記録ID: 1447515
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
ブンゲンでスミレを探す 品又峠〜貝月山〜ブンゲン手前
2018年05月01日(火) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:43
- 距離
- 17.1km
- 登り
- 1,326m
- 下り
- 1,308m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:15
- 休憩
- 1:28
- 合計
- 7:43
距離 17.1km
登り 1,326m
下り 1,321m
8:42
36分
スタート地点
16:25
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
奥伊吹スキー場の駐車場は、ドリフトのコース・練習場になっているようで、アルカンデ前の駐車場はパドック、その下の駐車場はドリフトコースでパイロンがたくさん立ってました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ブンゲンはスキー場のコースを巡り、貝月山は登山道を歩きました。特に問題ありません。 その間は林道歩きでしたが、少し荒れたり、川になってたりします。 |
写真
感想
高島トレイルに行ったとき、黄色いスミレ・オオバキスミレが印象的でしたが、いろいろ調べると、ブンゲンや貝月山にもあるらしいので、行ってみました。
一度、貝月山にも行ってみたかったので、品又峠を通り林道歩きで、ふれあいの森林からいってみました。結構林道歩きもしんどいです。
貝月山山頂は見晴らしがよかったのですが、霞がかかり遠くは見えませんでした。残念。
戻って、ブンゲンをうろうろしましたが、スキー場コース最高点くらいで、ブンゲン山頂には時間が足らず行きませんでした。
黄色いスミレは、なかなか見つけられませんでしたが、ブンゲンのスキー場コースわきに咲いていました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1273人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する