ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1480293
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
伊豆・愛鷹

シャクナゲなしの天城山(ゴルフ場から周回)

2018年05月27日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:42
距離
8.9km
登り
734m
下り
742m

コースタイム

日帰り
山行
4:34
休憩
1:07
合計
5:41
9:09
9:13
28
9:41
9:44
22
休憩
10:06
10:14
19
10:33
10:33
24
10:57
11:02
35
11:37
12:09
6
12:15
12:15
35
12:50
12:55
21
13:16
13:21
36
休憩
13:57
14:02
5
休憩
14:07
14:07
7
14:14
14:14
16
14:30
14:30
2
14:32
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2018年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
天城高原駐車場08:30で半分以上。
その他周辺情報 伊東市の公共温泉七福神の湯(寿老人は300円。シャンプー等なし)
前日、城ヶ崎海岸に行ってみた
2018年05月26日 15:35撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/26 15:35
前日、城ヶ崎海岸に行ってみた
大室山の溶岩流れが作った絶景でした
2018年05月26日 15:52撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/26 15:52
大室山の溶岩流れが作った絶景でした
駐車場のドウダンツツジ
2018年05月27日 08:50撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/27 8:50
駐車場のドウダンツツジ
ルート確認
2018年05月27日 08:51撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 8:51
ルート確認
最初が下り
2018年05月27日 08:59撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 8:59
最初が下り
三差路なのに四辻
2018年05月27日 09:13撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 9:13
三差路なのに四辻
見事なヤマツツジ
2018年05月27日 09:17撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/27 9:17
見事なヤマツツジ
ツクバネウツギかなー?
2018年05月27日 09:34撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 9:34
ツクバネウツギかなー?
急な坂は休憩必須
2018年05月27日 09:44撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 9:44
急な坂は休憩必須
足下にも花が咲いてます
2018年05月27日 10:01撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 10:01
足下にも花が咲いてます
万二郎岳到着
2018年05月27日 10:05撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 10:05
万二郎岳到着
稜線歩きは、下って登っての繰り返し
2018年05月27日 10:16撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/27 10:16
稜線歩きは、下って登っての繰り返し
紅いヤマツツジと白いウツギがきれいです
2018年05月27日 10:16撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/27 10:16
紅いヤマツツジと白いウツギがきれいです
ベニサラサドウダン
真赤\(^_^)/
2018年05月27日 10:20撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/27 10:20
ベニサラサドウダン
真赤\(^_^)/
おまけのマムシグサ
2018年05月27日 10:25撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/27 10:25
おまけのマムシグサ
稜線歩きではこんな道を希望
2018年05月27日 10:27撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/27 10:27
稜線歩きではこんな道を希望
ヤマツツジのアップ
2018年05月27日 10:31撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 10:31
ヤマツツジのアップ
トウゴクミツバツツジのアップ
2018年05月27日 10:32撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 10:32
トウゴクミツバツツジのアップ
頭上にトウゴクミツバツツジ咲いてるけど、足下しか見てません
2018年05月27日 10:32撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 10:32
頭上にトウゴクミツバツツジ咲いてるけど、足下しか見てません
最後のアセビ
2018年05月27日 10:38撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 10:38
最後のアセビ
ナルコユリ?まだまだ固い蕾
2018年05月27日 10:39撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 10:39
ナルコユリ?まだまだ固い蕾
アセビってJapanese Andromedaっていうんだ。かわいい
と思ったら、Andromedaってもともとヒメシャクナゲ属のこと
2018年05月27日 10:40撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 10:40
アセビってJapanese Andromedaっていうんだ。かわいい
と思ったら、Andromedaってもともとヒメシャクナゲ属のこと
馬酔木のトンネル(咲いてないけど)
2018年05月27日 10:43撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 10:43
馬酔木のトンネル(咲いてないけど)
石楠立(はなだて)到着。天城では、花とはシャクナゲってことか
2018年05月27日 10:56撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 10:56
石楠立(はなだて)到着。天城では、花とはシャクナゲってことか
最後の登り。がんばって
2018年05月27日 11:30撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 11:30
最後の登り。がんばって
アマギシャクナゲは花ガラもほとんど残ってない……
2018年05月27日 11:33撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 11:33
アマギシャクナゲは花ガラもほとんど残ってない……
最後の1つ。アマギシャクナゲ、なんとか咲いてた(終わりかけ)
2018年05月27日 11:35撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 11:35
最後の1つ。アマギシャクナゲ、なんとか咲いてた(終わりかけ)
モミジイチゴかな
2018年05月27日 11:34撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 11:34
モミジイチゴかな
万三郎岳到着
2018年05月27日 11:36撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 11:36
万三郎岳到着
ランチタイム
2018年05月27日 11:53撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/27 11:53
ランチタイム
2018年05月27日 12:05撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/27 12:05
山頂にある大きなサラサドウダンは満開
2018年05月27日 12:07撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/27 12:07
山頂にある大きなサラサドウダンは満開
サラサドウダンのアップ
2018年05月27日 12:08撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/27 12:08
サラサドウダンのアップ
下山開始
2018年05月27日 12:09撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 12:09
下山開始
鈴なりのサラサドウダンがお見送り
2018年05月27日 12:13撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/27 12:13
鈴なりのサラサドウダンがお見送り
いつかは縦走
2018年05月27日 12:15撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 12:15
いつかは縦走
涸れ沢が多い
梅雨時は沢になるのかな
2018年05月27日 12:47撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 12:47
涸れ沢が多い
梅雨時は沢になるのかな
こんな平らな道を歩きたいね
2018年05月27日 12:54撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 12:54
こんな平らな道を歩きたいね
2018年05月27日 13:06撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/27 13:06
地図の等高線ではたいらなんですが
2018年05月27日 13:35撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 13:35
地図の等高線ではたいらなんですが
2018年05月27日 13:36撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 13:36
石柱101地点
2018年05月27日 13:41撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 13:41
石柱101地点
四辻までもう少しだけど、休憩
2018年05月27日 13:58撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 13:58
四辻までもう少しだけど、休憩
四辻まで戻ってきました
2018年05月27日 14:14撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 14:14
四辻まで戻ってきました
後ろを歩いていた親子が「コアラ」堤防。なるほど
2018年05月27日 14:28撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/27 14:28
後ろを歩いていた親子が「コアラ」堤防。なるほど
駐車場到着
2018年05月27日 14:30撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 14:30
駐車場到着

感想

「天城山までは遠い」が、行く前も行った後もの感想
遠いけど、近くに前泊して周回なら日帰り登山できるかなぁ
と企画
しかし、地元の集合場所石岡8:40出発、常磐道⇒首都高(C1内)⇒東名道⇒圏央道⇒西湘バイパス⇒真鶴道路⇒熱海海岸道路ルートで
途中休憩・渋滞・昼食等々で、15:20城ヶ崎海岸
帰りは、伊東市内16:40発、
伊豆スカイライン⇒ターンパイク⇒西湘バイパス⇒県央道⇒常磐道で
21:30石岡到着
これだけ遠ければ、東北の山もありだね

今年は雪解け・気温異常のためにか、花の開花はあちこちでずれており、
天城山のアマギシャクナゲも案の定。
他の登山者のヤマレコでも前の週で終わりのような雰囲気
アマギシャクナゲを見られれば、とこの時期に企画したが、終了〜してました
でも、サラサドウダンは鈴なりに咲いてたし、ヤマツツジも見事でした
天城の山は、シャクナゲも、アセビも、ドウダンも、ミツバツツジも、
リョウブもヒメシャラも、全体に樹が高く、いつもと違う「南の山」を感じた

天城高原駐車場からの周回ルートで
四辻→万二郎岳→万三郎岳→涸沢分岐→四辻
万二郎岳までの急登を下るのは大変だね、と言っていたが、
万三郎岳からの下りも急坂だった
万三郎岳から四辻まで、急登を下りて、あとはのんびりと思われたが、
小さな高低差に難儀
しかも、あとは帰るだけだから、気分上らないみたい(笑)

曇りで展望はよくなかったが、暑さはしのげたので、登山としてはよかったのかな
そういえば、登山前から登山後まで、どーん・ごーんという低音が聞こえており、なんだったのかな(雷かとドキドキしたが、どこか違う気も)

下山後は、天城高原ゴルフのクラブハウスで登山バッジ購入し、
伊東市内の七福神の湯、和田の湯(寿老人)で入浴
「徳川家献上の湯」だそうです
地元の温泉なので、ほとんど銭湯(シャンプー・石鹸ありません)
でも、温泉(^O^) 
湯船が浴室の真ん中って珍しいような
地元の方にお勧めの干物やさんを教えてもらって、購入し、
帰宅の途へ
いつかは、縦走(花か紅葉かの季節かな)
と思いつつ、登山でないところが最大の難所かも
車では、何かのついででなければ、もう行かないと思う
レール&レンタカーか、ツアーかなぁ

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:524人

コメント

日曜(27日」は天気晴れなのに⁉
初めてのコメントです(^_^;)

今月始めの頃と青空の具合が違うような⁉
シャクナゲは終わったようですけど、サラサドウダンは綺麗ですね(^。^)

伊豆は有名リゾート、観光地。
私も渋滞は覚悟の上での五月連休に(^_^;)
行きも帰りも高速道路に、「拘束」されました( ̄▽ ̄)

私は栃木の小山から、茨城の石岡も似たり寄ったりですか❓
私も2度目は無いと思います( ̄▽ ̄)

救われたのは、終始見れた富士山、
ミツバツツジ、シャクナゲ、etc。
万三郎への稜線からの富士山は西に駿河湾、東に相模湾、初島、伊豆大島、、でしょうか(^。^)

国営テレビでも紹介されましたね(^。^)
2018/5/30 19:23
Re: 日曜(27日」は天気晴れなのに⁉
こんにちは
コメントありがとうございます。
はい、ドウダンきれいでした
天気は晴れで、登山日和〜でしたが、登山途中から雲の中で、山頂からの展望ほぼゼロでした
『晴れ。但しガス』が正確だったでしょうか・・・
馬の背あたりで一瞬、ゴルフ場が見えたか。というくらいでした
teheさんは、富士山や大島、みえたんですね!うらやましいです
私も○○タモリ見ました
あちら側も行ってみたいんですけどね
2018/5/31 12:58
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 未入力 [日帰り]
万三郎
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 伊豆・愛鷹 [日帰り]
天城山 周回(万三郎岳&万二郎岳)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら