記録ID: 1449179
全員に公開
ハイキング
中国
大山
2018年05月01日(火) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 5.6km
- 登り
- 937m
- 下り
- 930m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所はありません。ほとんどが丸太の階段(土砂の流れ止め)です。水場はありません。子供たちも登れるやさしい山です。 |
その他周辺情報 | 大山寺の参拝道に日帰り温泉あり。ほとんどの人がここで汗を流していました。 |
写真
感想
新潟から800キロの旅は遠かった〜でも、満足です。たまたまキャンプ場で出会った山口から来た山本さん、楽しい旅をありがとうございました。途中登頂できるか心配でしたが、よく頑張りましたね。これからも健康のため山登りを続けてください。私もいつかは開聞岳、宮之浦に登りたいです。でも、遠いな〜ここで半分だもんな〜その時は飛行機ですかね。あと、神戸から来た二人連れの方、飯豊のおすすめ登山口は山形県の中津川口、通称は大日杉です。花の見ごろは6月後半から7月くらいです。山頂付近にニッコウキスゲ、ひめさゆり、いいでりんどうなどお花畑がすごいですよ。必ず一泊になるので基本自炊ですが、きりあわせ小屋では事前に頼めば食事提供もあるようです。福島の喜多方市観光課に問い合わせてみてください。花の時期もその年によって違いますのでヤマレコなどで確認が必要です。6月だと少し早いかも、7月から8月の頭くらいがちょうどいいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:587人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する