記録ID: 1486737
全員に公開
ハイキング
東海
猿投山(七匹の子連れ大猪に会いました)
2018年06月03日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 14.0km
- 登り
- 643m
- 下り
- 691m
コースタイム
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰りは、愛環鉄道山口駅から瀬戸へ出て、大曽根を経て地下鉄で帰る。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登り始めと、山頂に至る手前は藪山で迷いやすいが、あとは東海自然歩道を含む明瞭な山道で、危険個所などは無い。 |
その他周辺情報 | 公共交通機関を使用するルートで取り付きやすい。 |
写真
撮影機器:
感想
今日は朴葉寿司を作るための朴の木の葉っぱを・・・と思って猿投山に出かけたが、採取できるのは小さすぎるので、もう少し成長を待って後日採取することにした。
ため池工事現場の干上がった池で、7匹の生まれて間もない子猪を連れた大きなお母さん猪に出会った。こちらが先に気付いたので、もう少し慎重にやればアップの写真が撮れたのに残念!彼女らはあまり昼間は行動しないのだが、子育ての母乳を必要とする子沢山の母さん猪は、多少危険を冒してでも昼間に食べ物を調達する必要があったのかもしれない。干上がった池では栄養豊富なタニシや沢蟹が容易に食べられる。
長年の猿投山歩きであるが、今日は初めて海上の森へ降りてみた。しかし、山口駅までには林道や一般道歩きが長いので、多少藪山を通ってでも八草駅へ抜ける山道の方が歩きやすい気がする。
暑い一日だったが、めったに出会えない子連れ猪にも会えて、良い山旅の一日であった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1019人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する