ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1452804
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

奥多摩むかし道

2018年05月04日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:58
距離
12.7km
登り
1,169m
下り
964m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:34
休憩
0:16
合計
6:50
8:40
45
10:22
10:22
6
10:28
10:36
16
15:27
15:28
2
15:30
ゴール地点
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き:JR青梅線立川駅−青梅駅−奥多摩湖駅
帰り:西東京バス奥多摩駅行き奥多摩湖BS−JR青梅線奥多摩駅−青梅駅−立川駅
コース状況/
危険箇所等
危険な所は特にありません。主に林道を歩きます。舗装路と山道が半々くらいです。
水根沢口から「小河内ゾーン〜見はらしの丘〜」という奥多摩湖へ抜ける遊歩道はおススメです!途中の八方岩展望台は、景色がとても綺麗でした。
ハイキングコースも他にいろいろあるようで、お花もいろいろ咲いていて、お散歩コースには最適かも。。。↓
https://www.waterworks.metro.tokyo.jp/kouhou/pr/hureai/ogouti.html

トイレは
奥多摩駅・槐木・不動の上滝・惣岳の不動尊・奥多摩湖 水と緑のふれあい館など、
随所にあります。
その他周辺情報 「もえぎの湯」という日帰り温泉が、奥多摩駅から徒歩10分くらいのところにあります。
連休中なので入場制限がありましたが、さほど待たずに入れました。
2時間 大人780円 小学生410円
詳細はこちら→ http://www.okutamas.co.jp/moegi/
100円引きクーポン→ http://kanto.pokanavi.jp/coupon-print.php?eid=00009
今日は奥多摩。沢山の人が奥多摩駅で降りました。
駅前では山岳救助隊の方々が、登山届を出すようにと声掛け中です。
2018年05月04日 08:32撮影 by  Canon IXY 3, Canon
5/4 8:32
今日は奥多摩。沢山の人が奥多摩駅で降りました。
駅前では山岳救助隊の方々が、登山届を出すようにと声掛け中です。
良いお天気で気持ちあがります。
2018年05月04日 08:45撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
5/4 8:45
良いお天気で気持ちあがります。
リハビリなので、今日は奥多摩むかし道。
案内板を確認します。
2018年05月04日 08:49撮影 by  Canon IXY 3, Canon
5/4 8:49
リハビリなので、今日は奥多摩むかし道。
案内板を確認します。
すっきりと晴れてきました。
2018年05月04日 08:52撮影 by  Canon IXY 3, Canon
5/4 8:52
すっきりと晴れてきました。
山道を入ります。
2018年05月04日 08:52撮影 by  Canon IXY 3, Canon
5/4 8:52
山道を入ります。
シャガが満開!
2018年05月04日 09:02撮影 by  Canon IXY 3, Canon
5/4 9:02
シャガが満開!
セリバヒエンソウも満開!
外来種ということですが、普通にたくさん咲いています。
青くて繊細で綺麗ですが、毒があるそうですよ。。。
2018年05月04日 09:03撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
5/4 9:03
セリバヒエンソウも満開!
外来種ということですが、普通にたくさん咲いています。
青くて繊細で綺麗ですが、毒があるそうですよ。。。
廃線跡のトンネル発見!
小河内ダム建設用の線路跡ですね。
前に来た時もそうでしたが、
ビビリなので、奥には入れません。。。
2018年05月04日 09:04撮影 by  Canon IXY 3, Canon
5/4 9:04
廃線跡のトンネル発見!
小河内ダム建設用の線路跡ですね。
前に来た時もそうでしたが、
ビビリなので、奥には入れません。。。
しばし廃線跡を歩いてみます。
2018年05月04日 09:05撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
5/4 9:05
しばし廃線跡を歩いてみます。
ここで廃線跡とむかし道が合流です。
2018年05月04日 09:06撮影 by  Canon IXY 3, Canon
5/4 9:06
ここで廃線跡とむかし道が合流です。
その先左側には崩れ落ちそうな廃線跡が。
2018年05月04日 09:07撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
5/4 9:07
その先左側には崩れ落ちそうな廃線跡が。
ミヤマザクラも満開です。
2018年05月04日 09:08撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
5/4 9:08
ミヤマザクラも満開です。
ガクウツギも!
2018年05月04日 09:11撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
5/4 9:11
ガクウツギも!
奥に廃線跡が見えています。
2018年05月04日 09:13撮影 by  Canon IXY 3, Canon
5/4 9:13
奥に廃線跡が見えています。
観音様とかお地蔵様とか
2018年05月04日 09:18撮影 by  Canon IXY 3, Canon
5/4 9:18
観音様とかお地蔵様とか
槐木
地名の由来となった樹木だそうです。
新緑が美しい!!
2018年05月04日 09:29撮影 by  Canon IXY 3, Canon
5/4 9:29
槐木
地名の由来となった樹木だそうです。
新緑が美しい!!
槐木の横のトイレです。
綺麗です。横に東屋もあります。
2018年05月04日 09:29撮影 by  Canon IXY 3, Canon
5/4 9:29
槐木の横のトイレです。
綺麗です。横に東屋もあります。
ここからはしばし舗装された林道歩きです。
2018年05月04日 09:30撮影 by  Canon IXY 3, Canon
5/4 9:30
ここからはしばし舗装された林道歩きです。
廃線跡があそこにも!
2018年05月04日 09:36撮影 by  Canon IXY 3, Canon
5/4 9:36
廃線跡があそこにも!
長い階段を登った後は長い階段を下ります。
2018年05月04日 09:52撮影 by  Canon IXY 3, Canon
5/4 9:52
長い階段を登った後は長い階段を下ります。
むかし道の要所にはこんな案内板があるので、道がわかりやすいです。
2018年05月04日 09:53撮影 by  Canon IXY 3, Canon
5/4 9:53
むかし道の要所にはこんな案内板があるので、道がわかりやすいです。
新緑の山は気持ちがいいですね〜
2018年05月04日 09:54撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
5/4 9:54
新緑の山は気持ちがいいですね〜
不動の上滝のところにも綺麗なトイレです。
2018年05月04日 10:04撮影 by  Canon IXY 3, Canon
5/4 10:04
不動の上滝のところにも綺麗なトイレです。
肝心の不動の上滝は水量が。。。少ない?
2018年05月04日 10:05撮影 by  Canon IXY 3, Canon
5/4 10:05
肝心の不動の上滝は水量が。。。少ない?
その手前の方がドドド〜っと
2018年05月04日 10:07撮影 by  Canon IXY 3, Canon
5/4 10:07
その手前の方がドドド〜っと
廃線跡、草が生い茂っているけど、崩れたりしないのかな。。。?
2018年05月04日 10:16撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
5/4 10:16
廃線跡、草が生い茂っているけど、崩れたりしないのかな。。。?
セリバヒエンソウとキジムシロ
青と黄色が綺麗です。
2018年05月04日 10:19撮影 by  Canon IXY 3, Canon
5/4 10:19
セリバヒエンソウとキジムシロ
青と黄色が綺麗です。
白鬚神社
石の階段を上がります。
2018年05月04日 10:26撮影 by  Canon IXY 3, Canon
5/4 10:26
白鬚神社
石の階段を上がります。
せり出した岩のしたに神社があり、岩が御神体だそうです。
2018年05月04日 10:29撮影 by  Canon IXY 3, Canon
5/4 10:29
せり出した岩のしたに神社があり、岩が御神体だそうです。
弁慶の腕抜き岩
ほんとかな?
2018年05月04日 10:38撮影 by  Canon IXY 3, Canon
5/4 10:38
弁慶の腕抜き岩
ほんとかな?
耳神様
穴の空いた石を積むと、耳の痛いのとかを直してくれるとか。。。
2018年05月04日 10:39撮影 by  Canon IXY 3, Canon
5/4 10:39
耳神様
穴の空いた石を積むと、耳の痛いのとかを直してくれるとか。。。
これもミヤマザクラかな?
とにかく満開!!
2018年05月04日 10:51撮影 by  Canon IXY 3, Canon
5/4 10:51
これもミヤマザクラかな?
とにかく満開!!
むかし道の案内に良く載せられている民家。
薪がたくさん積まれています。
2018年05月04日 10:54撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
5/4 10:54
むかし道の案内に良く載せられている民家。
薪がたくさん積まれています。
しだくらの吊橋まで来ました。
2018年05月04日 11:05撮影 by  Canon IXY 3, Canon
5/4 11:05
しだくらの吊橋まで来ました。
惣岳渓谷
2018年05月04日 11:06撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
5/4 11:06
惣岳渓谷
吊橋を渡った奥には、小さい滝がありました。
今日はここでお昼にします。
2018年05月04日 11:15撮影 by  Canon IXY 3, Canon
5/4 11:15
吊橋を渡った奥には、小さい滝がありました。
今日はここでお昼にします。
昼ご飯はラーメンに乾燥野菜をプラス。
他におにぎりとデザートはデコポン。
2018年05月04日 11:26撮影 by  STF-L09, HUAWEI
5/4 11:26
昼ご飯はラーメンに乾燥野菜をプラス。
他におにぎりとデザートはデコポン。
休んでいるとリュックに蝶が!
2018年05月04日 11:52撮影 by  STF-L09, HUAWEI
1
5/4 11:52
休んでいるとリュックに蝶が!
コミスジという蝶らしいです。
しばらくお休みしてました。
リュックの何が気に入ったのかな?
2018年05月04日 11:53撮影 by  STF-L09, HUAWEI
1
5/4 11:53
コミスジという蝶らしいです。
しばらくお休みしてました。
リュックの何が気に入ったのかな?
お昼も終わって吊橋渡ってもとの道へ行きます。
2018年05月04日 12:21撮影 by  Canon IXY 3, Canon
5/4 12:21
お昼も終わって吊橋渡ってもとの道へ行きます。
道の脇には牛頭観音。
馬ではなく牛が頭の上に乗ってます。
2018年05月04日 12:36撮影 by  Canon IXY 3, Canon
5/4 12:36
道の脇には牛頭観音。
馬ではなく牛が頭の上に乗ってます。
次の吊橋は道所吊橋
2018年05月04日 12:43撮影 by  Canon IXY 3, Canon
5/4 12:43
次の吊橋は道所吊橋
吊橋を渡っていると、轟音が!
上を見上げると機影が!
2018年05月04日 12:45撮影 by  Canon IXY 3, Canon
5/4 12:45
吊橋を渡っていると、轟音が!
上を見上げると機影が!
なんと、輸送機っぽいのが10機くらい真上を飛んで行きました。
あとで調べたら、横田基地からの輸送機らしいです。米軍の訓練?
2018年05月04日 12:46撮影 by  Canon IXY 3, Canon
5/4 12:46
なんと、輸送機っぽいのが10機くらい真上を飛んで行きました。
あとで調べたら、横田基地からの輸送機らしいです。米軍の訓練?
吊橋渡ったあとは戻ります。
2018年05月04日 12:49撮影 by  Canon IXY 3, Canon
5/4 12:49
吊橋渡ったあとは戻ります。
新緑がほんとに綺麗です。
2018年05月04日 13:01撮影 by  Canon IXY 3, Canon
5/4 13:01
新緑がほんとに綺麗です。
西久保の切り返しは突き当りに水道施設があり、その急カーブを曲がった先にむかし道の看板があります。
ここからはしばらく山道を登ります。
2018年05月04日 13:10撮影 by  Canon IXY 3, Canon
5/4 13:10
西久保の切り返しは突き当りに水道施設があり、その急カーブを曲がった先にむかし道の看板があります。
ここからはしばらく山道を登ります。
最初はこんな感じで。
2018年05月04日 13:11撮影 by  Canon IXY 3, Canon
5/4 13:11
最初はこんな感じで。
ここは前に来た時には崩落していました。
2018年05月04日 13:41撮影 by  Canon IXY 3, Canon
5/4 13:41
ここは前に来た時には崩落していました。
奥多摩湖が美しいです。
2018年05月04日 14:02撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2
5/4 14:02
奥多摩湖が美しいです。
ガクウツギがここでも満開です!
2018年05月04日 14:12撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
5/4 14:12
ガクウツギがここでも満開です!
水根で下山した後にさらに吊橋が。
渡った先は遊歩道になっています。
小河内ダムまでのハイキングコースです。
2018年05月04日 14:25撮影 by  Canon IXY 3, Canon
5/4 14:25
水根で下山した後にさらに吊橋が。
渡った先は遊歩道になっています。
小河内ダムまでのハイキングコースです。
やっぱり渓谷美
2018年05月04日 14:26撮影 by  Canon IXY 3, Canon
5/4 14:26
やっぱり渓谷美
遊歩道の脇には涼しげな川の流れ
2018年05月04日 14:29撮影 by  Canon IXY 3, Canon
5/4 14:29
遊歩道の脇には涼しげな川の流れ
おおっとこれは!
タチツボスミレ
2018年05月04日 14:37撮影 by  Canon IXY 3, Canon
5/4 14:37
おおっとこれは!
タチツボスミレ
カキドウシも咲いています。
2018年05月04日 14:38撮影 by  Canon IXY 3, Canon
5/4 14:38
カキドウシも咲いています。
ウスバスミレかな?
2018年05月04日 14:40撮影 by  Canon IXY 3, Canon
5/4 14:40
ウスバスミレかな?
黄色い花は見分けが難しい。。。
2018年05月04日 14:40撮影 by  Canon IXY 3, Canon
5/4 14:40
黄色い花は見分けが難しい。。。
スミレも種類がたくさんで。。。
2018年05月04日 14:42撮影 by  Canon IXY 3, Canon
5/4 14:42
スミレも種類がたくさんで。。。
つづら折りの道をどんどん歩いていきます。
2018年05月04日 14:46撮影 by  Canon IXY 3, Canon
5/4 14:46
つづら折りの道をどんどん歩いていきます。
展望台に着きました!
奥多摩湖が見事です!!
2018年05月04日 14:55撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2
5/4 14:55
展望台に着きました!
奥多摩湖が見事です!!
ハハコグサも咲いています。
もうすぐ母の日
2018年05月04日 15:12撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
5/4 15:12
ハハコグサも咲いています。
もうすぐ母の日
奥多摩湖への道は、シロヤシオが満開!
2018年05月04日 15:16撮影 by  Canon IXY 3, Canon
5/4 15:16
奥多摩湖への道は、シロヤシオが満開!
シロヤシオと奥多摩湖
2018年05月04日 15:18撮影 by  Canon IXY 3, Canon
5/4 15:18
シロヤシオと奥多摩湖
階段を降りて来ました。
2018年05月04日 15:24撮影 by  Canon IXY 3, Canon
5/4 15:24
階段を降りて来ました。
奥多摩湖に到着です。
2018年05月04日 15:24撮影 by  Canon IXY 3, Canon
5/4 15:24
奥多摩湖に到着です。
汗をかいた後は温泉!ですね〜
もえぎの湯は大賑わい!!
お疲れ様でした。
2018年05月04日 17:05撮影 by  STF-L09, HUAWEI
5/4 17:05
汗をかいた後は温泉!ですね〜
もえぎの湯は大賑わい!!
お疲れ様でした。

装備

個人装備
ヘッドランプ 予備電池 1/25 000地形図 ガイド地図 コンパス 筆記具 保険証 飲料 ティッシュ 三角巾 バンドエイド タオル 携帯電話 計画書 雨具 ストック 水筒 時計 非常食
共同装備
ファーストエイドキット 医薬品 カメラ

感想

リハビリハイキング第二弾は、奥多摩むかし道です。
以前も何度か行っているのですが、季節が違うので見どころも満載でした。
吊橋も楽しいし、新緑の渓谷も綺麗だし、お花もいろいろ咲いていて楽しめます。
何度か行きそびれた「もえぎの湯」も満喫して、なかなか充実でした。

ちょうど良い気温で気持ちがよかったです。
途中に吊橋がふたつありました。結構揺れます。
動画はこちら。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:509人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら