ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 145457
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
赤城・榛名・荒船

皇海山・鋸山 『栗原川林道の状態調べも兼ね。』

2011年10月29日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:20
距離
7.1km
登り
914m
下り
908m

コースタイム

10:00登山口発、ー11:07不動沢のコルー、11:42〜12:00皇海山山頂、ー12:21不動沢のコル、ー12:47〜13:02鋸山山頂、ー13:26不動沢のコル、ー14:20登山口着、
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2011年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
栗原川林道入り口から登山口までバイクで一時間弱、
車は途中の土砂崩れ現場手前に10台位置いて有りそこから歩いていました。Uターンも出来る位の所です。
土砂崩れヶ所は歩行可能。自転車を車に積んで行っても良い位、登山口まで歩きます。約一時間ほど歩くと言っていました。

栗原川根利林道は道がバイク一台通れないほど崩落していると途中で会ったバイク乗りに教えてもらい、写真も見せてもらったが歩行は崩落現場横の斜面を歩いていく感じでした。
栗原川根利林道から登山口に来る人は一人も見ませんでした。

現時点で道は大荒れ車高が高い車じゃないと擦ると思います。
コース状況/
危険箇所等
登山口にてトイレが有るようですが様子を見ていません。

登山道→渡渉を数回繰り返すのですが、落ち葉で水面が見えなくなっていて誰かが落ちた跡が有りました。今の時期特有のトラップですね。

9月の台風でか、だいぶ崩れた跡が有り不動沢のコル直下と鋸山直下は大変崩れやすいです。人の頭に石を当て込まないように気をつけましょう。
自分は派手に転びました。

入浴→しゃくなげの湯にて、入浴、野菜等の直売しています。
草木湖から栗原川根利林道に向おうと思っていたら、太田市在住の林道好きな方に道の情報を聞き、結局栗原川林道まで行くことに。
凄く遠かった(笑)
2011年10月29日 07:53撮影 by  GXR P10 , RICOH
10/29 7:53
草木湖から栗原川根利林道に向おうと思っていたら、太田市在住の林道好きな方に道の情報を聞き、結局栗原川林道まで行くことに。
凄く遠かった(笑)
途中、秋らしい空
2011年10月30日 19:36撮影 by  GXR P10 , RICOH
4
10/30 19:36
途中、秋らしい空
栗原川林道入り口
2011年10月29日 08:53撮影 by  GXR P10 , RICOH
10/29 8:53
栗原川林道入り口
リンゴ園の看板が皇海山の看板よりも、こまめに有るので、ここまでドラ○もんを追いかける。
2011年10月29日 08:53撮影 by  GXR P10 , RICOH
1
10/29 8:53
リンゴ園の看板が皇海山の看板よりも、こまめに有るので、ここまでドラ○もんを追いかける。
トンネル向うは紅葉が眩しい☆
2011年10月30日 19:36撮影 by  GXR P10 , RICOH
1
10/30 19:36
トンネル向うは紅葉が眩しい☆
これでは車が通れない。
2011年10月29日 09:28撮影 by  GXR P10 , RICOH
10/29 9:28
これでは車が通れない。
登山口には立派な看板
2011年10月30日 19:36撮影 by  GXR P10 , RICOH
10/30 19:36
登山口には立派な看板
カラマツの紅葉が途中まで見れる。
2011年10月29日 10:21撮影 by  GXR P10 , RICOH
10/29 10:21
カラマツの紅葉が途中まで見れる。
最初のうちはハイキングのような道。
2011年10月29日 10:22撮影 by  GXR P10 , RICOH
10/29 10:22
最初のうちはハイキングのような道。
ナメ状の滝が続く
2011年10月30日 19:37撮影 by  GXR P10 , RICOH
10/30 19:37
ナメ状の滝が続く
不動沢のコル
2011年10月29日 11:07撮影 by  GXR P10 , RICOH
10/29 11:07
不動沢のコル
鋸山が見えます。皇海山に行って登るか考えよう。
2011年10月29日 11:07撮影 by  GXR P10 , RICOH
1
10/29 11:07
鋸山が見えます。皇海山に行って登るか考えよう。
富士山もうっすら
2011年10月29日 11:26撮影 by  GXR P10 , RICOH
10/29 11:26
富士山もうっすら
うわさの剣
2011年10月30日 19:37撮影 by  GXR P10 , RICOH
10/30 19:37
うわさの剣
山頂着
2011年10月30日 19:37撮影 by  GXR P10 , RICOH
10/30 19:37
山頂着
栃木100の看板
2011年10月29日 11:43撮影 by  GXR P10 , RICOH
10/29 11:43
栃木100の看板
山が深い
2011年10月29日 12:37撮影 by  GXR P10 , RICOH
2
10/29 12:37
山が深い
皇海山の全容
2011年10月29日 12:37撮影 by  GXR P10 , RICOH
1
10/29 12:37
皇海山の全容
武尊すかね?
2011年10月29日 12:37撮影 by  GXR P10 , RICOH
1
10/29 12:37
武尊すかね?
霜が滑る
2011年10月29日 12:41撮影 by  GXR P10 , RICOH
10/29 12:41
霜が滑る
結構イカチイ岩場をトラロープで登ります。
2011年10月30日 19:37撮影 by  GXR P10 , RICOH
10/30 19:37
結構イカチイ岩場をトラロープで登ります。
日光方面
2011年10月30日 19:37撮影 by  GXR P10 , RICOH
1
10/30 19:37
日光方面
鋸山山頂
来てよかった。
2011年10月30日 19:37撮影 by  GXR P10 , RICOH
1
10/30 19:37
鋸山山頂
来てよかった。
栃木百名山の看板
2011年10月30日 19:37撮影 by  GXR P10 , RICOH
1
10/30 19:37
栃木百名山の看板
2011年10月29日 12:48撮影 by  GXR P10 , RICOH
10/29 12:48
2011年10月29日 13:02撮影 by  GXR S10 , RICOH
10/29 13:02
こんなガラガラな所を降ります。
2011年10月30日 19:37撮影 by  GXR S10 , RICOH
10/30 19:37
こんなガラガラな所を降ります。
林道は紅葉真っ最中!
2011年10月29日 14:45撮影 by  GXR S10 , RICOH
3
10/29 14:45
林道は紅葉真っ最中!
気持ちいいツーリング
2011年10月29日 14:47撮影 by  GXR S10 , RICOH
1
10/29 14:47
気持ちいいツーリング
結構ハラハラセクション
2011年10月29日 14:54撮影 by  GXR S10 , RICOH
10/29 14:54
結構ハラハラセクション
2011年10月30日 19:37撮影 by  GXR S10 , RICOH
10/30 19:37
2011年10月30日 19:37撮影 by  GXR S10 , RICOH
10/30 19:37
2011年10月29日 15:15撮影 by  GXR S10 , RICOH
10/29 15:15
2011年10月29日 15:23撮影 by  GXR S10 , RICOH
10/29 15:23
追貝の集落で巨大な蜂の巣発見!
2011年10月30日 19:37撮影 by  GXR S10 , RICOH
10/30 19:37
追貝の集落で巨大な蜂の巣発見!
うじゃうじゃいました。
2011年10月29日 15:30撮影 by  GXR S10 , RICOH
10/29 15:30
うじゃうじゃいました。
山バッジGET
2011年10月29日 15:52撮影 by  GXR S10 , RICOH
1
10/29 15:52
山バッジGET
車に乗せ、バイク仲間の宴会に向う。
2011年10月29日 16:43撮影 by  GXR S10 , RICOH
2
10/29 16:43
車に乗せ、バイク仲間の宴会に向う。
乾杯!
2011年10月29日 19:13撮影 by  GXR S10 , RICOH
10/29 19:13
乾杯!

感想

栗原川林道が途中で崩れてる事を知らない人が結構いたみたいでした。
自分は知っていたのでバイクで登山口まで行きました。
皇海山は噂通りの展望の無さで物足りないので、鋸山まで行く事にしました。
日光・尾瀬・谷川・北南アルプス・富士山と最高の眺望でした。
去年、赤城で会った人が言っていた通り皇海山は眺める山でしたね。体力と時間が有る方は鋸山も是非行った方が良いと思います。

しかしアクセス悪い上、崖崩れとは・・・。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2375人

コメント

なるほど!
krkdxさん、はじめまして。

東京からバイクかと思いきや トランスポーターですか
レースもやっていそうですね
オフロード車は、リヤステアでコーナーを抜けていく感覚がたまりませんよね

皇海山は百名山の頃行きましたが、山頂は×でした そう言った意味では、百高山にハズレが無いですよ
鋸山は正解でしたね 自分も行っとけば良かったと、レコを見て後悔しています
2011/10/30 21:28
どもー♪
tailwind様、コメントありがとうございます。
オフロードのコースは昔何度か行きましたが、レース経験はミニバイクで1回でた位です。
そして3年振り位に自賠責を取ったこのバイクに終始悪戦苦闘でした

皇海山は、登った方が展望が無いから鋸山お勧めと言ってくれたので行きましたが、本当よかったです。
2011/10/31 17:04
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
皇海山 不動沢ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら