記録ID: 1475426
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
裏山散歩 七国山近辺 〜飯能新緑ツーデーマーチを避けて〜
2018年05月26日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:15
- 距離
- 4.7km
- 登り
- 215m
- 下り
- 206m
コースタイム
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年05月の天気図 |
アクセス |
◆最寄り駅 岩蔵温泉、常福寺入り口バス停下車 ・西武池袋線 飯能駅から西武バスで東青梅行きバス ・JR青梅線 東青梅駅から都営バスで成木循環か西武バスで飯能行き |
コース状況/ 危険箇所等 |
◆道の状況 里山で多少荒れていますが、危険箇所なし。 |
その他周辺情報 | ◆飲食店 カフェゆば http://kissayuba.blog87.fc2.com/ |
写真
賞味期限切れのカレーを片付けました。レトルトパウチに御飯投入。こうすると、汚れないのでいいんですよね。
こちらにちょっと詳しい情報あります。
https://yamap.co.jp/activity/1928844
こちらにちょっと詳しい情報あります。
https://yamap.co.jp/activity/1928844
撮影機器:
感想
当初の予定では、飯能アルプスを歩く予定でしたが、5/26,27日は、飯能新緑ツーデーマーチの日。明日も飯能方面は近づけませんね。
そこで、近所の裏山を散歩しました。もしかしたら、リス君がいるのかも?という淡い期待がありましたがやっぱりルス君でした。七国峠のハイキングコースには、いつものリス君に挨拶したあと、カフェゆばで、のんびり。久し振りによったら、いつの間にか双眼鏡が吊るされていました。テラス席からのんびり野鳥観察もできて良かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:369人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
コアジサイが咲くと夏が来たと思います。
これから6月はお山が賑やかになりますね。
キジさんは姿勢がいい
近所の裏山に素敵なCaféがあっていいなあ。
そんなんあったら入り浸りそうです。
10人、送迎無料ってのが温泉みたい
ほびっとさん、おはようございます。
たしかに。
里山や田んぼを歩くと最近必ずと言っていいぐらい、キジさんに合うんですよ。先週は、本物のりす君も見かけたんですよね。暖かくなって凄く元気です。
自宅からすぐそこにのんびりできるCafe、ヤマレコでも宣伝しようかなと思って今回レコ詳しく入れておきました。対面には、岩蔵温泉
キジ君カメラに注目していますね
私はカップの味噌汁におにぎりを投入して、雑炊風にしています
olddreamerさん、おはようございます。
キジさん、メチャクチャ追いかけちゃったんですよ。ソロリソロリと近づいて、5m近くで気づかれたあと、早足で逃げられて、
山ごはん、地上でやっても楽しいですよね。なるほど、カップ味噌汁で雑炊風、美味そうですね。色々試してみたいですね。毎度コメありがとうございました。
クボヤンさん こんばんはー(*'▽')
あららツーデーマーチ忘れてましたか
飯能アルプスはコースに入っていないから大丈夫だったのに・・
でもお昼美味しそう 今度ご飯ご馳走してね😁
んでもってクボヤンさん キジさんによく合いますねぇ
実は中央公園でニアミスしてます
たぶん片付けている頃通ってます
YYねえさん、おはようございます。
スッカリ忘れてましたよ。
中央公園でニアミスか〜。何かと多いですね。龍崖山の探検も秋の涼しくなった頃やりましょう。 毎度コメありがとさんです。
くぼ
あ、そうか。今日と明日、飯能はツーデーマーチだったよね
中央公園にいい場所、空いてて良かったね〜
さっき、別館にて詳しいご飯のプロセス拝見、いやぁ〜
Aにも、いつかご馳走してくだされ…
筆塚あったんだ〜
立派な雉さんにも会えて、いい休日だったのではないでしょうか
あんでぃさん、おはようございます。
ツーデーマーチでしたね。スッカリ忘れてました。2年前?に一度、日曜日に名栗30kmコースに参加したことあります。これ、車道歩きなんで、1度で十分ですね。今回はおまけにヤマノススメの缶バッジがもらえるようです。中央公園のベンチもいっぱいかと思ったら、特等席が空いていてラッキー。
鳳凰三山で小屋泊まりの時にお披露目したいですね。メスティンなら、100%の飯炊き成功率すばらしいですよ。CafeYuBAも久し振りで、ガキの頃よく池の近くでトンボ採ってましたよ。毎度コメありがとさんです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する