記録ID: 145311
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊
平標山〜仙の倉山
2011年10月29日(土) [日帰り]


- GPS
- 07:20
- 距離
- 13.2km
- 登り
- 1,174m
- 下り
- 1,165m
コースタイム
7:30平標登山口-8:20平元新道登山口-9:20平標山の家(休憩)9:40-10:30平標山-11:00昼食11:20-12:00仙ノ倉山12:10-12:50平標山-13:50松手山-14:10鉄塔-14:50平標登山口
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
落ち葉が多く,地面が見えないため着地した足をひねらないように注意する必要がある。朝は冷えるが,日が昇ると登り途中は暑くなる。また山の家から先は森林限界のため,風による防寒対策および直射日光対策が必要。平標山から仙ノ倉山ルートは一部雪があるものの,普通の登山靴で問題なかった。平標山から松手山ルートはぬかるんでいる(笹によって乾かない)。個人的に平元新道登山道よりも松手山ルートの方が過酷と思われる。平元新道登山ルートは山の家があり,水場,トイレともに安心感がある。登山ポストあり。トイレは駐車場と山の家にあり。水場は平元新道登山途中と山の家にあり。携帯は平標山頂上でもau使用可能。山の家から平標山山頂の途中と平標山から仙ノ倉山の途中にベンチがあり,昼食にちょうどよい。 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1053人
いいねした人