また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1448791
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東北

大仏山(708M) −山開き参加−

2018年04月29日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
8.3km
登り
549m
下り
547m

コースタイム

日帰り
山行
2:50
休憩
0:10
合計
3:00
9:00
90
喜多方市岩月交遊館
10:30
10:40
80
12:00
ゴール喜多方市岩月交遊館地点
天候 晴天
過去天気図(気象庁) 2018年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
喜多方市岩月交遊館より北北東に徒歩15分程度の登山口看板を右折し、さらに10分程度進んだところに登山口あり。
この登山口には車でも行け駐車場には割とキレイなトイレもある。
コース状況/
危険箇所等
切れ落ちた箇所がいくつかあるが子供でも余裕で登れる。
その他周辺情報 喜多方市岩月交遊館より車で約10分北上したところの「道の駅 喜多の郷」に温泉 「蔵の湯」があり日帰り入浴が可能。
「蔵の湯」は内風呂、露天風呂、サウナあり。結構広め。
入浴料;大人500円
喜多方市岩月交遊館
福島県うつくしま百名山”大仏山”の山開きに参加するため、朝8時山開きイベント会場「喜多方市岩月交遊館」に到着。
イベント参加者に整理券などが配布され、受付けに並ぶ。
私は135番目、記念バッヂをいただく♪。
2018年04月29日 08:14撮影 by  SO-01H, Sony
1
4/29 8:14
喜多方市岩月交遊館
福島県うつくしま百名山”大仏山”の山開きに参加するため、朝8時山開きイベント会場「喜多方市岩月交遊館」に到着。
イベント参加者に整理券などが配布され、受付けに並ぶ。
私は135番目、記念バッヂをいただく♪。
喜多方市岩月交遊館
小学校の木造校舎か、今も使われているのか・・田舎の風景にマッチ。
2018年04月29日 08:25撮影 by  SO-01H, Sony
1
4/29 8:25
喜多方市岩月交遊館
小学校の木造校舎か、今も使われているのか・・田舎の風景にマッチ。
喜多方市岩月交遊館
山開き開会式が始まる。
2018年04月29日 08:49撮影 by  SO-01H, Sony
1
4/29 8:49
喜多方市岩月交遊館
山開き開会式が始まる。
往路
岩月交遊館から登山口までのんびり歩いて40分の道のり。
写真撮影のため最後尾からゆっくり付いていく。
2018年04月29日 09:01撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4/29 9:01
往路
岩月交遊館から登山口までのんびり歩いて40分の道のり。
写真撮影のため最後尾からゆっくり付いていく。
往路
残雪に覆われた飯豊連峰が晴天に映える。
2018年04月29日 09:00撮影 by  SO-01H, Sony
1
4/29 9:00
往路
残雪に覆われた飯豊連峰が晴天に映える。
往路
真ん中の山が大仏山。
2018年04月29日 09:01撮影 by  SO-01H, Sony
1
4/29 9:01
往路
真ん中の山が大仏山。
往路
農道から登山道へ向かう脇道に入る。
2018年04月29日 09:16撮影 by  SO-01H, Sony
1
4/29 9:16
往路
農道から登山道へ向かう脇道に入る。
往路
脇道に入って直ぐ。
大きな古木”栗の木”に遭遇。
2018年04月29日 09:17撮影 by  SO-01H, Sony
4/29 9:17
往路
脇道に入って直ぐ。
大きな古木”栗の木”に遭遇。
往路
ここが登山口。
写真はないが手前にトイレや駐車場などがある。
2018年04月29日 09:41撮影 by  SO-01H, Sony
4/29 9:41
往路
ここが登山口。
写真はないが手前にトイレや駐車場などがある。
山頂(708M)
岩月交遊館から約1.5時間、登山口からだと休憩なしで約1時間で登頂。大仏様がお出迎え。
2018年04月29日 10:26撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
4/29 10:26
山頂(708M)
岩月交遊館から約1.5時間、登山口からだと休憩なしで約1時間で登頂。大仏様がお出迎え。
山頂(708M)
好例の三角点(二等)にタッチ。
2018年04月29日 10:26撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
4/29 10:26
山頂(708M)
好例の三角点(二等)にタッチ。
山頂(708M)
山頂には標柱・標識の類がなく、失礼ながら大仏様と自撮り。
2018年04月29日 10:27撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5
4/29 10:27
山頂(708M)
山頂には標柱・標識の類がなく、失礼ながら大仏様と自撮り。
山頂(708M)
飯豊連峰。威風堂々としたものである。
2018年04月29日 10:29撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4
4/29 10:29
山頂(708M)
飯豊連峰。威風堂々としたものである。
山頂(708M)
山頂はイベント参加者で黒山の人だかり。
のんびりするのも申し訳なく即下山。
磐梯山が見られなかったのが残念。
2018年04月29日 10:29撮影 by  SO-01H, Sony
1
4/29 10:29
山頂(708M)
山頂はイベント参加者で黒山の人だかり。
のんびりするのも申し訳なく即下山。
磐梯山が見られなかったのが残念。
復路
毎日見たい風景。
2018年04月29日 11:59撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
4/29 11:59
復路
毎日見たい風景。

タムシバ

花なのか、葉がこれから開くのか。未同定。
2018年04月29日 10:51撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
4/29 10:51

花なのか、葉がこれから開くのか。未同定。

ヒトリシズカ
2018年04月29日 11:16撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
4/29 11:16

ヒトリシズカ

シロバナイカリソウ
2018年04月29日 11:14撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
4/29 11:14

シロバナイカリソウ
木花
有力候補(アオキ)
たまたま拝見したレコでほぼ同定。
赤い実は秋頃に熟し翌年の5月頃まで付いたままだそう。
2018年04月29日 11:06撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4/29 11:06
木花
有力候補(アオキ)
たまたま拝見したレコでほぼ同定。
赤い実は秋頃に熟し翌年の5月頃まで付いたままだそう。
木花
有力候補(アオキ)
雌雄異株でこちらは雌株か。
2018年04月29日 11:08撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
4/29 11:08
木花
有力候補(アオキ)
雌雄異株でこちらは雌株か。
木花
クロモジ
枝は高級楊枝の材料となるよう。
2018年04月29日 11:03撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
4/29 11:03
木花
クロモジ
枝は高級楊枝の材料となるよう。

新緑の葉模様がとても綺麗・・未同定
2018年04月29日 11:22撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
4/29 11:22

新緑の葉模様がとても綺麗・・未同定
山バッヂ
山開きイベントの記念品。品質良し!
2018年05月03日 11:34撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
5/3 11:34
山バッヂ
山開きイベントの記念品。品質良し!

装備

個人装備
半袖シャツ ウィンドブレーカー タイツ 半ズボン 靴下 タオル ザック ザックカバー 昼飯 飲水 ジェットボイル コッヘル 地図(地形図) ロールペーパー スマホ 時計 ストック カメラ 虫除け なし

感想

今回、初めて参加した山開きに加え登山自体も初となる福島うつくしま百名山”大仏山”。
自宅から約2時間掛けて会場に到着したのが午前8時。既に駐車場の車は半分以上埋まっている状態。
山開きイベントは、多くの地元登山愛好家で賑わい、下山後の抽選会、手打ち蕎麦(有料)、地元野菜の物販など、開催規模はこじんまりとしているものの、自治体の方の手作り感やアットホームさが何とも癒された。

ガチの登山と撮影には不適だが、こうやって沢山の人と一緒に登山するのも楽しく、他の山開きにも参加したくなった。
ちなみに抽選会では日本酒が当たり、直ぐに美味しくいただいた。

肩書き うつくしま100名山 会津100名山
喜多方市の中心市街地の北東3kmほどの所に位置する。大仏山という名前の通り、
風雪に耐えた小さな大仏が山頂で登山者を歓迎してくれる。山頂からは飯豊連峰や磐梯山、飯森山、高曽根山などの名峰の眺めが疲れを癒してくれる。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:888人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら