また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1473257
全員に公開
ハイキング
東海

宿場、城跡、廃線跡[馬籠‐落合宿‐苗木城]

2018年05月22日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:00
距離
15.9km
上り
326m
下り
528m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:22
休憩
0:38
合計
5:00
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き
7:00 名鉄バスセンター 発
↓ 高速バス 1860円
8:19 馬篭 着

帰り
13:52 苗木バス停 発
↓ 北恵那交通 410円
14:03 中津川 着
14:06 中津川 発
↓ 特急ワイドビューしなの12号 
15:01 名古屋 着
【馬篭バス停より】
中央道神坂PAに馬篭バス停があります。
今日はここからスタート。
2018年05月22日 08:30撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/22 8:30
【馬篭バス停より】
中央道神坂PAに馬篭バス停があります。
今日はここからスタート。
【神坂小・中学校より】
ここの子供たちは、毎日、恵那山を見ながら過ごしているんだなあ。
2018年05月22日 08:35撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/22 8:35
【神坂小・中学校より】
ここの子供たちは、毎日、恵那山を見ながら過ごしているんだなあ。
【スイカズラ】
スイカズラ科スイカズラ属
馬籠宿に向かう道すがら。
2018年05月22日 08:39撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/22 8:39
【スイカズラ】
スイカズラ科スイカズラ属
馬籠宿に向かう道すがら。
【蛍出るかな?】
そろそろホタルの時期ですね。
2018年05月22日 08:43撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/22 8:43
【蛍出るかな?】
そろそろホタルの時期ですね。
【馬籠宿】
まだ朝早いのでお店は閉まってます。
寄り道はやめて、落合宿に向かいます。
2018年05月22日 08:52撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/22 8:52
【馬籠宿】
まだ朝早いのでお店は閉まってます。
寄り道はやめて、落合宿に向かいます。
【田園と恵那山】
田植えの終わった田んぼに恵那山が映る?
2018年05月22日 08:57撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/22 8:57
【田園と恵那山】
田植えの終わった田んぼに恵那山が映る?
【庚申塚】
ここにも庚申塚。
2018年05月22日 09:01撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/22 9:01
【庚申塚】
ここにも庚申塚。
【馬籠 三津屋】
歴史ある建物に看板いろいろ。
2018年05月22日 09:04撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/22 9:04
【馬籠 三津屋】
歴史ある建物に看板いろいろ。
【道祖神】
道祖神には新しい花が。
2018年05月22日 09:12撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/22 9:12
【道祖神】
道祖神には新しい花が。
【コウホネ】
池にはコウホネの黄色い花。
2018年05月22日 09:15撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/22 9:15
【コウホネ】
池にはコウホネの黄色い花。
【クリンソウ】
クリンソウが満開。
2018年05月22日 09:17撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
7
5/22 9:17
【クリンソウ】
クリンソウが満開。
【水鉢】
周りは花盛りです。
2018年05月22日 09:18撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/22 9:18
【水鉢】
周りは花盛りです。
【夕陽百景】
笠置山と中津川の町が見えてきました。
2018年05月22日 09:22撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/22 9:22
【夕陽百景】
笠置山と中津川の町が見えてきました。
【新茶屋】
街道に建つ一軒の民宿。
歩き旅なら、こんな宿に泊ってみたいね。
2018年05月22日 09:25撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/22 9:25
【新茶屋】
街道に建つ一軒の民宿。
歩き旅なら、こんな宿に泊ってみたいね。
【落合の石畳】
石畳の長さ840m。
そのうち往時の物は70m。
2018年05月22日 09:42撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/22 9:42
【落合の石畳】
石畳の長さ840m。
そのうち往時の物は70m。
【サラサドウダン】
道すがら、花を愛でる。
2018年05月22日 09:47撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/22 9:47
【サラサドウダン】
道すがら、花を愛でる。
【狐膏薬】
医王寺にて。
狐膏薬は落合宿の名物だそうです。
2018年05月22日 09:53撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/22 9:53
【狐膏薬】
医王寺にて。
狐膏薬は落合宿の名物だそうです。
【医王寺】
浄土宗瑠璃山 医王寺
山中薬師とも呼ばれて、子供の虫封じの薬師として名高い。
2018年05月22日 09:54撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/22 9:54
【医王寺】
浄土宗瑠璃山 医王寺
山中薬師とも呼ばれて、子供の虫封じの薬師として名高い。
【句碑】
「梅が香に のっと日の出る 山路かな  ばせう」
2018年05月22日 09:56撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/22 9:56
【句碑】
「梅が香に のっと日の出る 山路かな  ばせう」
【あぁ、笠置山】
眺めの良さに、ついつい道を外れてしまう。
2018年05月22日 10:05撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/22 10:05
【あぁ、笠置山】
眺めの良さに、ついつい道を外れてしまう。
【落合川】
この川を越えるのも当時は大変だったんだろうな。
2018年05月22日 10:12撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/22 10:12
【落合川】
この川を越えるのも当時は大変だったんだろうな。
【落合宿の井戸】
宿の上と下に一基づつ。
2018年05月22日 10:19撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/22 10:19
【落合宿の井戸】
宿の上と下に一基づつ。
【上町の常夜灯】
秋葉様の常夜灯。
2018年05月22日 10:19撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/22 10:19
【上町の常夜灯】
秋葉様の常夜灯。
【赴きある建物】
今は何に使われているのでしょう?
2018年05月22日 10:21撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/22 10:21
【赴きある建物】
今は何に使われているのでしょう?
【落合宿本陣】
2018年05月22日 10:23撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/22 10:23
【落合宿本陣】
【門冠りの松】
頭上注意で。
2018年05月22日 10:26撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/22 10:26
【門冠りの松】
頭上注意で。
【落合ダム】
落合宿より中山道をはずれる。
まずは落合ダムへ。
木製の大きなつり橋があった。
2018年05月22日 10:43撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/22 10:43
【落合ダム】
落合宿より中山道をはずれる。
まずは落合ダムへ。
木製の大きなつり橋があった。
【落合ダム】
吊橋から眺める。
浚渫用の大きなクレーン。
2018年05月22日 10:45撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/22 10:45
【落合ダム】
吊橋から眺める。
浚渫用の大きなクレーン。
【落合ダム】
木曽川で二番目に古いダム。
完成は1926年。
2018年05月22日 10:58撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/22 10:58
【落合ダム】
木曽川で二番目に古いダム。
完成は1926年。
【残された橋脚】
木曽川の流れの中に、古い橋脚。
大きな松の木まで生えていた。
2018年05月22日 11:20撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/22 11:20
【残された橋脚】
木曽川の流れの中に、古い橋脚。
大きな松の木まで生えていた。
【めざす苗木城】
苗木城が見えてきました。
2018年05月22日 11:42撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/22 11:42
【めざす苗木城】
苗木城が見えてきました。
【廃線跡】
苗木城の麓に二基の橋脚。
ここに昔、鉄道が走っていた。
2018年05月22日 11:49撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/22 11:49
【廃線跡】
苗木城の麓に二基の橋脚。
ここに昔、鉄道が走っていた。
【残る石垣】
苗木城を「四十八曲がり」より登る。
石垣が次々に現われる。
2018年05月22日 11:52撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/22 11:52
【残る石垣】
苗木城を「四十八曲がり」より登る。
石垣が次々に現われる。
【石垣続く】
こっちの石垣は崩れそう。
2018年05月22日 11:56撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/22 11:56
【石垣続く】
こっちの石垣は崩れそう。

きつい上りが終わった。
周りは石垣だらけ。
2018年05月22日 12:05撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/22 12:05

きつい上りが終わった。
周りは石垣だらけ。
【大矢倉】
自然の巨石の上に人口の石垣を積んでいるそうです。
2018年05月22日 12:06撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/22 12:06
【大矢倉】
自然の巨石の上に人口の石垣を積んでいるそうです。
【大門跡】
巨石と石垣が入り混じって、なんだかわくわくします。
2018年05月22日 12:07撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/22 12:07
【大門跡】
巨石と石垣が入り混じって、なんだかわくわくします。
【天守展望台】
巨石の上に矢倉が組んであります。
2018年05月22日 12:14撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5
5/22 12:14
【天守展望台】
巨石の上に矢倉が組んであります。
【大矢倉を見下ろす】
うーん。
行ったことはないけど、これはマチュピチュ。
2018年05月22日 12:23撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
5
5/22 12:23
【大矢倉を見下ろす】
うーん。
行ったことはないけど、これはマチュピチュ。
【展望台からの眺め】
恵那山・富士見台方面の眺め。
今日はあっちのほうから歩いてきました。
2018年05月22日 12:29撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/22 12:29
【展望台からの眺め】
恵那山・富士見台方面の眺め。
今日はあっちのほうから歩いてきました。
【展望台からの眺め】
笠置山方面。
木曽川とそれにかかる橋が美しい。
苗木城に来て良かった。
2018年05月22日 12:30撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/22 12:30
【展望台からの眺め】
笠置山方面。
木曽川とそれにかかる橋が美しい。
苗木城に来て良かった。
【苗木城ベストビュー】
さらば苗木城。また来ます。
2018年05月22日 12:47撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/22 12:47
【苗木城ベストビュー】
さらば苗木城。また来ます。
【苗木バス停】
ここで北恵那交通のバスを待ちます。
近くに北恵那鉄道の「苗木」駅があったそうですが、その痕跡はありません。
2018年05月22日 13:29撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/22 13:29
【苗木バス停】
ここで北恵那交通のバスを待ちます。
近くに北恵那鉄道の「苗木」駅があったそうですが、その痕跡はありません。
【鉄道の跡】
帰りのバスの車内より。
下に見える鉄橋に、昔鉄道が走っていたそうです。
2018年05月22日 13:59撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/22 13:59
【鉄道の跡】
帰りのバスの車内より。
下に見える鉄橋に、昔鉄道が走っていたそうです。

感想

以前、南木曽から馬籠まで歩いた事がありますが、今回はその続き、馬籠より落合宿を目指して歩きました。

道は緩やかな下り坂。
今の時期、天気もそれほど暑くもなく、緑も花も鮮やかで、汗もかかずにのんびり歩けます。

道中、ぼちぼちと旅行者とすれ違いますがほとんどが外国人。
合い言葉は「グッモウ、コニチハ」。

落合宿から中山道を外れて落合ダムへ。
このダムの竣工が1926年。ずいぶん古いダムです。
1世紀近く現役で使われていると考えるとすごいもんです。

最後に苗木城へ。
うわさには聞いていましたが、まさに美濃のマチュピチュ。
(本場のマチュピチュに入ったことはありませんが・・・)
巨石と石垣を組み合わせた建築の絶妙な調和具合。
これは必見です!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:902人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら