記録ID: 1484379
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
大和葛城山〜金剛山【うさぎに出会う】
2018年06月02日(土) [日帰り]


- GPS
- 06:41
- 距離
- 13.9km
- 登り
- 1,363m
- 下り
- 1,069m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:50
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 6:40
距離 13.9km
登り 1,363m
下り 1,083m
15:36
ゴール地点
8:56 葛城登山口バス停
9:42 天狗谷道ベンチ
10:16 葛城高原キャンプ場
10:32 大和葛城山
10:39 葛城高原ロッジ
10:59 パラグライダー広場
11:42 水越峠
11:48 水越峠バス停
12:36 金剛の水
12:43 カヤンボ
12:48 もみじ谷入り口
13:52 郵便道分岐
13:56 一の鳥居
14:01 金剛山
14:20 山頂広場
14:47 岩屋文殊
15:36 千早ロープウェイバス停/金剛山ロープウェイ前バス停
9:42 天狗谷道ベンチ
10:16 葛城高原キャンプ場
10:32 大和葛城山
10:39 葛城高原ロッジ
10:59 パラグライダー広場
11:42 水越峠
11:48 水越峠バス停
12:36 金剛の水
12:43 カヤンボ
12:48 もみじ谷入り口
13:52 郵便道分岐
13:56 一の鳥居
14:01 金剛山
14:20 山頂広場
14:47 岩屋文殊
15:36 千早ロープウェイバス停/金剛山ロープウェイ前バス停
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
金剛山ロープウェイ口→河内長野 |
その他周辺情報 | 餃子の王将河内長野店 |
写真
撮影機器:
感想
晴天に恵まれ、久々に大和葛城山~金剛山ルートをチョイス。サブタイトルは「タゴガエルに会いに行こう!」でしたが、葛城登山口ルートは鳴き声聞こえず。カヤンボ谷で沢山のタゴ君が鳴いて?いや、笑っている様に聞こえて楽しかったです。
今日はたくさんの動物に遭遇しました。
・うぐいす(葛城山山頂で写真撮影成功)
・ほととぎす(葛城山、金剛山とも聞こえました)
・タゴガエル(カヤンボ谷、寺谷で沢山鳴いていました)
・野ウサギ(金剛山山頂神社手前のブナ林から出てきました)
・セミ(葛城山つつじ群付近と金剛山寺谷で鳴いていました)
・ミソサザイ(金剛山のお寺の屋根で元気に鳴いていました。寺谷にも)
・シマヘビ(寺谷とりつき付近に居ました)
大変楽しい山行でした。FIN
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1351人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する