記録ID: 1456411
全員に公開
ハイキング
白山
取立山 −水芭蕉はまだ小さいですー
2018年05月06日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 5.6km
- 登り
- 524m
- 下り
- 515m
コースタイム
天候 | 晴のち曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
大滝コース:まだ通行止め 駐車場ー取立山:残雪少々。ちょっとドロドロ 取立山ー水芭蕉群生地:残雪かなり。かなりドロドロ 水芭蕉群生地ーこつぶり山:残雪ちょっぴり。ちょっとドロドロ ルートは手書きでテキトーです |
写真
今日もチャリを頑張る予定が、お茶の補充を忘れてしまい、手持ち100mLしかありません。
結局、昨日と同じ場所でギブアップ。少し先にある慰霊碑まで押し歩きして、お茶飲み切って帰ります。
これは、慰霊碑からの眺め。良いとこ
結局、昨日と同じ場所でギブアップ。少し先にある慰霊碑まで押し歩きして、お茶飲み切って帰ります。
これは、慰霊碑からの眺め。良いとこ
感想
水芭蕉の観点からは、今日か一週間後かどちらか1回しか取立山に行けないなら、一週間後が良いですよー
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:997人
取立だと疲れないか ?
板やん、おはようさん
鞍掛でそんなハートフル
取立は大嵐と比べると格段に疲れました。絶対に転べないというプレッシャーもありましたし。でもまあ今日から仕事なので、疲れ取れると思います
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する