記録ID: 1454574
全員に公開
ハイキング
奥秩父
両神山・清流と新緑の眩しい登山道
2018年05月05日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:26
- 距離
- 13.5km
- 登り
- 1,708m
- 下り
- 1,699m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:02
- 休憩
- 1:25
- 合計
- 7:27
距離 13.5km
登り 1,709m
下り 1,713m
8:20
25分
スタート地点
15:47
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
手前にも数か所の駐車場が有りますがどれも広くはないです。 当日は8時過ぎの到着で登山口手前1.8kmの路肩駐車でした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所は有りません。 鎖場が数か所有りますが鎖は使わずに登れました。 |
写真
撮影機器:
感想
久し振りに倅と登山。両神山へ行ってきました。
埼玉県の誇る日本百名山・ゴールデンウイーク・絶好の登山日和と混雑要素は満載で、覚悟はしてましたが、想像以上の賑わいでした。
登山口まで1.8kmの舗装路歩きは想定外でしたが、清流と新緑の眩しい登山道は、とても気持ちが良かったです。
前回登った時はガスで展望ゼロでしたが、今回は遠くは富士山まで望め素晴らしい眺めでした。
たぶん今年最後のアカヤシオも楽しめました。
下山時は山頂に忘れ物をするというドジを踏んでしまい、両神神社で倅にザックを託して、一人で山頂までトレランピストン。。山頂に2回も登ってしまいました(汗)
長い舗装路歩きと2度の山頂で想定以上に疲れましたが、親子で楽しい登山ができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:458人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する