記録ID: 1480081
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
金剛山、久留野峠
2018年05月26日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:54
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 525m
- 下り
- 523m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:55
- 休憩
- 0:45
- 合計
- 5:40
距離 7.8km
登り 535m
下り 533m
14:51
ゴール地点
今日は久留野峠を目指す
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
スタートの府営駐車場からロープウェイ駅へ向かい、久留野林道のゲートを越えて、舗装道をひたすら登っていきます。
念仏坂ぐらいの急坂があり嫌になる。(上に行くほど急坂)
林道が左へカーブしたところを、丸太階段道の方へ向かいます。ここから久留野峠まですぐに到着。
久留野峠から伏見峠の道は人通りが少なく静かで良い雰囲気で、とても気に入りました。(久留野林道は気にいらんけど)
13時のライブカメラにも写ったけど、ダウンロードがちゃんと出来てなかった。
帰りは穴熊(文殊尾根)で下山。
この日はたしか二日前は30度を超えると言ってたけど、それほど気温はあがらず、涼しい山歩きが出来た。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:396人
コメント
この記録に関連する登山ルート
雪山ハイキング
金剛山・岩湧山 [日帰り]
金剛山(百ヶ辻〜念仏坂〜細尾谷入口〜馬の背〜山頂広場〜大屋根広場〜伏見道〜船路〜北宇智)
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する