記録ID: 1466268
全員に公開
ハイキング
北陸
湯谷頭 白山市中宮温泉〜
2018年05月16日(水) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 8.6km
- 登り
- 942m
- 下り
- 941m
コースタイム
天候 | うすはれ 下山後一里野は28℃、全国的に高温日 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストは橋を渡った川の右岸にあります 中宮道から湯谷頭への道はありません、藪です、残雪は尾根平坦部位しか無かったです。c、d 距離8.7km、累積標高差920m エネルギ−定数 22.9 消費cal 1488kcal 難易度 a〜d |
その他周辺情報 | 先月オ−プンした瀬戸の「ヒメの湯」に寄りました¥500 |
写真
左右の間あんぶ(実際は平坦な尾根)の左山頂から下りるときは方向注意。
その鞍部からすぐに下山尾根に入るので入口のマ-キング必要。
藪を分けて登っていても下りになると分からないものです。
その鞍部からすぐに下山尾根に入るので入口のマ-キング必要。
藪を分けて登っていても下りになると分からないものです。
感想
もう少し残雪はあるだろうと思っていましたが遅かった。
山頂部は展望が良かったです。
下界では30℃越えていたようですがブナの木陰では感じなかったです。
ブヨのような虫がメガネの周りにまとわり付きうるさかったです。
虫よけが必要な季節になったようでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:859人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する