🎵
2018年04月29日 12:35撮影 by  iPhone 7, Apple
5
4/29 12:35
赤岳も見えます🎵
国師ヶ岳
2018年04月29日 12:41撮影 by  KYV31, KYOCERA
3
4/29 12:41
国師ヶ岳
記念写真、撮って頂きました。
2018年04月29日 13:02撮影 by  iPhone 7, Apple
9
4/29 13:02
記念写真、撮って頂きました。
くぐります。
2018年04月29日 13:44撮影 by  KYV31, KYOCERA
2
4/29 13:44
くぐります。
富士見平小屋が見えてきた
2018年04月29日 14:24撮影 by  KYV31, KYOCERA
1
4/29 14:24
富士見平小屋が見えてきた
先に水場によってから、テントへ帰還〜
2018年04月29日 14:42撮影 by  KYV31, KYOCERA
4
4/29 14:42
先に水場によってから、テントへ帰還〜
ザックがテン場まで、重かった理由〜
2018年04月29日 15:18撮影 by  KYV31, KYOCERA
5
4/29 15:18
ザックがテン場まで、重かった理由〜
酒とつまみと飯だらけです
2018年04月29日 15:24撮影 by  KYV31, KYOCERA
7
4/29 15:24
酒とつまみと飯だらけです
まず、シャウエッセンを焼きます。
2018年04月29日 15:29撮影 by  KYV31, KYOCERA
6
4/29 15:29
まず、シャウエッセンを焼きます。
シャウエッセン専用マスタードを添えて〜
ビールとソーセージ最高〜
2018年04月29日 15:36撮影 by  KYV31, KYOCERA
5
4/29 15:36
シャウエッセン専用マスタードを添えて〜
ビールとソーセージ最高〜
次にワインのお供、チーズフォンデュ、カマンベールver.
前にネットで調べてやって見たかった〜
2018年04月29日 15:45撮影 by  KYV31, KYOCERA
6
4/29 15:45
次にワインのお供、チーズフォンデュ、カマンベールver.
前にネットで調べてやって見たかった〜
切り方間違えていた、これがよさそう
2018年04月29日 15:58撮影 by  KYV31, KYOCERA
5
4/29 15:58
切り方間違えていた、これがよさそう
チョット、シェラカップを蓋にしてみる
2018年04月29日 15:59撮影 by  KYV31, KYOCERA
3
4/29 15:59
チョット、シェラカップを蓋にしてみる
さっきのソーセージをつけて食べる〜
ワインが止まらない〜
2018年04月29日 16:04撮影 by  KYV31, KYOCERA
8
4/29 16:04
さっきのソーセージをつけて食べる〜
ワインが止まらない〜
今日は、飲み過ぎました〜
夕方ですが、寝ます〜
オヤスミ〜
2018年04月29日 18:55撮影 by  iPhone 7, Apple
4
4/29 18:55
今日は、飲み過ぎました〜
夕方ですが、寝ます〜
オヤスミ〜
夜、目覚めて外に出ると満月でした。
明日は、金峰山だ〜
起きれるかな?
二日酔い大丈夫かな?
ちゃんと登れるかな?
2018年04月29日 22:32撮影 by  iPhone 7, Apple
5
4/29 22:32
夜、目覚めて外に出ると満月でした。
明日は、金峰山だ〜
起きれるかな?
二日酔い大丈夫かな?
ちゃんと登れるかな?

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 着替え サンダル ザック ザックカバー サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 調理用食材 調味料 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 調理器具 ライター 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック ナイフ ポール テント テントマット シェラフ アイゼン 水筒(保温性) ガイド地図(ブック)

感想

去年山行デビューした時からしたかったテン泊〜
『テン泊始めます始めます』サギになっていましたが、無事デビュー出来ました〜

テン場まで、一時間ほどだし〜
豪勢な一人宴にしようと
酒、つまみ、食糧を色々と用意〜
足らなくなったら嫌だなと、心配性な俺っちは何日分?ってくらいザックに積み込みました〜

体調も少しダルく
何て重いんだ〜と無事テン場にたどり着き、テントを張って、ヘロヘロになりながら瑞牆山に行ってきました。

そのかいあって、豪勢な一人宴出来ました〜

2日目編につづく

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:575人

コメント

やったね!!
テン泊デビューおめでとうございます。これで山小屋の喧騒から逃れて、静かに一人寝が出来ますね。10泊位で元が取れますので、頑張って下さい。
2018/5/1 7:31
Re: やったね!!
やったね!!パート2!!
テン泊デビューおめでとうございます。

マイテントいいですね🎶
トシさん談の10泊で元が取れるのなら私もやっぱり買うしかないかな?
それにしても荷物デカッッ(*_*)
2018/5/1 9:27
Re: やったね!!
としさん
実は山小屋の喧騒さも、好きだったりします〜
ソロ山行好きなクセに、淋しがり屋だったり、、(笑)
どちらもやって行きたいと思います。
2018/5/1 21:38
Re[2]: やったね!!
あこね〜
心配性で余計な物(酒とか酒など)が多い上に、パッキングもまだまだなのかと〜
みんなでテン泊しましょ〜🎶
2018/5/1 21:42
でっかいザックに驚愕です
takakubokuboさん こんばんは

パンパンのザックでのテント泊、お疲れ様です。なぜ
あれ程大きいのか…食料品の数々を拝見して納得しま
した。自分も、いつかはテント泊を…と思いながらも
まだ未経験です。もしデビューするとしたら、駐車場
のすぐ横のテント場を選んでしまいそうです。
                   埼玉のchii
2018/5/1 20:43
Re: でっかいザックに驚愕です
chiiさん
俺っちも、行きなりテン場は不安だったので、購入したテントは普通のキャンプ場で使ってみました〜🎶
レジャーキャンプの醍醐味を山に、無謀にも持ち込もうとして、無駄が多いです〜

ザックに入るコンパクトな焚き火台も欲し〜野営とかもしてみたいです〜
2018/5/1 21:52
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
瑞牆山(みずがき山荘よりのピストン)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら