ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 145639
全員に公開
ハイキング
赤目・倶留尊高原

鎧岳・兜岳

2011年10月30日(日) [日帰り]
 - 拍手
umon その他4人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:36
距離
7.0km
登り
646m
下り
772m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

8:38サンビレッジ曽爾-9:00延命地蔵-9:42兜岳-10:16峰坂峠-10:48鎧岳-11:36林道-12:06曽爾郵便局-12:14車で拾ってもらった所
天候 曇のち雨
過去天気図(気象庁) 2011年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
名阪国道針ICより国道369号線を経て県道81号線を通りサンビレッジ曽爾
コース状況/
危険箇所等
倒木があり、登山道を塞いでいる箇所があります。
急登な箇所はロープが設置してあるので、気をつければ問題ありません。
登りは木に摑まることもできるので、ロープは使わなくても大丈夫です。

登山道にはトイレはありません。
サンビレッジ曽爾のトイレを借りるか、事前にトイレに行ってきてください。

車中から住塚山(左側)と国見山。
この山も良い感じです。
2011年10月29日 12:27撮影 by  SC-02C, samsung
10/29 12:27
車中から住塚山(左側)と国見山。
この山も良い感じです。
車中から兜岳と鎧岳。
山容にテンションが上がります。
2011年10月29日 12:28撮影 by  SC-02C, samsung
1
10/29 12:28
車中から兜岳と鎧岳。
山容にテンションが上がります。
曽爾高原。
ススキの見頃は過ぎてるかも。
2011年10月29日 13:04撮影 by  SC-02C, samsung
1
10/29 13:04
曽爾高原。
ススキの見頃は過ぎてるかも。
曽爾高原
2011年10月29日 13:19撮影 by  SC-02C, samsung
10/29 13:19
曽爾高原
曽爾高原から鎧岳方面
2011年10月29日 13:29撮影 by  SC-02C, samsung
10/29 13:29
曽爾高原から鎧岳方面
サンビレッジ曽爾。
この時期でもオートキャンプ場はいっぱいです。
2011年10月30日 07:24撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/30 7:24
サンビレッジ曽爾。
この時期でもオートキャンプ場はいっぱいです。
サンビレッジ曽爾からパノラマ
2011年10月30日 07:24撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/30 7:24
サンビレッジ曽爾からパノラマ
サンビレッジ曽爾から兜岳
2011年10月30日 07:25撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/30 7:25
サンビレッジ曽爾から兜岳
サンビレッジ曽爾から鎧岳
2011年10月30日 07:25撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
10/30 7:25
サンビレッジ曽爾から鎧岳
5名で出発です
2011年10月30日 08:42撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/30 8:42
5名で出発です
延命地蔵が兜岳の登山口になっています
2011年10月30日 08:59撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/30 8:59
延命地蔵が兜岳の登山口になっています
植林帯を登ります
2011年10月30日 09:07撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/30 9:07
植林帯を登ります
急登のロープ場
2011年10月30日 09:27撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
10/30 9:27
急登のロープ場
兜岳山頂
2011年10月30日 09:42撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/30 9:42
兜岳山頂
峰坂峠へ下山中に見えた鎧岳
2011年10月30日 10:00撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/30 10:00
峰坂峠へ下山中に見えた鎧岳
鎧岳へのロープ場
2011年10月30日 10:42撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/30 10:42
鎧岳へのロープ場
鎧岳山頂
2011年10月30日 10:47撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
10/30 10:47
鎧岳山頂
葛地区から見た鎧岳
2011年10月30日 11:49撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/30 11:49
葛地区から見た鎧岳
さあ、帰りましょ
2011年10月30日 11:53撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2
10/30 11:53
さあ、帰りましょ

感想

今週は会社のキャンプで曽爾高原に行ってきました。
お目当ては特徴ある山容の鎧岳・兜岳。
来る途中の車中からでも目立つ山容に期待が高まります。

昼食をとるため、待ち合わせ場所の曽爾高原へ。
今週頃に見頃を迎えると思っていましたが、ちょっとタイミングを外した感じです。
それでもたくさんの人が訪れて高原の散策を楽しんでいました。
昼食後、サンビレッジ曽爾へ移動。
バーベキューを楽しんだ後、曽爾高原のファームガーデンにあるお亀の湯でさっぱり。
温泉はぬめりのあるお湯で良い感じでした。

翌日の登山に備えて早めに就寝。
若い頃に比べると体力がなくなったと感じます。

翌日は8時出発予定でしたが、朝食作成に時間がかかり、8時40分頃出発。
歩き始めてすぐ雨が落ちてきました。
ここのところ、平日は晴れているのに山行時は天候が良くないことが多いのが気になります。

林道を通って登山口がある延命地蔵へ。
延命地蔵からは山道となり、植林帯の中を登っていきます。
写真では急登に見えますが、それほどでもありません。
木が真っ直ぐに生えているのがその証拠。宍粟の山々だと根元から90度近く曲がって生えてます。

植林帯を登り切ると一旦平坦な尾根に出ます。
ここから先が急登の始まり。
案内板にも「これより先、急斜面。注意」と書かれています。
「どんな斜面なんだ?」と期待しながら登り始めます。
確かに急登なんですが、期待していたよりもいたって普通でした。
樹木が多くて摑まりながら登れるし、転倒しても谷底まで転落するような恐怖感はなかったので、
高所恐怖症の私でも大丈夫でした。

登山口から42分で兜岳に到着。
樹木に遮られて展望はほとんどありません。
それ以前にガスって何も見えませんけど。(^_^;)

しばらく休憩後、鎧岳に向かいます。
下りも急ですが、木々にロープが巻き付けてあり気をつければ問題ありませんでした。
このあたりは地元の方々が整備してくださっているおかげでしょう。感謝。

峰越峠には山頂から23分ほどで到着。鎧岳に向かいます。
こちらもロープ場もあって急登ですが、兜岳のルートほどではありません。
峰坂峠から31分で鎧岳に到着。
こちらもガスって展望なし。
雨が強くなってきたので、そそくさと山頂をあとにします。

サンビレッジ曽爾にてテニスをやっていた別グループはそろそろお亀の湯に向かうみたいなので、
峰坂峠から林道を経てお亀の湯へ向かうルートに変更。
雨の中、林道から県道を歩いてお亀の湯を目指します。

葛地区まで下山したところで岡山から参加している上司から今から帰るとの連絡があり、
私だけ岡山から参加のグループの車に乗せてもらい、そのまま帰路につきました。

土曜日に久し振りにテニスをやったせいか、体が筋肉痛になっています。









お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1585人

コメント

あの兜山
umonさん こんばんは。
山やる前に曽爾高原に訪れた時にみた、なにやらカッコ良い山。
あの山が兜山なんですね。
遠くから見ると、あんな形の山に登れるの?と思っていました。
会社でのイベントとのことで、秋の行楽シーズンって感じですね。
キャンプということは、最近購入したグッズ類を試す機会があったってことですかね?
レポの感想欄みて、参加率がそこそこあるのが、なんかチームワークあっていい会社って思います。
私たちも世田谷のなんちゃら公園でバーベキュー大会あるようですが、昨日の朝礼で、参加者が少なく、総務からわざわざ担当者が来て「ぜひ参加してください」って案内あるくらいの、協調性のない会社です(汗)。
私の近況ですが、イベント、ノルマ、週末だけ雨の関東…なかなか山に行けず。
ノルマによりコメントしたくても拍手が精いっぱいって感じのここ3週間でした。
2011/11/1 23:23
かっちょいいのは、たぶん鎧岳です
amackeyさん、こんばんは。

お忙しいのにコメントありがとうございます。
私も多忙で、コメントはほぼ電車の中で書いてます。
今も最終電車で帰宅中です。
ここ数ヶ月は睡眠不足で、週末にタップリ寝ないと体が持ちません。
若い時は平気だったんですけどねー。
年くったなーってしみじみ思います。

うちの会社も若い衆の参加が年々少なくなって、
今年は11人だけでした。
寂しい限りです。

ちなみにキャンプはバンガロー泊だったので、シュラフは未使用のままです。
11人で使って12000円と激安でした。

週末、関東は雨ばかりですね。
私も天候に恵まれませんが、山に登れているだけましですね。

全縦前にあと1回は登っておきたいですね。
全縦大会頑張ってください。

2011/11/1 23:49
ゲスト
わー すごい山〜〜〜
曽爾高原にこんなかっこいい山があったんですね〜
むーーかし昔にススキを見に行った記憶が
あるだけです・・・。

なんか国民宿舎とか近くにあって
すごいイイ(食べ放題)とかって聞いたなぁ。。。
一度行ってみたいっスぅー。
2011/11/6 0:00
Re:わー すごい山〜〜〜
naomixさん、こんばんは。

見た目はすごいですが、登ると普通です。

曽爾高原近辺には良さげな山がいっぱいありますよ。
また、来てみたいです。
2011/11/7 2:12
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら