また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1455829
全員に公開
ハイキング
阿蘇・九重

阿蘇山 仙酔峡〜高岳〜中岳

2018年04月29日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:38
距離
12.4km
登り
932m
下り
930m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:49
休憩
0:50
合計
5:39
9:02
36
スタート地点
9:38
9:38
3
9:41
9:45
103
11:28
11:29
19
11:48
12:20
17
12:37
12:39
23
13:02
13:02
8
13:10
13:13
36
13:49
13:57
2
13:59
13:59
42
14:41
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
地震の影響で山肌が剥がれ落ち、道も通れなくなっている箇所があるため、仙酔峡の山麓駅の駐車場まで車では行けません。ですので、工事車両の停まっている道のかなり下の方にある駐車スペースにレンタカーを停めさせていただき、登山を開始しました。こちらのスペースは本来工事車両のためにあるようなので、工事されている日にこちらに来るのは避けるべきだと思いました。
コース状況/
危険箇所等
この時期の仙酔峡ロープ―ウェイ周辺のミヤマキリシマは本当に美しいです。ただ、ロープウェイ駅のの建物や周りの道は老朽化が進んでおり、岩もゴロゴロしているので慎重に歩きましょう。中岳への迂回路は急な個所があり、また火山地層の岩稜帯なので脛などぶつけたらとても痛いです。さらに、進行方向が分からなくなる個所があります。黒いパイプが一本通っており、それに沿って行くとスムーズに尾根へ出られます。登山ができない期間が続いた高岳に行けるのは、とても嬉しいことでした。こちらの登山道、4/24に規制が解除されたそうです。幸運でした。
その他周辺情報 中岳より活動している火口付近へ行く尾根道は通行禁止です。ガスのにおいもかなりしますので、こちらへ侵入するのは名案ではありません。
前日に道の駅にて山容を眺め予習しました^^
2018年04月28日 16:05撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
4/28 16:05
前日に道の駅にて山容を眺め予習しました^^
登山日朝の阿蘇山。ワクワク!
2018年04月29日 08:42撮影 by  SO-04G, Sony
1
4/29 8:42
登山日朝の阿蘇山。ワクワク!
こちらの黒い花、仙酔峡手前の道に群生していました。
2018年04月29日 09:19撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
4/29 9:19
こちらの黒い花、仙酔峡手前の道に群生していました。
工事車両が仏舎利塔の手前に。
2018年04月29日 09:24撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/29 9:24
工事車両が仏舎利塔の手前に。
仏舎利塔付近から高岳を望む
2018年04月29日 09:37撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
4/29 9:37
仏舎利塔付近から高岳を望む
仙酔峡の阿蘇山東駅、看板の仙が取れ「酔峡」に
2018年04月29日 09:38撮影 by  SO-04G, Sony
4/29 9:38
仙酔峡の阿蘇山東駅、看板の仙が取れ「酔峡」に
かつてはこの時期、こちらに多くの観光客が来られたのですね。
2018年04月29日 09:38撮影 by  SO-04G, Sony
4/29 9:38
かつてはこの時期、こちらに多くの観光客が来られたのですね。
退避壕があります。
2018年04月29日 09:40撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/29 9:40
退避壕があります。
山肌の所々がミヤマキリシマ色に!
2018年04月29日 09:42撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
4/29 9:42
山肌の所々がミヤマキリシマ色に!
こちらは水洗ですが水が通ってないため、使用できる状態ではありませんでした。
2018年04月29日 09:53撮影 by  Canon EOS M, Canon
4/29 9:53
こちらは水洗ですが水が通ってないため、使用できる状態ではありませんでした。
火口1キロ圏内は立ち入り禁止とあります。
2018年04月29日 09:53撮影 by  Canon EOS M, Canon
4/29 9:53
火口1キロ圏内は立ち入り禁止とあります。
遠目で判別できませんが野鳥が可愛らしく鳴いていました。子育てシーズンでしょうか。
2018年04月29日 09:58撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
4/29 9:58
遠目で判別できませんが野鳥が可愛らしく鳴いていました。子育てシーズンでしょうか。
しばらく、コンクリートの道を行きます。
2018年04月29日 10:04撮影 by  Canon EOS M, Canon
4/29 10:04
しばらく、コンクリートの道を行きます。
このあたりから、小さな火山岩の混じった登山道に。
2018年04月29日 10:06撮影 by  Canon EOS M, Canon
4/29 10:06
このあたりから、小さな火山岩の混じった登山道に。
火口東駅が見えてきました。休止とありますが、今後再開の予定はあるのでしょうか。
2018年04月29日 10:31撮影 by  SO-04G, Sony
4/29 10:31
火口東駅が見えてきました。休止とありますが、今後再開の予定はあるのでしょうか。
こちらの建物、荒廃しています。
2018年04月29日 10:32撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
4/29 10:32
こちらの建物、荒廃しています。
迂回路からみる中岳火口方面へ行く登山道
2018年04月29日 11:03撮影 by  Canon EOS M, Canon
4/29 11:03
迂回路からみる中岳火口方面へ行く登山道
迂回路ではルートを誤り時間をロスしてしまい、さらにこの急登..黒いパイプをたどればスムーズに尾根道に出られたと、後で反省しました。
2018年04月29日 11:04撮影 by  Canon EOS M, Canon
4/29 11:04
迂回路ではルートを誤り時間をロスしてしまい、さらにこの急登..黒いパイプをたどればスムーズに尾根道に出られたと、後で反省しました。
中岳〜高岳の分岐の尾根に出てきました。涼しい。
2018年04月29日 11:29撮影 by  SO-04G, Sony
1
4/29 11:29
中岳〜高岳の分岐の尾根に出てきました。涼しい。
我々は先に高岳に向かいます。
2018年04月29日 11:29撮影 by  SO-04G, Sony
4/29 11:29
我々は先に高岳に向かいます。
こちらが上述の、黒いパイプです。
2018年04月29日 11:31撮影 by  Canon EOS M, Canon
4/29 11:31
こちらが上述の、黒いパイプです。
地層の色がカラフルで興味深いです。
2018年04月29日 11:47撮影 by  Canon EOS M, Canon
4/29 11:47
地層の色がカラフルで興味深いです。
そうこうしているうちに、高岳に。
2018年04月29日 12:10撮影 by  SO-04G, Sony
2
4/29 12:10
そうこうしているうちに、高岳に。
登頂しました。
2018年04月29日 12:11撮影 by  SO-04G, Sony
1
4/29 12:11
登頂しました。
良い天候に恵まれ、阿蘇市内が一望できます。
2018年04月29日 12:20撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/29 12:20
良い天候に恵まれ、阿蘇市内が一望できます。
グレトラの田中さんも行かれていた、砂千里ヶ浜にもいつか行ってみたいですね。
2018年04月29日 12:38撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/29 12:38
グレトラの田中さんも行かれていた、砂千里ヶ浜にもいつか行ってみたいですね。
中岳。
2018年04月29日 12:40撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
4/29 12:40
中岳。
中岳付近から火口を望む
2018年04月29日 12:48撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
4/29 12:48
中岳付近から火口を望む
奥の火口にフォーカスを。
2018年04月29日 12:53撮影 by  Canon EOS M, Canon
4/29 12:53
奥の火口にフォーカスを。
全体像、迫力ありますね!
2018年04月29日 12:53撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
4/29 12:53
全体像、迫力ありますね!
火口付近、急いで通過します。
2018年04月29日 13:01撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
4/29 13:01
火口付近、急いで通過します。
赤茶けた岩が続きます。
2018年04月29日 13:05撮影 by  Canon EOS M, Canon
4/29 13:05
赤茶けた岩が続きます。
かなり火口に近いです。マスク等した方が良いです。
2018年04月29日 13:06撮影 by  Canon EOS M, Canon
4/29 13:06
かなり火口に近いです。マスク等した方が良いです。
長居できませんが、
2018年04月29日 13:09撮影 by  Canon EOS M, Canon
4/29 13:09
長居できませんが、
記録として何枚か撮りました。
2018年04月29日 13:10撮影 by  Canon EOS M, Canon
4/29 13:10
記録として何枚か撮りました。
急いで下山ルートへ。迂回路まで降りてきました。
2018年04月29日 13:17撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4/29 13:17
急いで下山ルートへ。迂回路まで降りてきました。
疲れた時に見るミヤマキリシマに、癒されました。
2018年04月29日 13:43撮影 by  SO-04G, Sony
2
4/29 13:43
疲れた時に見るミヤマキリシマに、癒されました。
もっと多くの方々に見ていただきたいです!
2018年04月29日 13:44撮影 by  SO-04G, Sony
1
4/29 13:44
もっと多くの方々に見ていただきたいです!
仙酔峡阿蘇山東駅近くのビジターセンター/駐車場で休んでいたら、消防隊と救助隊の方々かやってきました。高岳に直登するルートに入っていきました。
2018年04月29日 13:57撮影 by  SO-04G, Sony
4/29 13:57
仙酔峡阿蘇山東駅近くのビジターセンター/駐車場で休んでいたら、消防隊と救助隊の方々かやってきました。高岳に直登するルートに入っていきました。
山岳救助のヘリコプターもみえます。この後駐車スペース付近で、道を誤りけがをした方がおり、無事救助されたと聞きました。よかったです。お疲れさまでした。
2018年04月29日 14:30撮影 by  Canon EOS M, Canon
4/29 14:30
山岳救助のヘリコプターもみえます。この後駐車スペース付近で、道を誤りけがをした方がおり、無事救助されたと聞きました。よかったです。お疲れさまでした。

装備

個人装備
長袖シャツ ダウン タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 着替え ザック ザックカバー サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ハイドレーション ライター ヘッドランプ 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス ストック カメラ
共同装備
長袖シャツ ダウン タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 着替え ザック ザックカバー 行動食 非常食 飲料 ハイドレーション ライター ヘッドランプ GPS 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス ストック カメラ

感想

阿蘇山は、私たちの日本百名山登山、41座目として楽しみにしていたものでした。数年前にオートバイでパノラマラインから行った際は、霧で視界が悪く、高岳や中岳、その周辺の山々は全く見えずじまいで残念な思い出がありました。今回はGWの晴れの時期を狙い、熊本空港からレンタカーで快晴の日に、しかもミヤマキリシマの咲き乱れる時期に仙酔峡側から登ることができ、素晴らしい思い出になりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:720人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら