記録ID: 1461589
全員に公開
ハイキング
中国
安芸アルプス縦走 矢野駅〜瀬野駅
2018年05月12日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:39
- 距離
- 21.3km
- 登り
- 1,688m
- 下り
- 1,629m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:50
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 9:24
距離 21.3km
登り 1,699m
下り 1,647m
7:42
25分
スタート地点
17:10
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
撮影機器:
感想
暑くなる前にロングで縦走したく安芸アルプスへ。G/Wのロングでは前半のハイペースがたたり後半ヘロヘロになったので今回は時間も早いのでスタートからゆっくり登りました。最初から急登でしたが愛宕神社からの景色には癒されました。縦走路で一番の景色と実感するのは下山してからでしたが…。縦走路ですが稜線歩きではなく峠→ピーク→峠の繰り返しできつかったです。登山道は整備されているので迷い難く歩き易いです。洞所山からP591の手前でタオルを落としたことに気づいて洞所山まで戻りましたが見つからず、もっと前で落としたようであきらめて戻りましたが、精神的にも肉体的にもダメージを受ける結果となりました。少し遅くなりましたが天狗防展望地で昼食をとりました。ほぼピークが雑木林の中なのでご飯食べるところに困る印象でした。トレールが多いみたいなのであまり関係ないかもですが…。坂山超えてからの下山路が日没前でしたが暗く、心霊話を聞いていたせいかなんかゾワゾワして鳥肌立ったのでトレール気味で下りました。なんもないですよね?(笑)時間はかかりましたが季節がらか楽しく歩けました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1558人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する