記録ID: 1474849
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
京都一周トレイル☆(伏見桃山〜蹴上駅)
2018年05月25日(金) [日帰り]


- GPS
- 06:14
- 距離
- 28.7km
- 登り
- 761m
- 下り
- 721m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:11
- 休憩
- 0:04
- 合計
- 6:15
距離 28.7km
登り 776m
下り 724m
天候 | 曇り、風の影響なし |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り:蹴上駅から地下鉄で京都駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・標識があるので分かりやすいが、見落とさないよう注意 ・ほぼコース通りの道を歩いています。 伏見桃山陵の近くだけショートカットしています。 ・国道1号線をくぐるところは道路反対側の歩道に渡って戻るだけです。 少し迷いました。 ・危険箇所は特に問題なし ・夜間はやはり歩きづらいです。 |
その他周辺情報 | ・おみやげは京都駅のファミリーマートで買いました |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
山行計画に記載
|
---|
感想
「京都の山には登らないんですか?」
会社の人から言われる。
ん…?その手があったか、ということでいろいろ調べました。
そしたら京都一周トレイル全コースを1日でやっている人を発見。
軽く引いてみたところ、私の脚力では25時間くらい掛かると予想。
絶対無理だろと思いつつ、気の済むまで歩くということで出発しました。
仕事が早く終わり、想定よりも早く、16時過ぎに出発し、
順調でしたが、
大文字山への登りでビビってしまい、撤退となりました。
翌日に続きをやることも考えましたが、さすがにやり過ぎだと思い、
そのまま朝の新幹線で帰ってきました。
また、京都に行くことがあったら続きをしたいと思います。
2018/5/27 動画を追加しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:889人
丹沢24Hのメンバーでもあるshin0609さん。
昨年の11月、なんと往復やってるんですよね。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1304140.html
コメントありがとうございます。
まさにshin0609さんの記録を見て、今回の計画を組んだって感じです。
組んではみたものの、どう考えても私には無謀で、
気の済むまででいいやって。
暗闇の中の歩行でヘッデンが弱く足元が不安なこともあり、
夜明けまで5時間以上あり、大文字山への登りにビビって
ヘタレてしまいました。
少なくとも私はコースタイム1.0で組んだ方が気持ちにゆとりがあるな…。
また、落ち着いて取り組みます。
レイさん
ご無沙汰です。夜にですか。6年くらい前に伏見から大文字山越えて銀閣寺に下山しました。蹴上からインクライン、清水山までが道がわかりにくかった記憶があります。
コメントありがとうございます。
同じコースを歩いていらっしゃるのですね。今回、半分夜になってしまったことや、
急いでいたこともあり、十分に観光地を回れませんでした。
次回は昼に時間を取って、ゆっくり回ってみたいと思います。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する