ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1448843
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

妙義山 石門巡り⇒中間道⇒相馬岳ピストン

2018年04月30日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:25
距離
10.2km
登り
1,647m
下り
1,648m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:40
休憩
0:46
合計
7:26
5:10
14
スタート地点
5:24
5:38
2
5:40
5:52
0
5:52
5:57
1
5:58
5:58
6
6:04
6:08
0
6:08
6:11
4
6:15
6:22
3
6:25
6:25
9
6:34
6:34
12
6:46
6:46
52
7:38
7:38
76
8:54
8:54
27
9:21
9:22
104
11:06
11:06
75
12:21
12:21
15
12:36
ゴール地点
5:20 中之嶽神社
5:25 名勝石門群登山道
5:34 第一石門
5:45 第二石門
6:11 第三石門
6:19 第四石門
6:25 天狗の評定
6:46 鷹戻し
7:38 本読みの僧
8:54 天狗岳
9:22 妙義山
11:06 本読みの僧
12:21 名勝石門群登山道
12:36 駐車場
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
県立妙義公園駐車場
妙義公園の駐車場、朝早くまだ開いていなかったので少し下の未舗装第2駐車場へ停めます
2018年04月30日 12:34撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
4/30 12:34
妙義公園の駐車場、朝早くまだ開いていなかったので少し下の未舗装第2駐車場へ停めます
駐車場から既にすごい迫力の妙義山
2018年04月30日 05:18撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
4/30 5:18
駐車場から既にすごい迫力の妙義山
中之嶽神社にエラい巨大な大黒様がいるのが若干気になる ( ・_・)ジッ→→
2018年04月30日 05:19撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
4/30 5:19
中之嶽神社にエラい巨大な大黒様がいるのが若干気になる ( ・_・)ジッ→→
車道を歩いて石門入口
2018年04月30日 05:24撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
4/30 5:24
車道を歩いて石門入口
ウツギの花かな
2018年04月30日 05:26撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
4/30 5:26
ウツギの花かな
登山道脇には藤の花も大量
2018年04月30日 05:27撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
4/30 5:27
登山道脇には藤の花も大量
藤棚も綺麗だけど山の藤もステキだ(pq´∀`*)
2018年04月30日 05:27撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
4/30 5:27
藤棚も綺麗だけど山の藤もステキだ(pq´∀`*)
どんどん撮るよ【◎】ω ̄*)パシャッ
2018年04月30日 05:27撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
4/30 5:27
どんどん撮るよ【◎】ω ̄*)パシャッ
石門巡りはじめます
2018年04月30日 05:28撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
4/30 5:28
石門巡りはじめます
かにのこてしらべ。これは足場もあり楽々クリア
2018年04月30日 05:28撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
4/30 5:28
かにのこてしらべ。これは足場もあり楽々クリア
石門巡りをせずに巻ける道もあります。
2018年04月30日 05:31撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
4/30 5:31
石門巡りをせずに巻ける道もあります。
この先鎖場あり、望むところだヾ(´^ω^)ノがんばる
2018年04月30日 05:31撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
4/30 5:31
この先鎖場あり、望むところだヾ(´^ω^)ノがんばる
第一石門は普通に歩いて通過
2018年04月30日 05:32撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
4/30 5:32
第一石門は普通に歩いて通過
かにの横ばいに入ります
2018年04月30日 05:40撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
4/30 5:40
かにの横ばいに入ります
ここも足場があるので問題なく通れます。正面から人来たらどうするんだろうか
2018年04月30日 05:41撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
4/30 5:41
ここも足場があるので問題なく通れます。正面から人来たらどうするんだろうか
たてばり。鎖をつかんで直に登りますo(・`д・´。)
2018年04月30日 05:43撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
4/30 5:43
たてばり。鎖をつかんで直に登りますo(・`д・´。)
たてばりを登り切ったら今度は「つるべさがり」
2018年04月30日 05:45撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
4/30 5:45
たてばりを登り切ったら今度は「つるべさがり」
ちょっと足場を探すのに戸惑いながら降りるΣ(゜Д゜;≡;゜д゜)
2018年04月30日 05:56撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
4/30 5:56
ちょっと足場を探すのに戸惑いながら降りるΣ(゜Д゜;≡;゜д゜)
次は片手さがり
2018年04月30日 05:58撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
4/30 5:58
次は片手さがり
先ほどの「つるべさがり」に比べれば全然問題なし
2018年04月30日 06:01撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
4/30 6:01
先ほどの「つるべさがり」に比べれば全然問題なし
石段の連続なので疲れますε=( ̄。 ̄;A フゥ
2018年04月30日 06:07撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
4/30 6:07
石段の連続なので疲れますε=( ̄。 ̄;A フゥ
第三石門、第四石門の分岐。まずは第三石門へ
2018年04月30日 06:08撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
4/30 6:08
第三石門、第四石門の分岐。まずは第三石門へ
横ばいに比べるとだいぶ楽ですv(o ̄∇ ̄o)
2018年04月30日 06:10撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
4/30 6:10
横ばいに比べるとだいぶ楽ですv(o ̄∇ ̄o)
すぐに第三石門到着
2018年04月30日 06:11撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
4/30 6:11
すぐに第三石門到着
先へは進めないようになっているので戻ります
2018年04月30日 06:11撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
4/30 6:11
先へは進めないようになっているので戻ります
第四石門、デカいぞーヽ(゜Д゜;)ノ!!
2018年04月30日 06:14撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
4/30 6:14
第四石門、デカいぞーヽ(゜Д゜;)ノ!!
石門前はベンチ有りあずまや有りの休憩ポイント
2018年04月30日 06:18撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
4/30 6:18
石門前はベンチ有りあずまや有りの休憩ポイント
逆光だけど大砲岩が見える
2018年04月30日 06:18撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
4/30 6:18
逆光だけど大砲岩が見える
大砲岩方面には行かず、手前で景色が開ける場所まで
2018年04月30日 06:26撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
4/30 6:26
大砲岩方面には行かず、手前で景色が開ける場所まで
正面に荒船山。平らだー(*゜ロ゜)
2018年04月30日 06:24撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
4/30 6:24
正面に荒船山。平らだー(*゜ロ゜)
中間道突入。関東ふれあいの道3日目
2018年04月30日 06:36撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
4/30 6:36
中間道突入。関東ふれあいの道3日目
さすが岩の山。中間道でも目の前にど迫力の岩
2018年04月30日 06:48撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
4/30 6:48
さすが岩の山。中間道でも目の前にど迫力の岩
足場は階段があるので楽
2018年04月30日 06:48撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
4/30 6:48
足場は階段があるので楽
岩が近い(*゜∀゜*)ノ
2018年04月30日 06:50撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
4/30 6:50
岩が近い(*゜∀゜*)ノ
木々の脇から所々荒い山肌が見える
2018年04月30日 06:55撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
4/30 6:55
木々の脇から所々荒い山肌が見える
ツツジが少しですが咲いています
2018年04月30日 07:10撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
4/30 7:10
ツツジが少しですが咲いています
あずまや到着
2018年04月30日 07:16撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
4/30 7:16
あずまや到着
本読みの僧。ここで中間道半分来ました
2018年04月30日 07:37撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
4/30 7:37
本読みの僧。ここで中間道半分来ました
タルワキ沢入口〜第2見晴の間は崩落のため通行止め
2018年04月30日 07:49撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
4/30 7:49
タルワキ沢入口〜第2見晴の間は崩落のため通行止め
タルワキ沢から相馬岳を目指す
2018年04月30日 07:48撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
4/30 7:48
タルワキ沢から相馬岳を目指す
安全登山を肝に銘じて先へ進みます(ง •̀_•́)ง
2018年04月30日 07:56撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
4/30 7:56
安全登山を肝に銘じて先へ進みます(ง •̀_•́)ง
樹林帯の急登ですが、序盤は危険箇所等は特にありません
2018年04月30日 07:59撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
4/30 7:59
樹林帯の急登ですが、序盤は危険箇所等は特にありません
矢印に従ってゆっくり登る
2018年04月30日 08:03撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
4/30 8:03
矢印に従ってゆっくり登る
この時期は新緑が綺麗だこと(゜∀゜,,人)
2018年04月30日 08:22撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
4/30 8:22
この時期は新緑が綺麗だこと(゜∀゜,,人)
ダメなもんはダメとでかでかと書いてくれてある
2018年04月30日 08:29撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
4/30 8:29
ダメなもんはダメとでかでかと書いてくれてある
山頂までは鎖が2箇所。まずは最初の鎖
2018年04月30日 08:34撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
4/30 8:34
山頂までは鎖が2箇所。まずは最初の鎖
すぐ上に2本目の鎖。難易度はやさしめ
2018年04月30日 08:37撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
4/30 8:37
すぐ上に2本目の鎖。難易度はやさしめ
1時間ちょいで尾根までたどり着きましたε-(´∀`*)ホッ
2018年04月30日 09:03撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
4/30 9:03
1時間ちょいで尾根までたどり着きましたε-(´∀`*)ホッ
痩せた尾根を進めば
2018年04月30日 09:13撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
4/30 9:13
痩せた尾根を進めば
無事に相馬岳到着しましたヽ(o`・ω・)ノヤッタ-!
2018年04月30日 09:26撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
4/30 9:26
無事に相馬岳到着しましたヽ(o`・ω・)ノヤッタ-!
見るからにヤバそうなバラ尾根と金洞山
2018年04月30日 09:22撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
4/30 9:22
見るからにヤバそうなバラ尾根と金洞山
浅間山もうっすら見える
2018年04月30日 09:22撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
4/30 9:22
浅間山もうっすら見える
ヤバい山ズーム
2018年04月30日 09:22撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
2
4/30 9:22
ヤバい山ズーム
山頂のツツジと金洞山
2018年04月30日 09:23撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
4/30 9:23
山頂のツツジと金洞山
(」゜ロ゜)」すごいぞーーー
2018年04月30日 09:26撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
4/30 9:26
(」゜ロ゜)」すごいぞーーー
さて下山。カメラのレンズ拭く用に持っていためがね拭きを落としたが誰かが目立つところに置いてくれた。ありがたや
2018年04月30日 09:51撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
4/30 9:51
さて下山。カメラのレンズ拭く用に持っていためがね拭きを落としたが誰かが目立つところに置いてくれた。ありがたや
下山は登りよりも注意して降りねば
2018年04月30日 10:04撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
4/30 10:04
下山は登りよりも注意して降りねば
無事にタルワキ沢分岐まで戻って来きました(○´Д`○)ヨカッタ
2018年04月30日 10:44撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
4/30 10:44
無事にタルワキ沢分岐まで戻って来きました(○´Д`○)ヨカッタ
地味に中間道のアップダウンを経て下山の分岐まで戻る
2018年04月30日 11:23撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
4/30 11:23
地味に中間道のアップダウンを経て下山の分岐まで戻る
何て書いてあるのだ?下りキンケケケ??読めぬ(;・`д・́)
2018年04月30日 11:25撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
4/30 11:25
何て書いてあるのだ?下りキンケケケ??読めぬ(;・`д・́)
良く滑るザレた登山道。足下注意
2018年04月30日 11:32撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
4/30 11:32
良く滑るザレた登山道。足下注意
大人場まで降りてきました。一本杉の方へ
2018年04月30日 11:39撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
4/30 11:39
大人場まで降りてきました。一本杉の方へ
ここも良い休憩ポイントです
2018年04月30日 11:40撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
4/30 11:40
ここも良い休憩ポイントです
新緑に囲まれながらさわやかな登り
2018年04月30日 11:44撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
4/30 11:44
新緑に囲まれながらさわやかな登り
新緑に囲まれながらさわやかな登りぃぃ!!_(´ཀ`」 ∠)_
2018年04月30日 11:47撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
4/30 11:47
新緑に囲まれながらさわやかな登りぃぃ!!_(´ཀ`」 ∠)_
_(´ཀ`」 ∠)_最後が登りってしんどいです
2018年04月30日 12:01撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
4/30 12:01
_(´ཀ`」 ∠)_最後が登りってしんどいです
一本杉通過
2018年04月30日 12:11撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
4/30 12:11
一本杉通過
車道に合流しました
2018年04月30日 12:13撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
4/30 12:13
車道に合流しました
山肌をチラチラみながらの車道歩き
2018年04月30日 12:16撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
4/30 12:16
山肌をチラチラみながらの車道歩き
駐車場まで戻ってきました
2018年04月30日 12:27撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
4/30 12:27
駐車場まで戻ってきました
妙義山やっぱり何度見てもステキだ。お疲れ様でした
2018年04月30日 12:28撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark II, Canon
1
4/30 12:28
妙義山やっぱり何度見てもステキだ。お疲れ様でした

感想

3日目は上毛三山最後となる妙義山へ。

妙義山の縦走は勿論自身の経験値より不可能と判断<(*´Д`*)>ムーリー
さっさと諦め中間道の周回を考えていました。

しかし中間道の第2見晴〜タルワキ沢入口が崩落により通行止めだという事で周回も怪しくなってしまう。
突破しても通れないことはないとの記録もあるけれど、やはり強行突破はなんとなく嫌なので安全に登れるよいコースはないものかと地図を見ていたら、石門巡りを経てタルワキ沢から妙義山の最高峰である相馬岳までのピストンができる。

これで行こう(`・ω・´)キリッ

石門巡りは一般的なコースなので問題無く通過できるかと思ったが
意外にも第二石門のつるべさがりがちょっと不安定に感じました。

登るとあっさり行けてしまうのだろうけれど、逆に下りにすると結構不安定。
5時台で他に誰もいない時に通過してしまったので良かったのですが、昼間の人が多時だと渋滞が起こるのは明らか。
ちょっと精神的圧がかかって焦るわぁと思う (´・д・`)

タルワキ沢からの直登りは急ではあるものの途中まで危険箇所はなく
鎖場2本を注意してクリアすれば山頂に無事に到着出来ました。

山頂から見るヤバい尾根の凄さよ(((。・´ω`・。))) オォ怖
下山は特に登りよりも注意してゆきました。

無事に帰ってこれてほっと一息です
上毛三山&関東ふれあいの道と濃密なふれあいをして今回の山旅終了です(^ω^)/
おつかれさまでした

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:557人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら