記録ID: 1465864
全員に公開
ハイキング
甲信越
源氏山
2018年05月16日(水) [日帰り]



- GPS
- 08:00
- 距離
- 7.3km
- 登り
- 482m
- 下り
- 461m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道は、トレースがしっかりあり迷う事はないと思います。 分岐には、標識や貼紙がありました。 |
写真
感想
家を出て…中央道の笹子トンネルを超えると、まさかのドス曇りΣ(゜д゜lll)
今日から冬季閉鎖解除の丸山林道も、途中からガスガスT^T
またやってしまったー!って思ったら、池の茶屋峠近くなると青空にヽ(´▽`)/
源氏山…山頂は樹林に囲まれて景色なしなのは知っていたので、今日は単なるピークハントだな!っと思っていたら、林道からは南アルプスが(≧∀≦)
今日は、林道からでも嬉しい山行に♫
そして、足馴林道起点で地元の林業のおじ様に色んな注意点を教えてもらい…注意1のマダニは、結構いました!おじ様の話だと、去年病院に行かれた登山者も居たそうです。
なので、茶太郎・小太郎に付いたダニを取りながらの歩き(汗)
注意2は、源氏山本体への登山道の狭さ…すれ違いは厳しいけど、山を歩き慣れている茶太郎・小太郎には大丈夫でしたd(^_^o)
と…いつも犬連れだとよく話しかけられ、色々と教えてくれる人の優しさに有り難く思う山行にも^ ^
林道開通日で、みんな櫛形山に行くのにマイナーな源氏山へ行くのが心配だったのかな?
日に日に暑くなり、毛皮をまとっている茶太郎・小太郎はそろそろお休み期間が近くなってきたσ(^_^;)
涼しい日には、また行こうね♡
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:893人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人