記録ID: 1454839
全員に公開
ハイキング
屋久島
天柱石がそそり立つ太忠岳+島キャン
2018年05月03日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:10
- 距離
- 8.6km
- 登り
- 765m
- 下り
- 741m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
ヤクスギランド着 09:59、ヤクスギランド発 15:10 便を利用しました。 屋久島バス3日間乗り放題チケット3,000円を利用。宮之浦から往復するだけでも3千円以上かかるので、島内をバスで移動する予定であれば空港や港、観光センター等で乗り放題チケットを購入していたほうがお得だと思います。バスの車内では購入できません。 |
その他周辺情報 | 下山後の温泉は、「縄文の宿 まんてん」へ。 |
写真
感想
宮之浦岳の縦走は雨でガスガスだったけど、太忠岳は晴れてくれたので景色と奇岩を堪能できてよかった!島でキャンプしてるくらいならもう1回宮之浦岳に登ればいいのにと思われる方もいらっしゃるかもしれませんがこれでいいんです。
キャンプ場で知り合った青年が偶然にも同じ街出身で、太忠岳も同じ日に登りました。初めての山でも知ってる人が居ると心強いものです。翌日のモッチョム岳も一緒に登れたらアドベンチャー出来たかもしれませんが夕方には飛行機に乗らないといけないので登山は断念して観光としました。強風じゃなければサイクリングも気持ちよさそう。
(前日までの宮之浦岳縦走レコはこちらです)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1454561.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1309人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する