ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1474849
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

京都一周トレイル☆(伏見桃山〜蹴上駅)

2018年05月25日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:14
距離
28.7km
登り
761m
下り
721m

コースタイム

日帰り
山行
6:11
休憩
0:04
合計
6:15
距離 28.7km 登り 776m 下り 724m
16:21
69
スタート地点
17:30
5
17:35
30
18:05
18:06
28
18:34
18:35
18
18:53
22
20:10
18
20:28
60
21:28
19
21:53
30
22:23
11
22:34
22:35
1
22:36
0
22:36
ゴール地点
天候 曇り、風の影響なし
過去天気図(気象庁) 2018年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き:京都駅から伏見桃山駅まで歩き
帰り:蹴上駅から地下鉄で京都駅
コース状況/
危険箇所等
・標識があるので分かりやすいが、見落とさないよう注意
・ほぼコース通りの道を歩いています。
 伏見桃山陵の近くだけショートカットしています。
・国道1号線をくぐるところは道路反対側の歩道に渡って戻るだけです。
 少し迷いました。
・危険箇所は特に問題なし
・夜間はやはり歩きづらいです。
その他周辺情報 ・おみやげは京都駅のファミリーマートで買いました
16:22 京都駅八条口
京都タワーを見ながら出発です。
2018年05月25日 16:22撮影 by  SH-01F, SHARP
1
5/25 16:22
16:22 京都駅八条口
京都タワーを見ながら出発です。
任天堂本社
たまたま前を通りました。こんなところにあるんですね。
2018年05月25日 16:46撮影 by  SH-01F, SHARP
5/25 16:46
任天堂本社
たまたま前を通りました。こんなところにあるんですね。
鴨川を渡ります。
2018年05月25日 16:53撮影 by  SH-01F, SHARP
1
5/25 16:53
鴨川を渡ります。
17:48 桃山駅
2018年05月25日 17:48撮影 by  SH-01F, SHARP
5/25 17:48
17:48 桃山駅
伏見桃山城
2018年05月25日 18:02撮影 by  SH-01F, SHARP
2
5/25 18:02
伏見桃山城
京都一周トレイル東山コースの案内がありました
2018年05月25日 18:05撮影 by  SH-01F, SHARP
5/25 18:05
京都一周トレイル東山コースの案内がありました
18:34 大岩山展望所
2018年05月25日 18:34撮影 by  SH-01F, SHARP
1
5/25 18:34
18:34 大岩山展望所
19:35 伏見稲荷山門
2018年05月25日 19:35撮影 by  SH-01F, SHARP
3
5/25 19:35
19:35 伏見稲荷山門
19:44 稲荷駅
この日限り有効の切符を持っていたので、払い戻しをお願いしました。
2018年05月25日 19:44撮影 by  SH-01F, SHARP
5/25 19:44
19:44 稲荷駅
この日限り有効の切符を持っていたので、払い戻しをお願いしました。
19:50 伏見稲荷本殿
2018年05月25日 19:50撮影 by  SH-01F, SHARP
1
5/25 19:50
19:50 伏見稲荷本殿
20:09 伏見稲荷四ツ辻
この時間でもまだ多くの人が騒いでいました。
2018年05月25日 20:09撮影 by  SH-01F, SHARP
5/25 20:09
20:09 伏見稲荷四ツ辻
この時間でもまだ多くの人が騒いでいました。
伏見稲荷四ツ辻近くから
参道を外れると一気に人が減り、寂しくなります。
2018年05月25日 20:13撮影 by  SH-01F, SHARP
2
5/25 20:13
伏見稲荷四ツ辻近くから
参道を外れると一気に人が減り、寂しくなります。
22:26 琵琶湖疏水
ここから大文字山に入っていくため休憩。夜中に大文字山へ入っていくのは辛いと思い、蹴上駅へエスケープしました。
今日も1日お疲れさまでした。
2018年05月25日 22:26撮影 by  SH-01F, SHARP
5/25 22:26
22:26 琵琶湖疏水
ここから大文字山に入っていくため休憩。夜中に大文字山へ入っていくのは辛いと思い、蹴上駅へエスケープしました。
今日も1日お疲れさまでした。
日傘嫁と我が娘へのおみやげ
生八ツ橋とクリーム大福です。
2018年05月26日 08:38撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
5/26 8:38
日傘嫁と我が娘へのおみやげ
生八ツ橋とクリーム大福です。
ベースレイヤーを買い替えました。価格が安いということでモンベルで。
2018年05月19日 10:06撮影 by  SH-01F, SHARP
2
5/19 10:06
ベースレイヤーを買い替えました。価格が安いということでモンベルで。
5/24 白老駅近くから樽前山
北海道出張の帰りに撮りました。また出張があったら登ってみたいです。
2018年05月24日 18:54撮影 by  SH-01F, SHARP
2
5/24 18:54
5/24 白老駅近くから樽前山
北海道出張の帰りに撮りました。また出張があったら登ってみたいです。
花レコ
2018年05月19日 11:10撮影 by  SH-01F, SHARP
5
5/19 11:10
花レコ
花レコ
2018年05月19日 11:11撮影 by  SH-01F, SHARP
1
5/19 11:11
花レコ
花レコ
この花写真は北海道室蘭市内で撮っています。
2018年05月24日 12:59撮影 by  SH-01F, SHARP
5
5/24 12:59
花レコ
この花写真は北海道室蘭市内で撮っています。

装備

個人装備
山行計画に記載

感想





「京都の山には登らないんですか?」
会社の人から言われる。
ん…?その手があったか、ということでいろいろ調べました。
そしたら京都一周トレイル全コースを1日でやっている人を発見。
軽く引いてみたところ、私の脚力では25時間くらい掛かると予想。
絶対無理だろと思いつつ、気の済むまで歩くということで出発しました。
仕事が早く終わり、想定よりも早く、16時過ぎに出発し、
順調でしたが、
大文字山への登りでビビってしまい、撤退となりました。
翌日に続きをやることも考えましたが、さすがにやり過ぎだと思い、
そのまま朝の新幹線で帰ってきました。
また、京都に行くことがあったら続きをしたいと思います。

2018/5/27 動画を追加しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:889人

コメント

往復してる化け物もいますよ (^^;
丹沢24Hのメンバーでもあるshin0609さん。
昨年の11月、なんと往復やってるんですよね。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1304140.html
2018/5/26 17:51
qwgさま
コメントありがとうございます。
まさにshin0609さんの記録を見て、今回の計画を組んだって感じです。
組んではみたものの、どう考えても私には無謀で、
気の済むまででいいやって。
暗闇の中の歩行でヘッデンが弱く足元が不安なこともあり、
夜明けまで5時間以上あり、大文字山への登りにビビって
ヘタレてしまいました。
少なくとも私はコースタイム1.0で組んだ方が気持ちにゆとりがあるな…。
また、落ち着いて取り組みます。
2018/5/26 19:06
凄い
レイさん

ご無沙汰です。夜にですか。6年くらい前に伏見から大文字山越えて銀閣寺に下山しました。蹴上からインクライン、清水山までが道がわかりにくかった記憶があります。
2018/5/27 9:27
Mikuniさま
コメントありがとうございます。
同じコースを歩いていらっしゃるのですね。今回、半分夜になってしまったことや、
急いでいたこともあり、十分に観光地を回れませんでした。
次回は昼に時間を取って、ゆっくり回ってみたいと思います。
2018/5/27 10:23
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 比良山系 [日帰り]
京都 東山コース
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら