記録ID: 1467220
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
道東・知床
雌阿寒岳
2018年05月16日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:14
- 距離
- 11.7km
- 登り
- 1,144m
- 下り
- 1,137m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:43
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 4:15
距離 11.7km
登り 1,144m
下り 1,140m
8:40
9:10
7分
阿寒富士山頂直下
10:49
ゴール地点
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
天気は良く気温も高かったんで、ほとんど半袖短パン。
カレーメシはもっと山岳業界にプッシュした方がいい。
下界でもうまいねんから、山で食ったら3倍うまい。
先日購入した山専ボトルにお湯入れて行ったけど
カレーメシは問題なかった。
6時間たっても80度維持やったかな。
温泉は前回の野中温泉別館とは違う
野中温泉(本館なのか?)に入った。
200円。貸切。超硫黄。熱い。
帰りに聞いたら本日湯温43.8度とのこと。
熱くても入ってたら慣れそうなもんやけど、
ジンジンしてきて全然入ってられん。
硫黄濃すぎて体に悪そうやけど
男性最高齢なんだから長寿には効くという事なんでしょう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:789人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する